御在所ハライド〜キノコ岩〜根の平(朝明Pから周回)


- GPS
- 09:35
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 736m
- 下り
- 736m
コースタイム
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:55
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線に出ると強風 |
写真
パーキング(500円)の場所に戸惑うも無事到着。
5:40 N駅発
5:45 東海IC
6:20 菰野IC(1250円)
6:30 朝明駐車場(500円)
6:55 朝明駐車場スタート
7:10 ハライド登山口
雲ひとつない快晴にテンションも上がる。
新品のモンベルシューズ。
ちょっと寒い。
途中、細くなった両側が切れたところもあるが、全然、大丈夫。風もなく歩くのが気持ちいい。
まだまだ疲れ知らず、4人雑談に元気いっぱい。
昨夜イブネでテント泊の大荷物の若者とすれ違ったり、この後、急登で2人組のお姉さんに抜かれる。
思ったほどの急登でなくて良かった。
感想
小学校同級の山の会メンバー4人による今年2回目の山行。
ちょっと不安もありましたが、快晴で気持ちいい山登りになりました。
ハライドまでは登りやすい道、何度か頂上に騙され、3回目の正直で頂上に到着。頂上はかなりの強風でお湯を沸かしてココアを飲むのが精いっぱいでした。
ハライドからの急坂の岩場にM子を誘導しながら何とか降りられました。ホント、途中、引き換えしも覚悟でしたが、M子の頑張りで克服、そこからの急登も意外やすんなり。みんな体力あるね。
登ったら稜線上の気持ちいい道が続き、「この道がずっと続くといいのに」と言いながら、きのこ岩へ。
きのこ岩では小学生に還ったF代が岩からジャンプ、岩の上からの景色はサイコーでした。M子は大事をとって岩の上は諦めましたが、みんなのはしゃぐ姿に笑いころげてました。
今日のハイライトになったきのこ岩を後にし、往復1時間の国見岳は早々に行くのを止めて、根の平へ下山です。
途中、岩のたくさんあったところで昼食。(雨乞山がよく見える)
持参したフライパンで、先ずは焼うどん、ほぐし易くて5分〜10分で完成。先にお湯をいれた白米と五目御飯も作製。
メインのほうば味噌にとりかかるも、なかなか火が入らず、1時間近く奮闘しました(Y里ちゃん、ご苦労さん)
2回目は上手くできました。
山で食べると何でも美味しいね。
1時間半も昼食にかけてしまい、アクアイグニスのパンを気にしながら、
13:30に出発、駐車場までコースタイム2時間。16時には着くかな?
結構、急な下りも木の幹を捕まりながら何とか根の平峠に到着。
途中、今にも落ちそうな岩があったり、ほおばの木を見つけたり、アカヤシオ?や、シクラメン?や、黄色い落葉、飽きない景色やおしゃべりにあっと言う間でした。
根の平峠からは、岩が出てきましたが慣れたもんで、その後のアスファルトの道が歩きにくい位でした。途中、道迷いしそうでしたが、他の登山者が来てくれて助かりました。何とコースタイム通り2時間で(15:30に)駐車場に戻れました。
お陰でイグニスに16:05に着いたのでパンとケーキを購入できました。
帰りの高速では、湾岸長嶋と飛島間が事故渋滞40分のため一旦、高速を下りましたが、N駅には16:50に着きました。お疲れ様。
今回の山行は、ハライドにして大正解。強風やら急降下の岩場やらトラロープやら、思わぬ出会い?があって、いい経験が出来ました。
また、行きましょう!
他のメンバーの方とも行きたいと感じた、有意義で充実の山旅になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する