記録ID: 212755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳西黒尾根
2012年08月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 714m
コースタイム
9:00谷川岳ロープウェイ−11:55ラクダのコルー13:12ザンゲ岩−13:37トマの耳ー13:58オキの耳ー15:00オキの耳ー15:45天狗の留まり場ー16:13熊穴沢避難小屋ー16:44谷川岳ロープウェイ山頂駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根は急登で鎖場数箇所あり。岩は滑り易いので注意。 |
写真
感想
月曜日に富士山から帰って来たところでしたが天気がよさそうなので谷川岳に行ってきました。今回はロープウェイを使わず西黒尾根から登頂し、帰りは天神尾根を下り、ロープウェイで下山しました。西黒尾根は日本三大急登の一つだそうです。ロープウェイ駐車場に車を停めました。谷川岳登山指導センターで入山届けを提出。車道を少し行くと西黒尾根への登山口があります。樹林帯の急登をひたすら登り、森林限界を越えると更に急登!鎖場も数箇所あります。鎖場は丁寧に登れば大丈夫だと思いますが、雨が降ればかなり滑りそうでした。
登りはじめた時間が遅かったので山頂についたころは他の方の多くは下山を始めていました。山頂でゆっくり昼食をとり15:00に下山開始。貸切気分を味わっていたらふと「ロープウエイの最終は17:00」という言葉が頭をよぎりあわてて下りました。こういうミスが命取りにつながるんですよね・・・。以後十分気をつけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する