記録ID: 2119092
全員に公開
ハイキング
近畿
天下台山(東尾根〜頂上〜北尾根)
2019年11月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 473m
- 下り
- 480m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東尾根ルートは、岩屋谷公園トイレ横の登山口から入るが、いきなり急登で岩場から始まるので、不慣れな人は注意したほうがいい。 また、尾根歩きでは、シダが多く、登山道が見えにくいので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
里山ハイキングの季節になり、相生市の天下台山へ。
遊歩道ルートは少し物足りないので、今回は岩屋谷公園をスタートし東尾根ルートから頂上へ、下山は北尾根ルートで公園へ下山。
北尾根ルートの登り始めの急登は結構きつく、途中尾根道はシダが多く登山道が見えないのでゆっくりペースで慎重に歩く。
頂上でランチを楽しんで下山は北尾根ルート。
北尾根は東尾根に比べると登山道を覆う草木は少なく歩きやすい。
眺望も良く、街並みや紅葉を見下ろしながら久しぶりにのんびりと山歩きを楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する