ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2122396
全員に公開
ハイキング
東海

宇連山東尾根 ― 忘れ物を探しに

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
11.6km
登り
503m
下り
499m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:39
合計
6:18
距離 11.6km 登り 512m 下り 504m
8:02
8:07
9
8:16
8:17
87
9:44
10:01
221
13:42
13:45
11
14:13
ゴール地点
07:49 県民の森駐車場
08:02 不動滝
08:26 おしどり池
08:42 休憩(〜08:52)
09:18 分岐
09:33 東尾根
09:49 東尾根展望台(〜10:02)
10:37 北東尾根分岐(〜10:57)
11:09 シュートン沢降り口
11:42 シュートン沢登山口(〜11:48)
12:03 大津谷林道出合
12:17 川沿コース休憩所(〜12:54)
13:10 やませみ池
14:13 県民の森駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名高速豊川ICから151号を走り愛知県民の森の道標に従って県民の森駐車場へ。
駐車場は無料
コース状況/
危険箇所等
■県民の森から不動沢ルート登山口
県民の森自体は整備された林道を不動滝の先で風穴、おしどり池へ向かいますが特に問題はなし。
■不動沢ルート登山口−東尾根
不動沢は苔むす岩がゴロゴロする鬱蒼とした森の中。岩が多いので注意
後半は明るい針葉樹林帯となるが急な登りとなる。
途中で鳳来湖側と中尾根への分岐があり、今回は鳳来湖側の東尾根へ。
道も明確で特に問題はないが、あまり人が歩かないのか蜘蛛の巣があちこちに。
■東尾根−東尾根展望台
露岩の急な痩せ尾根のアップダウンが続くが鎖もあり特に問題はないと思う。
■東尾根展望台−シュートン沢降り口
東尾根から北尾根に入る所までもいくつかの露岩帯のアップダウンが続く。
全般的にそうだが、滑りそうな岩場は階段が作られていたが渡し木は朽ちて無くなっておりとめてあった鉄ボルトが残っているだけの箇所が多い。
登りは良いが下りはよく足元も決めて滑らないように注意が必要
■シュートン沢
急な下りが30分ほど続く。
特に危険な場所はないが、ゆっくり下りましょう。
■シュートン沢−県民の森駐車場
シュートン沢から大津谷林道に入れば歩きやすい幅広の林道、散策路となってこの時期は紅葉を満喫しながらのんびり歩く。
その他周辺情報 帰りは本宮の湯で炭酸泉にどっぷり(笑)
朝の県民の森駐車場は冷え込んで靄がかかっていた。
2019年11月23日 07:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 7:33
朝の県民の森駐車場は冷え込んで靄がかかっていた。
鮮やかな川沿いの黄葉
2019年11月23日 07:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 7:34
鮮やかな川沿いの黄葉
駐車場はまだ陽があたってないのでちょっと地味気な紅葉
2019年11月23日 07:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 7:48
駐車場はまだ陽があたってないのでちょっと地味気な紅葉
ソメイヨシノの枝に水滴がついて綺麗だったがなかなかうまく撮せない
2019年11月23日 07:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 7:49
ソメイヨシノの枝に水滴がついて綺麗だったがなかなかうまく撮せない
森トビアの紅葉
2019年11月23日 07:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 7:50
森トビアの紅葉
最初に現れる不動滝
2019年11月23日 07:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 7:57
最初に現れる不動滝
ちょっと陽が射してきていい感じ
2019年11月23日 08:01撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:01
ちょっと陽が射してきていい感じ
ドウダンも真っ赤
2019年11月23日 08:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 8:02
ドウダンも真っ赤
陽が更に射してきた
2019年11月23日 08:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:02
陽が更に射してきた
いい感じだね〜
2019年11月23日 08:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:03
いい感じだね〜
紅葉を眺めながらまずはおしどり池へ
2019年11月23日 08:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:06
紅葉を眺めながらまずはおしどり池へ
秋って感じ
2019年11月23日 08:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 8:12
秋って感じ
山肌を染める紅葉
2019年11月23日 08:15撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:15
山肌を染める紅葉
おしどり池
ちょっと紅葉の木が少なく映り込みがちょっと。
2019年11月23日 08:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:21
おしどり池
ちょっと紅葉の木が少なく映り込みがちょっと。
不動沢ルートの入り口
2019年11月23日 08:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:24
不動沢ルートの入り口
鬱蒼とした森の中を進みます
2019年11月23日 08:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:36
鬱蒼とした森の中を進みます
苔むす巨岩や岩が多い歩きにくいルート
2019年11月23日 08:54撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:54
苔むす巨岩や岩が多い歩きにくいルート
後半は急な登りになるけど森も明るくなる
2019年11月23日 08:59撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 8:59
後半は急な登りになるけど森も明るくなる
今回は分岐を東尾根へ向かいます
2019年11月23日 09:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:13
今回は分岐を東尾根へ向かいます
あまり人が歩かないのか蜘蛛の巣払いが結構たいへん。
紅葉は綺麗!
2019年11月23日 09:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:19
あまり人が歩かないのか蜘蛛の巣払いが結構たいへん。
紅葉は綺麗!
少しだけ展望が開ける
2019年11月23日 09:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:24
少しだけ展望が開ける
東尾根と合流
2019年11月23日 09:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:28
東尾根と合流
東尾根を進むと上臈岩が見えます
2019年11月23日 09:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:29
東尾根を進むと上臈岩が見えます
こんな露岩のアップダウンが続きます
2019年11月23日 09:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:30
こんな露岩のアップダウンが続きます
ひと頑張りで東尾根展望台
2019年11月23日 09:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:40
ひと頑張りで東尾根展望台
東屋があります。
4月に来た時にここの近くでバーナーを忘れてしまって....結局見つからなかった(当たり前?)
2019年11月23日 09:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 9:42
東屋があります。
4月に来た時にここの近くでバーナーを忘れてしまって....結局見つからなかった(当たり前?)
展望台から広がる景色
2019年11月23日 09:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 9:42
展望台から広がる景色
北尾根へ向かいます。
2019年11月23日 10:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 10:07
北尾根へ向かいます。
相変わらずのアップダウン
2019年11月23日 10:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 10:13
相変わらずのアップダウン
この先で北尾根と東尾根の分岐
2019年11月23日 10:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 10:14
この先で北尾根と東尾根の分岐
ちっちゃな糸トンボが...なかなかピントが合わず苦労した
2019年11月23日 10:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 10:46
ちっちゃな糸トンボが...なかなかピントが合わず苦労した
北尾根を進んでいきます
2019年11月23日 10:54撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 10:54
北尾根を進んでいきます
巨木の残骸?
ここまでで今回はやめて紅葉を楽しもうとシュートン沢を下ります。
2019年11月23日 10:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 10:58
巨木の残骸?
ここまでで今回はやめて紅葉を楽しもうとシュートン沢を下ります。
シュートン沢ルートの明るい森
2019年11月23日 11:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:10
シュートン沢ルートの明るい森
急です。
2019年11月23日 11:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:16
急です。
ハシゴが見えてくるとそろそろ終点
2019年11月23日 11:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:28
ハシゴが見えてくるとそろそろ終点
朴葉にカエデの落葉
2019年11月23日 11:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:30
朴葉にカエデの落葉
2019年11月23日 11:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:31
紅葉の落ち葉
2019年11月23日 11:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/23 11:36
紅葉の落ち葉
ベンチにも
2019年11月23日 11:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:47
ベンチにも
鮮やか!
2019年11月23日 11:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 11:50
鮮やか!
林床がシダの綺麗な林
2019年11月23日 11:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 11:53
林床がシダの綺麗な林
明治百年記念公園の紅葉
2019年11月23日 12:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:02
明治百年記念公園の紅葉
いやぁ〜綺麗だ
2019年11月23日 12:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 12:02
いやぁ〜綺麗だ
真っ赤な紅葉
2019年11月23日 12:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 12:03
真っ赤な紅葉
2019年11月23日 12:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:05
途中から川沿いの散策路へ
何気に壊れかけてる橋
2019年11月23日 12:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:08
途中から川沿いの散策路へ
何気に壊れかけてる橋
一段と綺麗な黄葉
2019年11月23日 12:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:12
一段と綺麗な黄葉
すごいです!
2019年11月23日 12:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:13
すごいです!
山肌の色づきがイマイチかな
2019年11月23日 12:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:13
山肌の色づきがイマイチかな
見飽きませんねぇ
2019年11月23日 12:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:17
見飽きませんねぇ
こんな景色を見ながらお昼をとりました。
2019年11月23日 12:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:17
こんな景色を見ながらお昼をとりました。
2019年11月23日 12:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:18
2019年11月23日 12:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:18
2019年11月23日 12:44撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:44
足元に目玉親父3人
2019年11月23日 12:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 12:47
足元に目玉親父3人
ドウダンの紅葉も綺麗です
2019年11月23日 12:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 12:49
ドウダンの紅葉も綺麗です
帰りにやませみ池に寄り道
こちらも映り込みがイマイチ
2019年11月23日 13:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:06
帰りにやませみ池に寄り道
こちらも映り込みがイマイチ
朴葉がユラユラ
2019年11月23日 13:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:07
朴葉がユラユラ
やませみ池って言うからヤマセミがいるのかな?
今日は鳥の声も聞こえませんでした
2019年11月23日 13:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:08
やませみ池って言うからヤマセミがいるのかな?
今日は鳥の声も聞こえませんでした
2019年11月23日 13:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:08
駐車場へ戻ります。
谷も紅葉色に染まっています。
2019年11月23日 13:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 13:17
駐車場へ戻ります。
谷も紅葉色に染まっています。
紅葉に囲まれて....ですね〜
いい感じ
2019年11月23日 13:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:19
紅葉に囲まれて....ですね〜
いい感じ
2019年11月23日 13:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 13:21
首が痛くなる
2019年11月23日 13:23撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 13:23
首が痛くなる
一段と鮮やか!
2019年11月23日 13:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/23 13:24
一段と鮮やか!
すごい色です
2019年11月23日 13:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 13:33
すごい色です
2019年11月23日 13:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 13:34
紅葉と紅葉した落ち葉の道
2019年11月23日 13:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:41
紅葉と紅葉した落ち葉の道
2019年11月23日 13:44撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:44
不動滝
2019年11月24日 15:48撮影
1
11/24 15:48
不動滝
2019年11月23日 13:44撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/23 13:44
駐車場近くの紅葉も鮮やかでした
2019年11月23日 13:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 13:46
駐車場近くの紅葉も鮮やかでした
2019年11月23日 14:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/23 14:08
帰りは本宮の湯へ向かいます
2019年11月23日 15:16撮影 by  SO-04J, Sony
1
11/23 15:16
帰りは本宮の湯へ向かいます
本宮の湯でまったり。
2019年11月23日 16:14撮影 by  SO-04J, Sony
11/23 16:14
本宮の湯でまったり。

感想

4月に忘れてきたバーナーがひょっとしてあるかな?と登山そっちのけでその場所へ向かいましたが、まぁ、ある理由ないですよね。
ちょっとがっかり。
いつもは下りに使う不動沢ルートを今回始めて登ってみた。何度も歩いているので様子はわかっていましたがそれでも登りと下りは違うものですね。
東尾根の展望台、更に先の北尾根との分岐までは今回下ったシュートン沢ルートから入った方が楽だったかも。
本当は北尾根を更に進み宇連山の方へ行く予定だったんですが、最近ちょっと軟弱で紅葉見物を優先してしまいました(笑)
県民の森の紅葉は見事な彩りで、それでも少し紅葉が遅いのか前と比べると少し....でも見事でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら