記録ID: 2136321
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
【入道ヶ岳ー鎌ヶ岳】クルッと周回
2019年12月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 7:46
距離 12.6km
登り 1,372m
下り 1,373m
15:19
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮妻峡(新道コース)ー入道ヶ岳:出発してすぐ渡渉2回、水量が多いと注意が必要。傾斜がキツイところもあります。 入道ヶ岳(イワクラ尾根)ー水沢峠:高低差のあるアップダウンが続き、また段差も大きいので体力的にキツイです。CT1:10は厳しいかと 水沢峠ー岳峠:鎖場がありますが、それほど高度感はありません。 岳峠ー鎌ヶ岳:直下は落石注意 岳峠ー宮妻峡:所々段差が大きい場所ありますが、基本的に歩きやすいです |
その他周辺情報 | アクアイグニスhttps://aquaignis.jp/spa.php |
写真
感想
いやあ疲れた!
前回の山行で清水の頭からニョキッと見えた鎌ヶ岳へ行ってみようと、入道ヶ岳を絡めて宮妻峡から周回してきました
予想はしていましたが、入道ヶ岳から水沢峠までが高低差のあるアップダウンが続き、段差も高く体力消耗しました。足短いから余計に負荷高いわ〜!CT1:10?無理〜!!!
それでも鎌尾根は楽しく歩けました。こういうのは好きなんですよね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
お疲れ様でした。
水沢峠までで結構疲れたでしょう。水沢岳の頂にさえ立てば後は絶景尾根歩きで疲れぶっ飛び😀。
今週末土曜日に山友さんを案内する予定です。勿論‼️水沢峠直登で楽しますけどね😀。
yoshikun1さんこんにちは、コメントありがとうございます。
疲れました〜!
水沢峠までとにかく段差が大きくて体力消耗しました。。。
水沢岳でおにぎり食べて休憩したら復活して、鎌尾根は楽しく歩けました。
皆さんで鎌尾根、楽しそうですね〜レコ楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する