ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2106633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

降雪近し?中倉山〜沢入山

2019年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
maroeri その他1人
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,053m
下り
1,053m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:10
合計
6:50
8:10
8:20
40
9:00
9:10
60
休憩
10:10
10:10
0
10:10
10:20
30
10:50
10:50
20
波平ピーク
11:10
11:50
90
13:20
13:20
50
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は銅親水公園駐車場(20台程)
平日朝6:40で2台目でした。土日は早い時間に満車になるようです。
トイレは駐車場から降りた公園の休憩所にありますが、冬季使用禁止になるようです。冬季禁止時期になっているのか不明ですが、朝7時の時点で施錠されていました。コース中にもトイレはありません。
快晴です(この時は・・・)
駐車場から見た中倉山
三角形の後ろにかさなっているのが目指す中倉山です
2019年11月13日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 7:11
快晴です(この時は・・・)
駐車場から見た中倉山
三角形の後ろにかさなっているのが目指す中倉山です
林道を少し歩くと中倉山が見えてきた
右下から上に延びている稜線は「松木ジャンダルム」から登る尾根のようです
2019年11月13日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 7:21
林道を少し歩くと中倉山が見えてきた
右下から上に延びている稜線は「松木ジャンダルム」から登る尾根のようです
これも林道の途中の景色
今年の春に地元の小学生などが植林した木を鹿の食害から守るためにネットでおおっています
遠くから見るとお墓(墓標)のようでした
2019年11月13日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 7:32
これも林道の途中の景色
今年の春に地元の小学生などが植林した木を鹿の食害から守るためにネットでおおっています
遠くから見るとお墓(墓標)のようでした
秋も終わりですね
ススキの穂が朝陽に照らされて
2019年11月13日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 7:33
秋も終わりですね
ススキの穂が朝陽に照らされて
紅葉も
2019年11月13日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 7:51
紅葉も
50分ほど林道をあるいて、やっと登山口
二本の木に赤テープがまいてあり、これが目印になります
2019年11月13日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:07
50分ほど林道をあるいて、やっと登山口
二本の木に赤テープがまいてあり、これが目印になります
よく見れば、テープの木の下に大きめの石に「中倉山」ってかいてあります
が、言われて初めて気が付いたレベル(汗)
2019年11月13日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:12
よく見れば、テープの木の下に大きめの石に「中倉山」ってかいてあります
が、言われて初めて気が付いたレベル(汗)
2019年11月13日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 8:29
延々と続く九十九折の道を黙々と歩きます
2019年11月13日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:07
延々と続く九十九折の道を黙々と歩きます
大分上がってきたところの景色
2019年11月13日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:41
大分上がってきたところの景色
稜線にのっかって目に飛び込んできた景色
「お〜〜〜」って声が出た
2019年11月13日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:44
稜線にのっかって目に飛び込んできた景色
「お〜〜〜」って声が出た
2019年11月13日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:44
そして中倉山頂上を目指して笹原の道を歩きます
2019年11月13日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:57
そして中倉山頂上を目指して笹原の道を歩きます
開けた景色が気持ちいい!
左前方に見えるのは縦走する沢入山方面
2019年11月13日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:58
開けた景色が気持ちいい!
左前方に見えるのは縦走する沢入山方面
とうちゃーく
2019年11月13日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 9:59
とうちゃーく
いつものポーズで
朝は快晴だったのに、雲が広がってきちゃいました!
2019年11月13日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:00
いつものポーズで
朝は快晴だったのに、雲が広がってきちゃいました!
中倉山を振り返って
2019年11月13日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:05
中倉山を振り返って
フォトジェニックな景色として有名になった「孤高のブナ」
冬準備ですっかりと葉が落ちてました
バックの曇り空が寒々しさを演出しているなぁ
2019年11月13日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/13 10:08
フォトジェニックな景色として有名になった「孤高のブナ」
冬準備ですっかりと葉が落ちてました
バックの曇り空が寒々しさを演出しているなぁ
同行者さんに「少し引いて撮ると孤高感が出る」と言われて撮った一枚
「ナルホド」
2019年11月13日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 10:11
同行者さんに「少し引いて撮ると孤高感が出る」と言われて撮った一枚
「ナルホド」
ここからはお待ちかねの縦走
少しの間岩場歩きが楽しめます♪
2019年11月13日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:15
ここからはお待ちかねの縦走
少しの間岩場歩きが楽しめます♪
先を行く同行者さん
2019年11月13日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:16
先を行く同行者さん
雲があり、遠くの山は見えません(残念)
でも、開けた景色の中歩くのはルンルンです!
2019年11月13日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:18
雲があり、遠くの山は見えません(残念)
でも、開けた景色の中歩くのはルンルンです!
2019年11月13日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:21
左の斜面は緑がありますが、右側はザレッザレです
2019年11月13日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:23
左の斜面は緑がありますが、右側はザレッザレです
再び青空が出てきてくれた!!
2019年11月13日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:43
再び青空が出てきてくれた!!
岩場の上でバックポーズ!
2019年11月13日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:44
岩場の上でバックポーズ!
歩いてきた稜線を振り返ります
美しい!
2019年11月13日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:46
歩いてきた稜線を振り返ります
美しい!
2019年11月13日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:46
そして2つ目のピークは「波平ピーク」
波平ってサザエさんのお父さんですよ(笑)
周りには、歴代波平ピークであったでろう枯れ木が何本か放置
2019年11月13日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/13 10:48
そして2つ目のピークは「波平ピーク」
波平ってサザエさんのお父さんですよ(笑)
周りには、歴代波平ピークであったでろう枯れ木が何本か放置
波平さんから先に続くワクワクするルート
でも、、、青空が見えていたのはここまででした
2019年11月13日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 10:48
波平さんから先に続くワクワクするルート
でも、、、青空が見えていたのはここまででした
もうすぐ沢入山です
2019年11月13日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:06
もうすぐ沢入山です
後ろを振り返って
下山していく人が見えます
きれいに登山道が付いていますね〜^^
2019年11月13日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:03
後ろを振り返って
下山していく人が見えます
きれいに登山道が付いていますね〜^^
3つ目のピーク沢入山に到着
2019年11月13日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:07
3つ目のピーク沢入山に到着
山頂周辺は荒涼とした景色が広がります
風をよけて昼ごはん
太陽が隠れてしまったので、寒くて寒くて
カップ麺を食べていても寒かった!
太陽が出ていればユックリできたでしょうが、寒くてムリ!
2019年11月13日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:09
山頂周辺は荒涼とした景色が広がります
風をよけて昼ごはん
太陽が隠れてしまったので、寒くて寒くて
カップ麺を食べていても寒かった!
太陽が出ていればユックリできたでしょうが、寒くてムリ!
下山して駐車場へ戻る林道で紅葉鑑賞
2019年11月13日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 13:43
下山して駐車場へ戻る林道で紅葉鑑賞
2019年11月13日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:45
白樺がいい仕事しています
2019年11月13日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 13:46
白樺がいい仕事しています
2019年11月13日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/13 13:47

感想

『孤高のブナ』の写真を見て少し前から気になっていた山です。
そのことプラスで、沢入山までのルートが北アルプスに若干似ているというコメントを見て、更に行きたい!と。
昼過ぎくらいまでは晴れる予報でしたが、前倒しで天気は下り坂になりました。
残念でしたが、気持ちよい稜線歩きができたし、話題の?波平さんにも会えたし、良い山歩きができました。

登山道は踏み後が多く、迷うことは少ないと思いますが、行き先を示す言葉での標識は一つもありません。中倉山までは色んなところにルートっぽい踏み後多数で、どれを歩けばいいの?とも思いますが、どれを歩いても中倉山に行ける気もします・・・が保障はできませんので、自己判断でお願いします。

中倉山登山道の取り付きまでは約50分くらいの林道歩きです。
行きは、楽しみが勝ったのか、短く感じましたが帰りは長く感じました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

足尾の歴史を語り継ぐ孤高のブナ( ̄▽ ̄)
こんばんは😄初コメです(^。^)

足尾銅山は近代日本の富国へと歩む当時の典型的な姿ではないでしょうか❓

銅の生産は工業国には重要な金属です。
今でも私達の暮らしの中に電気は欠かせません。その電気を送ってる電線が銅です。
その銅を生産した事で起こった負の遺産。
松木渓谷はまだまだ元の姿には戻ってません。
当時の精錬技術をしては鉱毒などは二の次で、銅の生産第一だった事でしょう。

あの山域を訪れるたびに、もののけ姫のたたらばの風景を思い出してしまいます。

植樹も進み少しずつですが緑も復活して来てます。
1,500mにも満たなくても2,500mの様な森林限界の風景。

山レコでも数少ない中倉山レコ、楽しませて頂きました(^。^)
2019/11/14 23:51
Re: 足尾の歴史を語り継ぐ孤高のブナ( ̄▽ ̄)
teheさん、コメント感謝です!
そうですね、あの標高なのに森林限界を越えたような景色があるのは公害で木が枯れたからなのですよね。
植樹の動きが見て取れたので、中倉山の景色は将来変わるのかもしれません。
麓を流れる川は美しく、魚が沢山泳いでいました。
2019/11/15 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら