ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2123427
全員に公開
ハイキング
四国

2019・讃岐富士とうどんの旅

2019年11月23日(土) 〜 2019年11月25日(月)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:53
距離
1.6km
登り
4m
下り
387m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:49
休憩
0:01
合計
0:50
9:44
44
10:28
10:28
5
10:33
10:34
0
10:34
ゴール地点
天候 晴れと曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
その他周辺情報 ルート情報は讃岐富士のみです。
小豆島上陸直前。この一杯から始まりました。窓の黒猫ステッカーは何なんだろう
2019年11月23日 06:59撮影 by  iPhone X, Apple
4
11/23 6:59
小豆島上陸直前。この一杯から始まりました。窓の黒猫ステッカーは何なんだろう
映画村じゃない方の岬の分教場
2019年11月23日 09:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/23 9:50
映画村じゃない方の岬の分教場
昭和世代には懐かしいこの教室
2019年11月23日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
11/23 9:36
昭和世代には懐かしいこの教室
こんなに大きくなりました^^;
2019年11月23日 09:27撮影 by  iPhone X, Apple
3
11/23 9:27
こんなに大きくなりました^^;
映画村からは渡し舟で対岸に渡ります。天気良くて気持ちよかった!
2019年11月23日 11:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/23 11:14
映画村からは渡し舟で対岸に渡ります。天気良くて気持ちよかった!
オリーブの島だけあってそこかしこにオリーブの木があります
2019年11月23日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
11/23 11:28
オリーブの島だけあってそこかしこにオリーブの木があります
ちなみに、去年はオリーブ公園で空飛んできました!(去年の一枚)
2018年11月23日 13:13撮影 by  iPhone X, Apple
4
11/23 13:13
ちなみに、去年はオリーブ公園で空飛んできました!(去年の一枚)
西光寺三重塔がある高台からの土庄町の風景
2019年11月23日 13:30撮影 by  iPhone X, Apple
11/23 13:30
西光寺三重塔がある高台からの土庄町の風景
明日の朝はこれで高松に渡ります
2019年11月23日 17:10撮影 by  iPhone X, Apple
11/23 17:10
明日の朝はこれで高松に渡ります
高松から金刀比羅さんに向かう途中の大八うどんさん。中で歌謡ホールと繋がっています^^;
2019年11月24日 10:56撮影 by  iPhone X, Apple
11/24 10:56
高松から金刀比羅さんに向かう途中の大八うどんさん。中で歌謡ホールと繋がっています^^;
ところどころ見かけたポケモンマンホールのふた
2019年11月24日 11:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/24 11:30
ところどころ見かけたポケモンマンホールのふた
金刀比羅さんに登る途中の一枚。晴れてたらイチョウの黄色が映えたのになぁ
2019年11月24日 12:29撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/24 12:29
金刀比羅さんに登る途中の一枚。晴れてたらイチョウの黄色が映えたのになぁ
江戸時代に立てられた日本最古の芝居小屋、旧金毘羅大芝居金丸座
2019年11月24日 14:22撮影 by  iPhone X, Apple
11/24 14:22
江戸時代に立てられた日本最古の芝居小屋、旧金毘羅大芝居金丸座
一度ここで歌舞いてみたいものです
2019年11月24日 14:10撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/24 14:10
一度ここで歌舞いてみたいものです
奈落にある舞台の回転装置。木製で、今でも人力で回します
2019年11月24日 13:55撮影 by  iPhone X, Apple
11/24 13:55
奈落にある舞台の回転装置。木製で、今でも人力で回します
この釜揚げが絶品なのです! たらいで食べたい気持ちが分かる^^/ 後ろの徳利はお酒ではなく、暖かい出汁が入っています。
2019年11月24日 15:35撮影 by  iPhone X, Apple
4
11/24 15:35
この釜揚げが絶品なのです! たらいで食べたい気持ちが分かる^^/ 後ろの徳利はお酒ではなく、暖かい出汁が入っています。
そして父母ヶ浜まで足を伸ばしてみれば、、、撮れましたウユニ湖風の一枚!
2019年11月24日 16:49撮影 by  iPhone X, Apple
7
11/24 16:49
そして父母ヶ浜まで足を伸ばしてみれば、、、撮れましたウユニ湖風の一枚!
いろは会館から眺める御影堂
2019年11月25日 06:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/25 6:58
いろは会館から眺める御影堂
みかん畑と讃岐富士。いざ登頂開始!
2019年11月25日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/25 10:28
みかん畑と讃岐富士。いざ登頂開始!
紅葉した落ち葉がきれいでした
2019年11月25日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
11/25 8:57
紅葉した落ち葉がきれいでした
まだ1000m近くもあるのか!?
2019年11月25日 10:09撮影 by  iPhone X, Apple
11/25 10:09
まだ1000m近くもあるのか!?
勝手にジジと名づけました。標高150m付近が縄張りかなぁ
2019年11月25日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
11/25 10:23
勝手にジジと名づけました。標高150m付近が縄張りかなぁ
やっとこさ頂上!
2019年11月25日 09:28撮影 by  iPhone X, Apple
2
11/25 9:28
やっとこさ頂上!
今回の〆はこれ。半熟卵天をトッピング
2019年11月25日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
3
11/25 12:01
今回の〆はこれ。半熟卵天をトッピング

感想

*GPSは下りのみのデータです。

Kyoto Alpine Team(KAT)では毎年この時期、その年の登り納めと称してなぜか香川にやってきます。登り納めとは言いつつ、あちこち巡るうどん三昧な旅で、つまりは納会なのですが、何年か前は寒霞渓も登ったし、集塊山の断崖絶壁に建つ笠ヶ滝寺にも登ったし、空海が幼少期に身を投げたらお釈迦様が現れて救ってくれた伝説のある捨身ヶ嶽も登りましたし、ちゃんと山にも登るのです。ということで、今年は讃岐富士として有名な飯野山に登ってきました(でもうどんがメインかも^^;)。

去年一昨年は姫路からだったけど、今回は神戸港から金曜深夜便のフェリーで出発。当然雑魚寝ですが、山仕様のKATメンバーはエアマットやシュラフ持参なので手頃な場所を見つけて就寝。そして小豆島到着前にまず今回最初のうどん。坂手港に上陸して、二十四の瞳映画村まで7kmのウォーキングからスタート。天気はサイコーで、歩いてるときはTシャツ一枚でも平気なほど。しばし岬の分教場と映画村を堪能し、渡し舟でオリーブ公園まで移動して、そこからバスで土庄へ。迷路の街で文字通り迷子になりながら^^;、何とかその日の宿に到着。夕飯は岡山行きフェリーターミナルにあるうどん屋さん。

翌日は7:35の高松行きフェリーに乗り込んで香川上陸。天気は昨日とは打って変わってどん曇りだったけど、駅前のめりけん屋さんで朝飯代わりの肉ぶっかけからスタート。その後さぬき麺業さんと大八うどんさんで生醤油うどんを堪能して金比羅山の金陵初しぼり祭へ。これは今年の新酒をお祝いするお祭りで、振る舞い酒があるのでここだけは毎年来ます、雨が降ろうが槍が降ろうが必ず来ます^^;
毎年出展する日の出製麺さんのうどんを食べて、結構な登りの金比羅さんももちろんお参りして、奈落や舞台裏まで見学できる金丸座では、かつて雅子様が座ったと言うロイヤルボックスでしばし江戸時代の歌舞伎役者に思いを馳せ、次なるうどん屋へGo。長田in香の香。ここの釜あげは絶品で、観光客から地元の人までひっきりなしにお客さんがやってきます。
そうこうしてるうちにちょっと風も止み、晴れ模様の夕方になってきたので、これはもしかしたら見れるかも、と父母ヶ浜まで足を伸ばしてみれば・・・!!
見事なウユニ湖風写真が撮れました〜。観光バスが何台も乗り入れるほど有名になっているようで、多くの人が干潟の水溜り越しに写真を撮っていました。さてこの日は定宿、善通寺いろは会館。KATはいつも素泊まりですが、大浴場は気持ち良いし、朝は6時から参籠してご住職の説法も聞けますよ。

最終日はいよいよ讃岐富士登山です(といっても標高は421m)。まずは腹ごしらえということで早朝から開いてる麺賊さんで一杯、そしてこれも必ず行く宮川製麺さんで、絶品いりこ出汁でもう一杯。腹七、八部目になったところで飯山町登山口から、今にも降り出しそうなビミョーな天気の中、いよいよ讃岐富士登山開始。
途中、それぞれ高度の違うところにいたジジ(真っ黒だったので)、シロ、キジトラの3匹の野良猫たちに癒されながら小一時間で頂上へ。展望台もあったけど、真っ白でほとんど下界は見えませんでした。山頂には薬師如来も祀られていて、おじょも伝説の案内板もあったりしたので、天気が良かったらのんびりしたかったけど、今回は降りだす前に早々に下山。その後は、京都に戻るため高松駅に向かう途中、ヨコクラうどんさんで山かけしょうゆ、そして今回の旅の〆は高松駅近くの名店さか枝さん。ぶっかけに半熟卵のてんぷら。

というわけで、都合・・・11食も食べ、讃岐富士登頂も果たし、無事に帰ってきたたうどんの旅でした^^/
なんだかうどんレポートのようになってしまいましたが、香川は高山はないですが、観光でも巡礼でも、そして普段のウォーキングでも、どんな目的でも楽しめる山がたくさんあるいいところですよ^^/
でも納会なんだから温泉も入ろう、という声が一部のKATメンバーから出ているので、来年はもう一泊増やして道後温泉まで足を伸ばそうかと画策中。あの辺は手頃な山があるのかな、後で調べてみようっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら