別山 上小池から オマケの刈込池

日程 | 2019年11月10日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
上小池駐車場を利用しました。午前5時半頃に到着しましたが、まだ空いていました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間18分
- 休憩
- 1時間46分
- 合計
- 10時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
三ノ峰避難小屋付近でGPSログが乱れています。小屋の中で休憩していたからだと思いますが、修正の仕方が分からないのでそのままにしてあります。
コース状況/ 危険箇所等 | 特に無いと思います。整備された登山道です。この辺りは台風等の被害はほとんどなかったようで、倒木等もありませんでした。 |
---|---|
その他周辺情報 | 鳩ケ湯温泉が営業中 九頭竜温泉 平成の湯はサウナもあってお気に入り。モンベルやJAF会員は特典有り(ジュース一本) |
写真
感想/記録
by tooruoh
高気圧が張り出して最高の登山日和が期待できる休日、爽快な稜線歩きをしてみようと上小池から三ノ峰を経て別山を目指した。
ちょっと長丁場にはなったが、期待以上の快晴に無風の稜線歩きは浮世の憂さと疲れを吹飛ばしてくれた。オマケの刈込池はギリギリ紅葉が残っていて、何となく得した気分。帰りの車窓からも標高1000m付近は見事な錦秋模様で、さすが人気の紅葉スポットだなと思った。
ちょっと長丁場にはなったが、期待以上の快晴に無風の稜線歩きは浮世の憂さと疲れを吹飛ばしてくれた。オマケの刈込池はギリギリ紅葉が残っていて、何となく得した気分。帰りの車窓からも標高1000m付近は見事な錦秋模様で、さすが人気の紅葉スポットだなと思った。
訪問者数:237人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント