記録ID: 211055
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2012年07月29日(日) [日帰り]



- GPS
- 00:49
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 131m
- 下り
- 125m
コースタイム
11:10ドライブウェイ駐車場出発
登り 西遊歩道コース
11:50山頂
下り 東遊歩道コース
12:30駐車場着
登り 西遊歩道コース
11:50山頂
下り 東遊歩道コース
12:30駐車場着
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年の9月から続いていた月イチの山歩きでしたが、今月は無し。
暑いからまあいいか っと思っていましたが、
前日(土曜日)の夜ヤマレコを見ていたら
NANIWAN様の伊吹山と梅花藻のレコを発見。
嫁様に見せたら梅花藻が見てみたい、伊吹山も車で行くんだったらいいよっ
て事になりドライブ+散歩気分で行ってきました。
NANIWAN様のレコを拝見させていただいてスイッチがはいりました。
嫁様は満足したようです。 ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
参考になったようで 良かったです。
熱中症は怖いけど これだと安全ですよ。
我が家の嫁も 大満足でしたしね。
根性だけの山登り 車で行っても景色は同じ
嫁さんが喜べば 全てよしですね。
コメントありがとうございます。
嫁さんはおまけの梅花藻も見れて本当に満足してました
私はその『根性』で登ろうと言ったのですが却下されました。
当日も猛暑だったので車で行って正解!ですね。
ありがとうございました。
似た様なレコになってしまってすみませんでした。
これからもよろしくお願いしまーす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する