ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2128545
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳

2019年12月01日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
7.6km
登り
1,367m
下り
791m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:34
合計
6:40
距離 7.6km 登り 1,371m 下り 791m
7:34
7:36
152
10:14
10:16
67
11:23
11:24
26
11:50
11:58
14
12:12
12:25
10
12:35
12:36
9
12:45
12:46
5
12:51
11
13:02
13:03
19
13:22
13:23
23
14:02
0
14:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 ベースプラザ 500円
大トロ牛乳すぎてちょっと開けた道路沿いからのネコ耳さん。
ほんのりピンク色
2019年12月01日 06:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/1 6:38
大トロ牛乳すぎてちょっと開けた道路沿いからのネコ耳さん。
ほんのりピンク色
わおーーー
めっちゃステキなモルゲンロート
感激~(//∇//)
2019年12月01日 06:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/1 6:41
わおーーー
めっちゃステキなモルゲンロート
感激~(//∇//)
ではでは歩き始め。

2019年12月01日 07:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/1 7:24
ではでは歩き始め。

ゲートを横から通過して
2019年12月01日 07:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/1 7:25
ゲートを横から通過して
行ってきます
2019年12月01日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/1 7:32
行ってきます
コンコンしていた可愛い鳥
2019年12月01日 08:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/1 8:02
コンコンしていた可愛い鳥
しっかりしたトレース
先行者の皆様ありがとうございます^_^
2019年12月01日 08:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/1 8:43
しっかりしたトレース
先行者の皆様ありがとうございます^_^
空が青い
2019年12月01日 09:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 9:37
空が青い
やっとこロープウェイの高さまで。
ペース遅め
2019年12月01日 09:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 9:37
やっとこロープウェイの高さまで。
ペース遅め
良い眺め。
真ん中のちょこんがトマノ耳
2019年12月01日 09:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/1 9:49
良い眺め。
真ん中のちょこんがトマノ耳
白毛門方面
2019年12月01日 09:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/1 9:49
白毛門方面
ラクダ通過中
2019年12月01日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
12/1 9:51
ラクダ通過中
トマ&オキノ耳でネコ耳さん
2019年12月01日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
12/1 9:56
トマ&オキノ耳でネコ耳さん
ラクダのアップダウン
2019年12月01日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
12/1 9:57
ラクダのアップダウン
ネコ耳アップ
2019年12月01日 10:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/1 10:08
ネコ耳アップ
登山道脇にアニマルトレースがいっぱい
2019年12月01日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
12/1 10:09
登山道脇にアニマルトレースがいっぱい
2019年12月01日 10:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/1 10:09
やっと厳剛の分岐
2019年12月01日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/1 10:14
やっと厳剛の分岐
2019年12月01日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/1 10:39
雪面キラキラ
2019年12月01日 10:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 10:41
雪面キラキラ
懺悔岩までがいつも長いと思う道のり
2019年12月01日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
12/1 10:41
懺悔岩までがいつも長いと思う道のり
振り返って
2019年12月01日 11:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 11:22
振り返って
2019年12月01日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/1 11:22
ここまでくるとホッとする。
2019年12月01日 11:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 11:24
ここまでくるとホッとする。
2019年12月01日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/1 11:30
2019年12月01日 11:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 11:35
2019年12月01日 11:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 11:35
2019年12月01日 11:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 11:35
2019年12月01日 11:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 11:35
トマさん到着!
同じ道のりで歩いてきた方に撮っていただきました。
ありがとうございます
2019年12月01日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
26
12/1 11:54
トマさん到着!
同じ道のりで歩いてきた方に撮っていただきました。
ありがとうございます
オキへ向かいます。
モコモコ
2019年12月01日 12:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 12:06
オキへ向かいます。
モコモコ
2019年12月01日 12:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/1 12:06
なんと!!
燕に続き二週連チャンでgrowmonoさんに行き会いましたー
shilokoさんはじめまして(//∇//)
24
なんと!!
燕に続き二週連チャンでgrowmonoさんに行き会いましたー
shilokoさんはじめまして(//∇//)
gurowmonoさんに撮っていただいたshilokoさんとの2ショット
嬉しい(*'▽'*)
12
gurowmonoさんに撮っていただいたshilokoさんとの2ショット
嬉しい(*'▽'*)
2019年12月01日 12:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 12:15
2019年12月01日 12:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/1 12:15
さらにtomoさんともバッタリ!
ラッセルおつかれさまでした(*'▽'*)
9
さらにtomoさんともバッタリ!
ラッセルおつかれさまでした(*'▽'*)
楽しかったひと時。
下山します。
2019年12月01日 12:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/1 12:52
楽しかったひと時。
下山します。
2019年12月01日 12:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 12:52
2019年12月01日 13:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/1 13:00
2019年12月01日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/1 13:32
ロープウェイまで到着。
また来ます。
2019年12月01日 14:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/1 14:01
ロープウェイまで到着。
また来ます。

感想

雪山シーズンイン2山行目。
今回は谷川さん歩き。
前日は降雪で翌日快晴予報の 絶好のお山日和!しかも休日の日曜日♬
これは行かなきゃ絶対に後悔しそうだったので 前夜に
アイゼン、ピッケル、テムレス等 雪山登山の装備を準備して
4時半に目覚ましをかけました。
起床後、お湯を沸かしアップルティーを作って、身支度整えて出発。
太田インターから水上インターまで高速で移動。
途中眠くなってしまい下牧PAでちょっとだけ仮眠。
この仮眠が結果オーライで、水上インターおりて谷川岳に向かう途中の道沿いで
素晴らしいモルゲンロートを見ることができました(*'▽'*)
ベースプラザについて準備完了後、お姉ちゃんにライン報告して登山開始。
西黒尾根は登山口からしっかりとしたトレースが付いていましたので
登山靴とストックで山頂まで歩けました。
空は青くキリッとした冷たい空気、白く輝く雪もすごく綺麗で
ワクワクしながら歩き進めました。
樹林帯ではどこからかコンコン木を突いている音が響いてきたので
よく観察してみたら可愛い鳥を見つけられました。嬉しかったです♬
オキの耳ではgrowmonoさんとshilokoさんにお会いできました。
やっぱりgrowmonoさんは一目見てわかるお姿なので、またまた私から声をかけさせていただき、山頂で楽しくおしゃべりさせていただきました(*'▽'*)
先週に続きお会いできるとはビックリでした!
今回はshilokoさんとはじめましてができて嬉しかったです♬
更にそのあと、okutoneさんとtomoさんともお会いできてお話しさせていただきました!ありがとうございました(*'▽'*)
下山はロープウェイで楽に駐車場まで。
お天気に恵まれ、素晴らしい景色を見ることができて、楽しいおしゃべりタイムもあり。
谷川岳は大大だーい好きなお山だなと改めて実感しました。
(╹◡╹)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3722人

コメント

ありがとうございました(⌒‐⌒)
いちごみるくさんこんばんは、
日曜はお話していただきありがとうございました♪

growさんから燕で行き合ったよーと伺っていました、
笑顔が素敵だしタフてすし、
本当にお山好きなんだなぁと思いました。尊敬しちゃいます

口ベタなのですが、いちごみるくさんのお人柄のせいかたくさん喋ってしまいました。

モルゲンも美しくて良いですね、
私どもはラクダの背あたりで日の出の予定が私がモタモタしていて間に合いませんでした(;´д`)

コンコンしていたのはコゲラさんでしょうか、
鳥たちも可愛くなってくる季節ですね♪
2019/12/3 19:00
Re: こちらこそありがとうございました(⌒‐⌒)
しろこさんこんばんは〜(*'▽'*)
日曜日は はじめましてのバッタリ!お話しできて嬉しかったです!
小さな身体で大きなぐろうさんと一緒に歩けるしろこさんはめっちゃタフですね!(*´∇`*)
そしてステキな笑顔(//∇//)
春の谷川主脈の時は、しろこさんの可愛いミニスカ姿とうなぎご飯が印象的でした。
私はバテバテで食べ物が入っていかずだったし、ロープウェイで下山という無念な結末。。お二人が元気に歩いていたレコをみて尊敬しておりました!
だから お会いできた時、ついおしゃべりになってしまって 笑笑(*´∇`*)
お付き合いくださりありがとうございました!
日曜日の谷川さん 朝のモルゲンから始まり、1日お天気に恵まれた佳い日でしたね♬
コンコンコゲラちゃんも 耳に心地よい音で癒される響き。。
お山で過ごす時間はしろこさんと同じく、めっちゃ大好きです❤
また、グンマーのお山でお会いできることを願っています。
ありがとうございました!(╹◡╹)
2019/12/3 22:03
谷川岳
ichigomirukuさん、初めまして。
黒テムレス欲しくなりました。
ジムニーシエラも良いな。どのくらい待ちました?
私もジムニーが、欲しいよー!
2019/12/4 21:02
Re: 谷川岳
okutoneさんおはようございます^_^
日曜日はお話しさせていただきありがとうございました!
雪がついている谷川さん歩きは やっぱ楽しいですよねー(*´∇`*)♬
佳い1日でした(*'▽'*)
黒テムレレス^_^ 青よりもちょい高ですが、カッコイイですよね!
私は手首のとこに穴を開けて紐通してカラビナにかけられるようにアレンジしてみました。
使いやすいです。

ジムニーシエラは、11ヶ月待ちでした(*´∇`*)
前にジムニーランドベンチャーに乗っていて、12月に車検だったため去年の一年点検の時に予約しておきました!
ビックリしたのが下取り。。かなり良かったです。
シエラの足しになり助かりました^_^

okutoneさん、またグンマーのお山でお会いできることを願っております。
ありがとうございました😊
2019/12/5 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら