ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

夏山1座目!オーレン小屋泊 硫黄岳(2760m)/根石岳(2603m)〜天狗岳(2646m)

2012年07月24日(火) 〜 2012年07月25日(水)
 - 拍手
たに onefoot その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:53
距離
19.2km
登り
1,563m
下り
1,531m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目(24日)
9:18 桜平(駐車場)
9:58 夏沢鉱泉
11:02〜11:52 オーレン小屋(受付、昼飯休憩)
12:22 夏沢峠
14:02 硫黄岳山頂
15:35 オーレン小屋 着

2日目(25日)
6:29 オーレン小屋
7:40 根石岳山荘前
8:00 根石岳山頂
8:51 東天狗岳 手前にて山頂断念
9:38 根石岳山頂
9:50 根石岳山荘(トイレ休憩)
11:09〜12:17 オーレン小屋(昼飯休憩)
13:24 夏沢鉱泉
14:11 桜平(駐車場)
天候 一日目 曇り
二日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平の無料駐車場に駐車(30台位?駐車可) 平日の9時位であと少し停められました駐車場までは30分位舗装されていない悪路を走ります。車高の低い車は要注意です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは夏沢鉱泉にあります。
登山道で危険箇所はありません。
桜平から登山開始!
夏沢鉱泉までは、この様な林道を歩きます
2012年07月28日 00:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:24
夏沢鉱泉までは、この様な林道を歩きます
夏沢鉱泉です
2012年07月28日 00:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:24
夏沢鉱泉です
夏沢鉱泉からオーレン小屋まで小川に沿って歩きます
2012年07月28日 00:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:24
夏沢鉱泉からオーレン小屋まで小川に沿って歩きます
オーレン小屋到着!
2012年07月28日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:25
オーレン小屋到着!
昼メシを食べてたら中学生の集団登山が登って来ました。スゴイ迫力。
2012年07月28日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:25
昼メシを食べてたら中学生の集団登山が登って来ました。スゴイ迫力。
初日は硫黄岳に向かいます。
途中の夏沢峠にて…山頂はガスってます。
初日は硫黄岳に向かいます。
途中の夏沢峠にて…山頂はガスってます。
2012年07月28日 00:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:26
2012年07月28日 00:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:27
硫黄岳山頂に来ました!
何も見えないですが、とりあえずっ!
1
硫黄岳山頂に来ました!
何も見えないですが、とりあえずっ!
2012年07月28日 00:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:28
赤岩ノ頭まで下山して来ました。
赤岩ノ頭まで下山して来ました。
オーレン小屋まで下山別のルートで下山してます。
オーレン小屋まで下山別のルートで下山してます。
オーレン小屋到着。
受付です。
2012年07月28日 00:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/28 0:29
オーレン小屋到着。
受付です。
和みます〜。
2012年07月28日 00:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/28 0:29
和みます〜。
風呂に入れるって幸せ♬
2012年07月28日 00:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:29
風呂に入れるって幸せ♬
相部屋です〜二人緩いですな〜。
この後、個室が空いたとの事で移動させて頂きました。
1
相部屋です〜二人緩いですな〜。
この後、個室が空いたとの事で移動させて頂きました。
二日目!
根石岳と天狗岳の風景です。好天に恵まれました!
2012年07月28日 00:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/28 0:29
二日目!
根石岳と天狗岳の風景です。好天に恵まれました!
根石岳山頂です!
天狗岳をバックにもう一枚っ!
天狗岳をバックにもう一枚っ!
昨日ガスっていた硫黄岳方面です。
赤岳も見えます。
2012年07月28日 00:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:31
昨日ガスっていた硫黄岳方面です。
赤岳も見えます。
東天狗岳です
2012年07月28日 00:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:30
東天狗岳です
これから向かう西天狗岳方面です。
2012年07月28日 00:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:31
これから向かう西天狗岳方面です。
残念ながら西天狗岳途中でUターンしました。
(山頂手前の岩場でビビってしまいました…実は高所恐怖症)
2012年07月28日 00:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/28 0:32
残念ながら西天狗岳途中でUターンしました。
(山頂手前の岩場でビビってしまいました…実は高所恐怖症)
ずっと肩車をして登ってこられたお父さんに会いました。上では可愛いお子さんが「こんちは〜」って言ってました。
ずっと肩車をして登ってこられたお父さんに会いました。上では可愛いお子さんが「こんちは〜」って言ってました。
駒草
2012年07月28日 00:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/28 0:33
駒草
白い駒草(近くにいたおば様方に教えていただきました)
2012年07月28日 00:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/28 0:33
白い駒草(近くにいたおば様方に教えていただきました)
オーレン小屋まで戻って来ました。
オーレン小屋まで戻って来ました。
オーレン小屋名物のボルシチです!
美味しかったですよ!
2012年07月28日 00:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/28 0:34
オーレン小屋名物のボルシチです!
美味しかったですよ!
記念に一枚。
オーレン小屋近くにて。
2012年07月28日 00:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/28 0:35
オーレン小屋近くにて。
子きのこ。
2012年07月28日 00:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/28 0:35
子きのこ。
撮影機器:

感想

登山を始めて約1年。
待望の八ヶ岳登山アーンド山小屋泊!!

当日朝5時頃家を出発して桜平の駐車場に9時頃到着。うん予定通り。
(ただ八ヶ岳に近づいていっても山並みが見えずにガスってる・・・今回も眺望無しか?)

久しぶりの登山で桜平駐車場から夏沢鉱泉位までは、体が思うように動かず結構辛かった。
その後オーレン小屋に到着(キレイな山小屋で初心者に入りやすいですよ)
受付を済ませ外で昼食していると中学生の集団登山のみんなが来ました。事前に聞いていましたが、この時期はいろいろな学校が行なっていて、今晩も200人位が宿泊するとの事!!
余裕そうな子やいっぱいいっぱいそうな子がいましたが、みんなすれ違う時には「こんちはー」って元気に挨拶してました。山っていいですね。

その後、硫黄岳に向けて出発!
下から見ても山頂はかなりガスっていたので、初めから眺望は期待していませんでしたが、登山道はよく整備されていていろいろなルートで楽しいっ。
(思った通り山頂はガスっていて何も見えませんでした)

夕方小屋に下山してきて、フロに入ってから名物の桜鍋をいただきご満悦!
(・・・中学生達は少し元気が良かったですが、みんな就寝時間になったら一斉に静かになってました。先生達にはかなり気を使っていただきました。ありがとうございます)

2日目は朝5:30に朝食を食べ、6:30に根石岳に向けて出発。
この日は天気も回復して絶好の登山日和です。

箕冠山までは森の中を登っていき、山頂から根石岳に抜けた所でいきなり眺望が開き、根石岳から天狗岳がドーンと登場!
すごいっ!!天気にも恵まれ遠くの山並みまでよく見えて、気持ちい〜。

根石岳山頂に登り東天狗岳に向かいましたが、最後の方の岩場を途中まで登っている時、ちょっと恐怖を感じてしまいやめて引き返しました。他の皆さんは全然大丈夫そうに登り下りしていました・・・(私は高所恐怖症なので・・・。)

その後、オーレン小屋まで下りてきて一休みと昼食。名物?のボルシチをいただきました。美味しかったですよ。

今回遠地まで来て、初の山小屋と絶景の山並み。やっぱり登山は楽しい。
また次の登山に行ける様に仕事頑張るかっ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら