記録ID: 2113640
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2019年11月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:12
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:11
距離 14.0km
登り 1,638m
下り 1,651m
6:33
15分
スタート地点
16:45
ゴール地点
天候 | 風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢は石がツルッツル。 小屋から山頂までは岩がもう少し雪に埋まってくれた方が歩きやすい。 |
写真
感想
登りがキツそうでやだなーで行ってなかった常念岳。
八ヶ岳からは真っ白な北アルプスが気になりつつ燕山荘で上げられてた雪の写真が気になり常念岳へ。
風が強く寒いしそんな中での登りが中々キツかった。そんな中この日一番キツかったのはやっぱり中央道の渋滞。
小屋までは朝の気温が0-5度くらいと動くにはまだまだ暑い。
せっかく持って行ったカメラは数枚撮って壊れた。カメラとレンズ二本がただの重りに。
シャッターが物理的にに壊れたような。今思うと前回の硫黄岳でのカメラエラーは前兆だったのか。
—
飲み物 500ml *2(1本使わず)
ウィダーインゼリー *3(2本使わず)
パック入り飲み物*2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する