ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2122011
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

紅葉の仙元尾根 ソバツブ山 有間山

2019年11月20日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

駐車場 8:00    仙元峠 10:37    ソバツブ山 10:58    仁田山:12:00    橋小屋ノ頭 13:01    鳥首峠 13:51    駐車場 14:46
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川俣から少し進んで大日堂入口の先に公衆トイレ、バス停、隣に駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
特になし。
駐車場を出発します。
2019年11月20日 08:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 8:00
駐車場を出発します。
谷を渡って大日堂へ。
2019年11月20日 08:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 8:03
谷を渡って大日堂へ。
脇の道を行きますと枝沢に沿い道がなくなりました。
2019年11月20日 08:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 8:04
脇の道を行きますと枝沢に沿い道がなくなりました。
杉林の斜面を登り返すと道がありました。
2019年11月20日 08:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 8:11
杉林の斜面を登り返すと道がありました。
朝日にきらめく黄葉、きれいです。
2019年11月20日 08:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 8:18
朝日にきらめく黄葉、きれいです。
対岸は大持山の西尾根でしょうか。
2019年11月20日 08:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 8:19
対岸は大持山の西尾根でしょうか。
紅葉を楽しみながら。
2019年11月20日 08:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 8:46
紅葉を楽しみながら。
仙元尾根から大平山、大ドッケ方面です。
2019年11月20日 08:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 8:55
仙元尾根から大平山、大ドッケ方面です。
アセビの間の道になると暗いイメージに。
2019年11月20日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 8:58
アセビの間の道になると暗いイメージに。
尾根の右側に都県境の山が見えてきます。
2019年11月20日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 9:02
尾根の右側に都県境の山が見えてきます。
紅葉ももうすぐおわり。
2019年11月20日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 9:03
紅葉ももうすぐおわり。
尾根の黄葉。
2019年11月20日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/20 9:09
尾根の黄葉。
尾根上を歩くときれいな紅葉です。
2019年11月20日 09:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 9:19
尾根上を歩くときれいな紅葉です。
広い尾根はやがて冬の装いに。
2019年11月20日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 9:50
広い尾根はやがて冬の装いに。
大楢というところに来ました。
2019年11月20日 09:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 9:56
大楢というところに来ました。
三工場谷側は崩れていてこれから進む尾根が遠くに見えます。
2019年11月20日 10:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 10:04
三工場谷側は崩れていてこれから進む尾根が遠くに見えます。
ソバツブ山が見えています。
2019年11月20日 10:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 10:31
ソバツブ山が見えています。
仙元尾根上部のブナです。
2019年11月20日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/20 10:36
仙元尾根上部のブナです。
仙元峠に来ました。ピークなのに峠でした。
2019年11月20日 10:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 10:37
仙元峠に来ました。ピークなのに峠でした。
三峰講、富士講の人々の重要な峠だったとのこと。
2019年11月20日 10:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/20 10:43
三峰講、富士講の人々の重要な峠だったとのこと。
三角錐のソバツブ山へ。
2019年11月20日 10:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 10:46
三角錐のソバツブ山へ。
峠からは富士山がずーと見えています。
2019年11月20日 10:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
11/20 10:51
峠からは富士山がずーと見えています。
ソバツブ山到着です。
2019年11月20日 10:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
11/20 10:58
ソバツブ山到着です。
遠くの山は川乗山でしょうか。
2019年11月20日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 10:59
遠くの山は川乗山でしょうか。
霜柱も解けていません。
2019年11月20日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 11:13
霜柱も解けていません。
日向沢ノ頭手前に有間山への道があります。
2019年11月20日 11:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 11:30
日向沢ノ頭手前に有間山への道があります。
奥武蔵人気の棒ノ峰です。
2019年11月20日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 11:51
奥武蔵人気の棒ノ峰です。
ゆっくりお昼をとりました。
2019年11月20日 12:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
11/20 12:00
ゆっくりお昼をとりました。
林道を少し右に進むと登り口です。
2019年11月20日 12:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 12:16
林道を少し右に進むと登り口です。
タタラノ頭が有間山だと思っていました。
2019年11月20日 12:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 12:42
タタラノ頭が有間山だと思っていました。
橋小屋ノ頭に有間山とあります。
2019年11月20日 13:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 13:01
橋小屋ノ頭に有間山とあります。
尾根の左側は伐採跡で展望がいいです。
2019年11月20日 13:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 13:10
尾根の左側は伐採跡で展望がいいです。
しばらくは展望の縦走気分です。
2019年11月20日 13:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 13:18
しばらくは展望の縦走気分です。
一本だけ。
2019年11月20日 13:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 13:24
一本だけ。
どこかのピークに。
2019年11月20日 13:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 13:25
どこかのピークに。
もう少し景色を楽しんで。
2019年11月20日 13:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 13:37
もう少し景色を楽しんで。
大持山が近くになります。
2019年11月20日 13:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 13:44
大持山が近くになります。
鳥首峠到着。
2019年11月20日 13:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 13:51
鳥首峠到着。
暗い杉林を下ると再び紅葉が見事でした。
2019年11月20日 14:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
11/20 14:00
暗い杉林を下ると再び紅葉が見事でした。
紅葉
2019年11月20日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 14:01
紅葉
紅葉、カメラを替えて。
2019年11月20日 14:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
11/20 14:03
紅葉、カメラを替えて。
紅葉
2019年11月20日 14:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
11/20 14:03
紅葉
沢を渡るところは登山道崩壊でした。
2019年11月20日 14:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 14:10
沢を渡るところは登山道崩壊でした。
冠岩の民家跡です。
2019年11月20日 14:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11/20 14:19
冠岩の民家跡です。
沢沿いの紅葉。
2019年11月20日 14:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 14:31
沢沿いの紅葉。
林道の紅葉
2019年11月20日 14:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/20 14:36
林道の紅葉
カメラを替えて
2019年11月20日 14:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
11/20 14:37
カメラを替えて
駐車場に戻りました。
2019年11月20日 14:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
11/20 14:46
駐車場に戻りました。

感想

 大昔広河原谷の林道沿いの紅葉を見に来たことがあってとても綺麗だったことが頭に残っていました。その記憶を頼りに、奥武蔵ならまだ紅葉を楽しめると考えて歩いたことのない仙元尾根を選んでみました。せっかくなので広河原谷を周回して一日楽しむことに。
 当日は今年一番の冷え込みで北風が強くなるとのことで大楢を越えたあたりからはダブルヤッケを着込んで手袋をして歩くことになりました。900mを越えた尾根上は初冬の様相ででしたがその分展望がよく富士山まで観ることができてよかったと思います。富士山は樹木に葉が付いているとあるいは見えないかもしれませんので。紅葉は前半、後半と二回楽しめたのはさらに良かったです。追:冠岩への林道は結構荒れていました。
 蛇足:私の持っていったエアリアマップ(今回は道歩きなので地形図は準備しませんでした)ではタタラノ頭のところに「有間山」と記載されています。また、「しょうじくぼの頭」というピークは「ヤシンタイノ頭」と記載されているところになるということになるようです。山名はあちらからとこちらからで呼び名が違うことはようあることなので、また文化の側面もあるとのことで「巻機山」の表示とおなじことで「有間山」と名付けてしまえばそこがその名前になっていくということなのでしょう。しかし、歩いているときはすこし混乱してしまいましたが。エアリアマップは最新版を携帯した方が良いようです、が、高価なので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら