記録ID: 210876
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 小蓮華山
2012年07月28日(土) 〜
2012年07月29日(日)


- GPS
- 25:50
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,798m
- 下り
- 1,798m
コースタイム
7/28
09:25 蓮華温泉
10:50 天狗の庭 10:55
11:45 白馬大池山荘(テント泊)
休憩後乗鞍岳へ散歩(往復35分)
7/29
04:50 白馬大池山荘
06:00 小蓮華山頂 06:10
06:25 三国境 06:30
06:55 白馬岳山頂 07:00
08:50 白馬大池山荘 09:25
11:10 黄金の湯 11:30
11:35 蓮華温泉
09:25 蓮華温泉
10:50 天狗の庭 10:55
11:45 白馬大池山荘(テント泊)
休憩後乗鞍岳へ散歩(往復35分)
7/29
04:50 白馬大池山荘
06:00 小蓮華山頂 06:10
06:25 三国境 06:30
06:55 白馬岳山頂 07:00
08:50 白馬大池山荘 09:25
11:10 黄金の湯 11:30
11:35 蓮華温泉
天候 | 7/28 晴れ時々曇り 7/29 曇り時々晴れ/周辺山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道を10分ほど戻ったところの路側帯に駐車。 大変な混雑でした。このルートは7回目だが、どうして こんなに混雑するのでしょうかね? |
コース状況/ 危険箇所等 |
初心者コースだけあって特に難しいところはありません。 白馬大池から縦走路に出ると、高山特有の岩場歩きになります。浮石などに 注意しましょう。この一帯は非対称山稜なので、片側はスッパリ切れ落ちて います。 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
久し振りにこのルートを歩いて驚いたことが二つ。
一つは、蓮華温泉の駐車場にスペースがない。このルートは実に七回目の利用
になるが、初めてのこと。猿倉に比べて人気もなく、熊出没に恐れながら歩い
たものだが、こんなに人が多ければ、熊もびっくりであろう。
二つ目は団体さんが多いこと。初心者にうってつけのコースなのだろう。すれ
違いの時など、隊列制御がしっかりできないと迷惑この上ないのだが、制御で
きていたリーダーは皆無に近かった。事故にならなければ良いが。
そんな中でも、展望こそ恵まれなかったが、3000m級の稜線漫歩はなにも
のにも代えがたく、十分楽しめたことは良かった。
最後に黄金の湯に入り、締めくくれたことも満足そのもの。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する