ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2131734
全員に公開
ハイキング
関東

紅葉になんとか間に合った!奥久慈男体山

2019年12月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
6.6km
登り
686m
下り
686m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:46
合計
3:43
9:05
8
9:56
10:11
33
10:44
11:15
93
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大円地駐車場にはトイレと登山ポストがあります。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近は絶壁なので不用意に歩き回らない方が無難です。
稜線から滝倉方面(男体山神社方面)の下り道では所々露岩の急斜面が現れますがトラロープが設置してあります。
その他周辺情報 下山後に大円地山荘で手打ち蕎麦をいただければ最高のエンディングになりますが、定休日に注意のこと。(山行日は火曜日でしたがお休みでした。)
大円地駐車場にはトイレと登山ポストが設けられてあります。この時点でわれら1台のみ。
2019年12月03日 08:58撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 8:58
大円地駐車場にはトイレと登山ポストが設けられてあります。この時点でわれら1台のみ。
大円地山荘から眺めた男体山です。登り甲斐のある山だ。
2019年12月03日 09:08撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 9:08
大円地山荘から眺めた男体山です。登り甲斐のある山だ。
健脚コースとの分岐では、もちろん右手の一般コースをチョイス。
2019年12月03日 09:12撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 9:12
健脚コースとの分岐では、もちろん右手の一般コースをチョイス。
まだ陽が射す前でしたが紅葉がチラホラ現れて期待感が高まります。
2019年12月03日 09:35撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/3 9:35
まだ陽が射す前でしたが紅葉がチラホラ現れて期待感が高まります。
うっすらと色づいてイイ感じ。
2019年12月03日 09:37撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 9:37
うっすらと色づいてイイ感じ。
見上げると青空に紅葉。
2019年12月03日 09:42撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/3 9:42
見上げると青空に紅葉。
大円地越に到着。
2019年12月03日 09:56撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 9:56
大円地越に到着。
なだらかなコルになっています。
2019年12月03日 09:57撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 9:57
なだらかなコルになっています。
ここから山頂めざしてゆるやかに登ります。
2019年12月03日 10:07撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 10:07
ここから山頂めざしてゆるやかに登ります。
木の間越しに常陸の丘陵が見下ろせました。
2019年12月03日 10:20撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 10:20
木の間越しに常陸の丘陵が見下ろせました。
山頂まであとわずか。この高度感最高!
2019年12月03日 10:23撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/3 10:23
山頂まであとわずか。この高度感最高!
男体山はこのあたりでは一番高いのかな。
2019年12月03日 10:23撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/3 10:23
男体山はこのあたりでは一番高いのかな。
はるか彼方にはおなじみの筑波山が見えました。
2019年12月03日 10:25撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 10:25
はるか彼方にはおなじみの筑波山が見えました。
櫛ヶ峯から鷹取岩方面
2019年12月03日 10:36撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 10:36
櫛ヶ峯から鷹取岩方面
太平洋も光って見えました。
2019年12月03日 10:37撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 10:37
太平洋も光って見えました。
この場所でスカイツリーと同標高だとか。
2019年12月03日 10:39撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 10:39
この場所でスカイツリーと同標高だとか。
やっと山頂の祠が見えた!
2019年12月03日 10:42撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/3 10:42
やっと山頂の祠が見えた!
そして山頂に到着。
2019年12月03日 10:44撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 10:44
そして山頂に到着。
祠に行ってみよう
2019年12月03日 10:46撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 10:46
祠に行ってみよう
眼下の紅葉もすばらしい
2019年12月03日 11:08撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/3 11:08
眼下の紅葉もすばらしい
祠からの展望は広大です
2019年12月03日 11:11撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 11:11
祠からの展望は広大です
祠からの日光表連峰。まだ雪はないのかな?
2019年12月03日 11:14撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 11:14
祠からの日光表連峰。まだ雪はないのかな?
ここが健脚コースの分岐
2019年12月03日 11:18撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 11:18
ここが健脚コースの分岐
分岐には頼りなげな東屋あり。(まだ使えます)
2019年12月03日 11:18撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 11:18
分岐には頼りなげな東屋あり。(まだ使えます)
ここで男体山神社に下ります
2019年12月03日 11:29撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 11:29
ここで男体山神社に下ります
ここから紅葉ショーのはじまりです
2019年12月03日 11:47撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 11:47
ここから紅葉ショーのはじまりです
山麓の紅葉にかろうじて間に合いました。
2019年12月03日 11:48撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 11:48
山麓の紅葉にかろうじて間に合いました。
2019年12月03日 11:49撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 11:49
2019年12月03日 11:49撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 11:49
2019年12月03日 11:52撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 11:52
2019年12月03日 11:53撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 11:53
2019年12月03日 11:55撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 11:55
ヤブムラサキの実だと思います。
2019年12月03日 11:58撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 11:58
ヤブムラサキの実だと思います。
2019年12月03日 11:59撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 11:59
きれいなカエデの紅葉
2019年12月03日 12:00撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/3 12:00
きれいなカエデの紅葉
2019年12月03日 12:01撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 12:01
どれもみんなきれいでなかなか下れません。
2019年12月03日 12:02撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 12:02
どれもみんなきれいでなかなか下れません。
見飽きることはありません。
2019年12月03日 12:02撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 12:02
見飽きることはありません。
青空もきれいだった
2019年12月03日 12:02撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/3 12:02
青空もきれいだった
本当にきれいな紅葉ショーでした。
2019年12月03日 12:03撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 12:03
本当にきれいな紅葉ショーでした。
こちらもヤブムラサキの実。
2019年12月03日 12:06撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 12:06
こちらもヤブムラサキの実。
男体山神社に下り立ちました。
2019年12月03日 12:14撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 12:14
男体山神社に下り立ちました。
男体山神社から車道に飛び出したところです。
2019年12月03日 12:19撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 12:19
男体山神社から車道に飛び出したところです。
車道を歩いていると男体山がしっかり眺められました。
2019年12月03日 12:19撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 12:19
車道を歩いていると男体山がしっかり眺められました。
山頂方面をズームアップすると、祠もちゃんと写っていましたよ。
2019年12月03日 12:21撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 12:21
山頂方面をズームアップすると、祠もちゃんと写っていましたよ。
紅葉も終盤ながら十分に楽しませてもらいました。
2019年12月03日 12:20撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/3 12:20
紅葉も終盤ながら十分に楽しませてもらいました。
男体山神社から車道に合流したところにある長福の集落。美しい山村でした。
2019年12月03日 12:22撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 12:22
男体山神社から車道に合流したところにある長福の集落。美しい山村でした。
櫛ヶ峯から鷹取岩方面でしょうか。次回はこちら方面を歩きたい。
2019年12月03日 12:45撮影 by  EX-ZR800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 12:45
櫛ヶ峯から鷹取岩方面でしょうか。次回はこちら方面を歩きたい。
大円地山荘がまさかの休みだったので仕方なく帰路に道の駅常陸大宮(かわプラザ)に立ち寄り常陸秋蕎麦をいただきました。
2019年12月03日 13:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
4
12/3 13:58
大円地山荘がまさかの休みだったので仕方なく帰路に道の駅常陸大宮(かわプラザ)に立ち寄り常陸秋蕎麦をいただきました。
蕎麦職人の手打ち蕎麦をいただくことができてとりあえず満足。
2019年12月03日 14:18撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
3
12/3 14:18
蕎麦職人の手打ち蕎麦をいただくことができてとりあえず満足。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 帽子 ザック 行動食 非常食 テルモス(0.5リットル) ハイドレーション(水1.0リットル) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット SOL緊急用シート 保険証 スマホ 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

奥久慈男体山のことを意識するようになったのは、5年ほど前のことです。

自宅から袋田の滝までの約160kmを自転車で走って、袋田駅から輪行で帰るときに駅のホームに山帰りらしい登山者が立っていました。

こんな田舎の駅(失礼!)に登山者がいるのが珍しく、どこの山に登られたんですかって聞いてみたら「奥久慈男体山から縦走してきました。」との返事が返ってきたのです。
ふーん、そんな山があるのかあ。
ということでさっそく帰宅して調べてみたら、なるほど茨城県では有名な山だということがわかりました。

それから5年後。
今年こそはと思いつつ計画を立てたのですがお天気に恵まれなくて二度ほど中止が続き、今回ようやく登ってくることができました。

健脚コースから登って一般コースに下山する周回ルートが一般的なようですが、もう少し歩きたいなということで選んだルートが今回歩いてきたコースです。
フォローさせていただいているmiyapon03さんのレコを参考にさせていただきました。

コース全体がコンパクトにまとめられていて、この山と山麓の持つ魅力が網羅されている変化に富んだコースです。
危険な岩場も回避されているので安心して歩けました。

とくに稜線から男体山神社に下る道沿いの紅葉は見事で、何度も足を止めて見入りました。
さすがに紅葉は終わっているんじゃないかなー、って悲観的に予想していたので終盤とはいえ赤や黄色に色づいた樹々に出会えて本当にうれしかったです。

今回のコースを紹介してくれたmiyapon03さん、どうもありがとうございました。

ただ一つ残念だったことは、登山口の入口にある大円地山荘がお休みだったことです。
月曜日だけじゃなくて火曜日もお休みだったとは残念でした。
せっかく新蕎麦をいただけるチャンスだったのに・・・。

次回は、櫛ヶ峯から鷹取岩にかけての稜線歩きのご褒美に大円地山荘でのお蕎麦を食す機会をなんとか作りたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

低山ですが最高ですね!
gorozoさん、こんばんは。
ついに奥久慈男体山に登られましたか!
お天気に恵まれ、紅葉も輝かしく、すばらしい登山になりましたね!
僕が昨年10月中旬に登った時は紅葉はほぼ終わっていましたし、
gorozoさんの美しいレコを拝見して、また男体山に登りたくなって
きました(影響されやすいのです)。
そして、gorozoさんは、今度は櫛ヶ峯から鷹取岩ですか。
さては男体山一帯の岩稜を見て、かつて岩登りをされていた頃の血が
ふつふつと騒ぎましたね。
次回は、大円地山荘のおいしいおそばを召し上がってくださいね。
楽しさが伝わってくるレコ、ありがとうございました。
2019/12/5 22:28
Re: 低山ですが最高ですね!
miyapon03さん
コメントありがとうございます。
miyapon03さんのおかげで楽しい山歩きができました。
奥久慈男体山ってとても変化に富んだ山ですね。
新緑の頃もいいんじゃないかなって思いました。
男体山神社からの車道歩きも「日本の原風景」を感じさせるなつかしい山村風景が広がっていて心が洗われました。

ゴールの大円地駐車場に近づくころ、見上げた稜線が屏風のように立ちはだかっていて地図で調べたら櫛ヶ峯から鷹取岩にかけての稜線だと知りました。
次回、機会があればぜひ歩いてみたいと思いました。
miyapon03さんの次回レコも期待しています。
2019/12/6 7:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
持方発-男体山-白木山ぐるぐる
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら