また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2136948
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

三峰山→谷倉山

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:37
距離
15.2km
登り
1,349m
下り
1,338m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:05
合計
5:37
7:19
10
8:34
8:36
20
8:56
8:57
26
9:23
9:26
44
10:10
10:11
67
11:18
11:22
6
11:28
11:29
5
11:34
12:27
29
12:56
12:56
0
12:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道栃木IC→県道32号→星野遺跡公園駐車場
コース状況/
危険箇所等
台風19号の影響なのか、登山道がやや荒れていた感じ。
倒木も多いし、石が結構多かった印象。
その他周辺情報 ゆず里亭にて、昼食。
星野遺跡公園駐車場に停めました。
行きの時点では、自分の車のみ。
2019年12月08日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 7:12
星野遺跡公園駐車場に停めました。
行きの時点では、自分の車のみ。
どっちから行こうか思案して、三峰山から行くことにしました。
2019年12月08日 07:30撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 7:30
どっちから行こうか思案して、三峰山から行くことにしました。
最短で行っても面白くないので、奥の院に行って周回しよう。
2019年12月08日 07:36撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 7:36
最短で行っても面白くないので、奥の院に行って周回しよう。
道中は、結構歩きづらい印象。
2019年12月08日 07:47撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 7:47
道中は、結構歩きづらい印象。
とりあえず奥の院方面に向かう。
尾根に出るまでのマーキングは少なめ。
何回か、道をやや間違えた感じ。
2019年12月08日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 8:15
とりあえず奥の院方面に向かう。
尾根に出るまでのマーキングは少なめ。
何回か、道をやや間違えた感じ。
鳥居の先が奥の院かな。
2019年12月08日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 8:33
鳥居の先が奥の院かな。
お決まりの日光ファミリー^^
2019年12月08日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 8:36
お決まりの日光ファミリー^^
ここからは、三山参道の標識通りに行く。
2019年12月08日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 8:38
ここからは、三山参道の標識通りに行く。
道中は結構少ないのに、尾根に出ると何故かマーキングが多いといった印象。
2019年12月08日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 8:44
道中は結構少ないのに、尾根に出ると何故かマーキングが多いといった印象。
まぁ〜、花をみたのはこれっきりかも。
2019年12月08日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 8:49
まぁ〜、花をみたのはこれっきりかも。
途中のピーク?
2019年12月08日 08:55撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 8:55
途中のピーク?
分岐点。
下山する時はここからにする予定。
目印になりそうな、鉄の残骸がある。
2019年12月08日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 9:11
分岐点。
下山する時はここからにする予定。
目印になりそうな、鉄の残骸がある。
三峰山 605m
一応(゜∀゜)キタコレ!!
栃木百名山のようです。
2019年12月08日 09:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/8 9:23
三峰山 605m
一応(゜∀゜)キタコレ!!
栃木百名山のようです。
反対側は採石場。
柵もあるし、展望はあまり良くない。
2019年12月08日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 9:25
反対側は採石場。
柵もあるし、展望はあまり良くない。
写真じゃ伝わらないが、案外降りづらい(゜_゜)
2019年12月08日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 9:46
写真じゃ伝わらないが、案外降りづらい(゜_゜)
三峰山からは、とりあえず下山。
一応予定通り、谷倉山(やぐらさん)にも向かいます。
どちらからでも登れるようだが、右の道を選択。
2019年12月08日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 10:23
三峰山からは、とりあえず下山。
一応予定通り、谷倉山(やぐらさん)にも向かいます。
どちらからでも登れるようだが、右の道を選択。
始めは沢沿いを登っていたが、倒木が多く面倒くさくなったので、古い?登山道で登ってみる。
マーキング、踏み跡、共に微妙。
2019年12月08日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 11:12
始めは沢沿いを登っていたが、倒木が多く面倒くさくなったので、古い?登山道で登ってみる。
マーキング、踏み跡、共に微妙。
尾根に出てしまうと、何故か多いマーキング。
この辺りの里山はこんな感じなのかしら?
2019年12月08日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 11:14
尾根に出てしまうと、何故か多いマーキング。
この辺りの里山はこんな感じなのかしら?
下からも見えたアンテナがようやく目の前に。
2019年12月08日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 11:16
下からも見えたアンテナがようやく目の前に。
始め山頂標を見つけられず、見事にスルー(*´з`)
ここからも降りられそうだが、車回収が面倒なのでやめとく。
2019年12月08日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
12/8 11:28
始め山頂標を見つけられず、見事にスルー(*´з`)
ここからも降りられそうだが、車回収が面倒なのでやめとく。
仕方ない。
もう一回アンテナに戻り、山頂標を探すか。
2019年12月08日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 11:29
仕方ない。
もう一回アンテナに戻り、山頂標を探すか。
谷倉山 599m
(゜∀゜)キタコレ!!
栃木百名山です。
2019年12月08日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/8 11:34
谷倉山 599m
(゜∀゜)キタコレ!!
栃木百名山です。
アンテナ施設のススキを少しかき分けて行くと、山頂標と三角点がありました。
実は、アンテナに戻ってきた時にいた人に教えてもらいました。
ありがとうございます(*‘∀‘)
2019年12月08日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 11:35
アンテナ施設のススキを少しかき分けて行くと、山頂標と三角点がありました。
実は、アンテナに戻ってきた時にいた人に教えてもらいました。
ありがとうございます(*‘∀‘)
北側は見事に伐採されています。
おかげで好展望なのですが・・・。
遠くに筑波山。
今日は長めに休憩タイム&軽食&山頂にいた人と山談義^^
2019年12月08日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 11:41
北側は見事に伐採されています。
おかげで好展望なのですが・・・。
遠くに筑波山。
今日は長めに休憩タイム&軽食&山頂にいた人と山談義^^
帰りは、沢ルートで下ります。
2019年12月08日 12:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/8 12:45
帰りは、沢ルートで下ります。
この近くにラーメン?蕎麦屋?があったので、そこに移動し昼食タイム。
天気に恵まれ、お疲れ様でした(^^ゞ
2019年12月08日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/8 12:57
この近くにラーメン?蕎麦屋?があったので、そこに移動し昼食タイム。
天気に恵まれ、お疲れ様でした(^^ゞ

感想

寒くなってきたので、里山(低山)の季節かな。
今日は、比較的近くなんだけど、登ったことの無い三峰山と谷倉山(やぐらさん)へ。
一応、栃木百名山2つなんで、クリアーしとくかって感じで適当にチョイス。

三峰山の方は、枯れ葉、流れ落ちたような石、が多く、若干歩きづらい印象。
やはり台風19号の被害なのかな?
基本神社の中っぽいので、いろいろと建造物があったりします。
尾根に出るまでは、結構急登な場所もあります。

谷倉山の方は、こうゆう所に慣れていない人はやめたほうがいいかも。
慣れていない人は、北側の伐採地から登った方が、わかりやすいかもです。

尾根に出るまでのマーキングと踏み跡が怪しい&わかりづらい。
沢沿いも、とにかく倒木が多いので、わかりづらい&面倒くさい。
慣れている人なら、地図読みと、何となく登っている感じで行けてしまいそうですが。
山頂標もアンテナ周りのススキが生い茂っている中にあります。
教えてくれた人感謝(^^ゞ
伐採のせいで山頂アンテナ付近でも、北側の展望はいいと思います。
切り株がちょうどベンチのように使えました。

下山した後は、駐車場近くに「ゆず里亭」にて昼食。
お手頃価格で美味しかったです。
お疲れ様でした(=゜ω゜)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら