ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

日陰コースだけど暑かった☆紀泉アルプス

2012年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
maron9393 その他5人
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
757m
下り
815m

コースタイム

9時山中渓駅〜パノラマ展望台〜雲山峰〜井関峠〜籖法ヶ嶽〜大福山〜時間が有れば俎石山〜奥辺峠〜16時六十谷駅
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
山中渓登山口
六十谷駅
今日のコース小学生?いい感じです
2012年08月05日 09:05撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 9:05
今日のコース小学生?いい感じです
登山口
2012年08月05日 20:53撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 20:53
登山口
待ってろよ〜と勝手に叫ぶ関空
2012年08月05日 10:00撮影 by  iPhone 4, Apple
1
8/5 10:00
待ってろよ〜と勝手に叫ぶ関空
珍しく昨年よく着てた山スカ
やっぱり、お行儀悪い私に山スカートは無理
大股開きできる短パンが楽ちん
2012年08月05日 10:06撮影 by  iPhone 4, Apple
4
8/5 10:06
珍しく昨年よく着てた山スカ
やっぱり、お行儀悪い私に山スカートは無理
大股開きできる短パンが楽ちん
お墓みたい
2012年08月05日 20:53撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 20:53
お墓みたい
読めない
2012年08月05日 13:36撮影 by  iPhone 4, Apple
1
8/5 13:36
読めない
大福山の石。これも誰かが運んだのね。ガリガリ君とかわがまま言ってすみません
2012年08月05日 13:57撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 13:57
大福山の石。これも誰かが運んだのね。ガリガリ君とかわがまま言ってすみません
海!夏!私の季節ばんざーい
2012年08月05日 13:59撮影 by  iPhone 4, Apple
8/5 13:59
海!夏!私の季節ばんざーい
撮影機器:

感想

1週間雨なしで、ひからびてます。でも連勝記録更新の為、本日もがんばって3万歩歩いてきました。
今日は縄張り外の和歌山です。
平日は営業車でドアtoドアなんで、大阪駅を通るのは山の時だけ、しかもおしゃれな皆さんのそばを野生児スタイル。

和歌山は営業担当してないので、すごく遠く感じます。関空快速で途中から和歌山行きとわかれます。
関空へもリムジンで行くのでこんな電車のるの初めてかも、居眠りして乗り過ごさないように乗り換え駅まで、一本前の電車に乗れたので、ちゃんと到着できた安心。
次の電車が遅れたのでみんな遅刻。

今日は暑いけど、日陰のコースとのことで、頑張る。
来週は、韓国の岩山3連ちゃんなのだから。もっと暑いかもしれない。

登り下りは想像したよりきつくなく木が陰になってて少しまし。
山頂からは関空が見えるし、見晴らしもいい。
飛行機と空港っていつ見てもわくわくします。「待ってろよーもうすぐ行くから〜」と叫んでしまう。

それにしても、日陰といいつつ低山は暑い。
お昼休憩。いつも楽しみなんだけど、今日は米食べれる気がしないわ。凍らした缶詰おいしい。
今必要なのは、プールとガリガリ君。

その後も登ったりくだったり、車道にでて30分歩きやっと駅まで。
はあ、ちょっとトイレと思う暇もなく、電車が来て飛び乗る。
それにしてもJRってまったく節電してないのか、クーラーギンギンにきいてて、手足冷えてしまい、このまま家までもたないくらいになり、いったん大阪駅でおりると、暑いけどほっとする。
阪急電車は節電設定なので冷えずに快適温度。
それにしても若い子達の真っ黒なレギンスやタイツやめてほしいわ。視覚で見てるだけで暑いわ。
私が政治家だったら、若い女性は夏は全員シャーベットカラーでミニスカ、生足、キャミソール、ノースリーブという森高千里(今、テレビに出ていてつい)ばりにすることって条例だしたい。
今の時期しか露出できないのに、電車の若い女性の服装が暑苦しい。
「みんな脱げ脱げ〜」とすっかりおっさんの気分でジロジロと見てしまう。男と私を含めお姉様方は見苦しいので、着込んでいただき、でも涼しい素材でお願いします。
帰宅後もクーラーなしで、「肉食わなやってられっか!」と青椒肉絲とそうめんぺろり

この記録を書きながらサマーレスキューを見る。
腹黒上司とアホ社員。身勝手な行動の末に転倒負傷で、キシロカインアレルギーとな、麻酔なしで縫合。まあ、細かいことは省略します。
確かに男は痛みに弱い。麻酔なしで子供産なんてできないだろう。産む前に自分が死ぬだろう。
あらためて、お母さんってすごいなあ。尊敬。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1682人

コメント

紀泉アルプス
この暑い中、標高300〜490m地帯の縦走お疲れ
様です。
そのまま海に飛び込みたい気分ではないでしょうか。
こういう日はガリガリ君が最高ですね。

山の字、私も読めません。
見たことある漢字ですが。
読み方教えて下さいませ。

「懺悔」に似ているけど、違う。
2012/8/5 22:31
3939さんこんばんわ
これ、「せんぽうがたけ」と読むんです。
3939さんは、涼しい場所でトーストいいですね。
私、今日、目の前でガス使われたら、「見た目が暑いわ。やめろー」とガス蹴っ飛ばして缶蹴りするでしょう。かき氷が山頂で売ってたらいくらでも出します。

子供の頃はクーラー無くても毎日プール一で寒いくらいで濡れた髪で帰ってたからまだましでしたね。
2012/8/5 22:39
サマーレスキュー忘れていた!
マロン姉さんも結構黒多いですよ
泉南の山は樹木が低いからね、結構暑かったでしょ

今度は海まで歩いて水着を疲労 してくだいませ。

韓国お気を付けて
お疲れ様でした
2012/8/6 21:25
私は必要にせまられ着圧タイツですよ〜
私も日焼け、むくみ、虫食いしなかったら、生足で登りたい 暑いし。。。

でも周りの迷惑になるので、若い女性のみ露出してほしいです。
2012/8/6 22:15
山いきたーい
最近、山にいってないので
禁断症状でまくり!!汗汗

私も、低山でいいので
いって来たいです!!

サマレス見ました〜
突っ込みどころ満載なんですけど
私は、楽しんで見てます。
最後に、婚約者登ってきましたね!!
どうなる事やら・・・

確かに男は、痛みと血によわいです・・・・
2012/8/7 15:47
虫歯からとり?
ライチョウさん、
こんにちわ。関西の山は暑くてやけますよ。
それこそ、焼岳とか名前つけたらいいのに。
サマーレスキューあの教授親子は腹黒そうですね。
最後は、はるかちゃんとハッピーエンドでは?
私、病院務めのとき、麻酔どころか、外来で小さい手術の説明しただけで倒れるおじさんとか、日帰り手術には付き添いついてくるのも男性
女性は、普通に一人で来て、普通にかえってます。
特に出産を経験した女性は強いです。
2012/8/7 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 紀泉高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
雲山峰(山中渓駅〜雲山峰〜紀伊駅)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら