ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214067
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【静岡】富士山

2012年08月05日(日) 〜 2012年08月06日(月)
 - 拍手
lucimail その他23人
GPS
15:36
距離
7.8km
登り
1,404m
下り
1,404m

コースタイム

20:02 富士宮口五合目
20:22〜20:59 六合目
21:44〜21:57 休憩
22:04〜22:42 新七合目
22:52〜23:00 休憩
23:14〜23:28 休憩
23:47〜00:18 元祖七合目
00:33〜00:41 休憩
00:55〜01:04 休憩
01:14〜01:38 八合目
01:57〜02:00 休憩
02:19〜02:25 休憩
02:30〜02:38 九合目
03:01〜03:02 休憩
03:13〜03:17 休憩
03:23〜03:35 九合五勺
04:24〜07:33 十合目
07:47〜08:06 九合五勺
08:26〜08:31 九合目
09:01〜09:09 八合目
09:54 元祖七合目
10:14〜10:16 休憩
10:26〜10:38 新七合目
11:21 六合目
11:37 富士宮口五合目
天候 20時〜7時半 晴れ
7時半〜 雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
マイカー規制のため、中型バスにて五合目駐車場まで
予約できる山小屋
八合目池田館
剣ヶ峰
2012年08月08日 23:15撮影
8/8 23:15
剣ヶ峰
もうすぐ日の出
2012年08月08日 23:11撮影
1
8/8 23:11
もうすぐ日の出
展望台が閉鎖されていた
2012年08月08日 23:14撮影
8/8 23:14
展望台が閉鎖されていた
登山道
2012年08月08日 23:12撮影
8/8 23:12
登山道
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出
もうすぐ日の出
2012年08月08日 23:11撮影
1
8/8 23:11
もうすぐ日の出
3000m地点
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
3000m地点
火口には残雪
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
火口には残雪
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出
もうすぐ日の出
2012年08月08日 23:11撮影
2
8/8 23:11
もうすぐ日の出
六合目
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
六合目
火口はガスで真っ白
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
火口はガスで真っ白
十合目
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
十合目
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出
もうすぐ日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
もうすぐ日の出
万年雪
2012年08月08日 23:15撮影
8/8 23:15
万年雪
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:14撮影
8/8 23:14
富士山からの日の出
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
1
8/8 23:11
富士山からの日の出
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出
新七合目
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
新七合目
元祖七合目
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
元祖七合目
八合目
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
八合目
登山道
2012年08月08日 23:12撮影
8/8 23:12
登山道
九合五勺
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
九合五勺
九合目
2012年08月08日 23:14撮影
8/8 23:14
九合目
富士山からの日の出
2012年08月08日 23:11撮影
8/8 23:11
富士山からの日の出

感想

20時、いよいよ登山開始。 高度順応は2時間ほど。 総勢24名の集団で登っていく。
先頭には社長が歩き、オレは最後尾を歩いていくことに。
みんなヘッドランプ装着で、いざ登山開始。

まずは六合目まで。 六合目まではウォーミングアップがてら、ゆっくり登ろうかと思っていたのに、皆のペースが結構早い。 こんなペースで登って行ったら途中で力尽きてしまうぞ…… 最後尾の人より30mほど遅れて、六合目に到着。
まだ序盤すぎて皆の技量がわからないけど、このままのペースで上まで行ったら、確実に数時間待つことになりそう。 まだ出発した直後だけど、六合目で長い休憩を取ることになった。 こんな事だったら、五合目の出発を30分ほど遅らせたらよかったな。

六合目でみんなワイワイしながら休憩する。 ここから新七合目までが60分かかるとなっている。 山小屋間が一番長いのが、六合目〜新七合目。 まずはここをクリアしないとね。
新七合目に向かって歩き出す。 途中でなんどか休憩を入れて、新七合目に到着。 皆まだ元気っぽい。
ここでも長めの休憩を取る。

さて、次は元祖七合目へ。 いよいよ3000mを越える。 ゆっくりとしたペースで登ってるので、高山病にはなりにくいだろうけど、24人もいるので、1人くらい発症するかもしれない。

何度か休憩を入れながら歩く。 3000m地点を越えたらすぐに、元祖七合目に到着。
そろそろ寒くなってくる頃か、と思っていたけど、全然寒くないな。 風も全くないし、星空も綺麗だし。

八合目、3250m。 日本で、富士山以外では味わえない高度になってきた。 そしてだんだんと人が多くなってきた。

九合目。 山小屋から小中学生と思われる団体30名ほどが出てきた。 この団体より早く出発したかったが出来ず、人が多く渋滞が発生するようになってきた。 九合目出発する時点で、2:38。 ご来光まで2時間あるので、渋滞が無ければ余裕だな。 ここから30分+30分で十合目まで着くコースタイムとなっている。
が、人が多い…… 時間までにたどり着けるか、正直焦ってきた。

九合五勺、ここまでの区間、ここからの区間が一番きつい部分だろう。 ゆっくり休憩させてあげたかったけど、タイムリミットまで後1時間20分。 人は相変わらず多いので微妙なところ。 10分程度の休憩でなんとか、十合目を目指してもらう。

最後の正念場。 傾斜が最も急になり、酸素も薄い。 24人の集団は結構分断されてしまった。 が、オレが最後尾に着いているはず。

4:24、無事十合目に到着。 24人全員揃っている。 ご来光にも間にあった! 東の空は既に明るくなってきている。
富士宮口から登っているので、この位置ではご来光が綺麗に見えない。 火口を反時計回りに少し歩けば見晴らしのいい場所があるので、そこまで移動。 声をかけたが、全部で4名しかこちらにこなかった。

そしてだんだんと空が赤く染まってきて、ついに太陽が顔をだした! 赤い、明るい、そして数分で太陽の熱が伝わってきて暖かい。 美しい景色をみていたのだけど、あっという間に陽が昇ってしまった。 山に来ると、太陽の素晴らしさを、改めて実感する。

十合目山小屋付近に集合し、7時半まで自由行動となった。 お鉢巡りする人は巡ってもいいし、剣ヶ峰行く人は行ってもよいし、休憩したい人はしてもよい。
お鉢巡りでもしようかと思ったけど、誰も行かないみたいなのでやめた。

コーヒーを振る舞い、みんなで剣ヶ峰を目指す。 馬ノ背を越え、剣ヶ峰へ。 写真撮影の列ができていたので、それに並び、3776mの標の前で写真を撮る。

山頂には展望台があったので、そこに行こうと思ったら通行止めになっていた。 老朽化で閉鎖されたっぽい。

十合目山小屋付近に戻り、眠かったので寝ていた。 少し寝ていたら起こされた。 どうやら雨が降ってきたらしい。 廂の下に避難し、レインコートとザックカバーを装着。 集合時間の7時半まであと10分だったが、雨のため、何名かは先に下山を始めたらしい。 連絡がつかない人が2名いたが、7時40分まで待って、降りることに。 富士山経験者なので、もしまだ下山開始してなくても、自分の判断で降りてこられるだろうとのこと。

九合五勺に着く前に雨は止んでしまった。 九合五勺でレインコートとザックカバーを外す。 下山も最後尾グループに着いて降りる。
九合目を通過し、八合目まであとちょっとの所で、突然の土砂降り。 さっきみたいにすぐ止みそうかと思っていたが、八合目がすぐなので、そこまでは雨に耐えて降りる。 八合目に着いたが止む気配なかったので、再びレインコートとザックカバーを装着。
元祖七合目までは結構遠い。 雨は全然止まず、かなりの土砂降り。 そして前の方に遅い団体がいるらしく、なかなか降りられない。
元祖七合目を通過し、新七合目を目指す。 雨は全く収まらず……
歩き続けていたので、新七合目のちょっと手前で少し休憩。
新七合目でも少し休憩し、六合目を目指す。 ここは距離があるので、けっこうきつい。 ずっと下に六合目の山小屋が見えているのに、なかなか近づいてこない…… 雨は少し弱まってきた感じがするな。 が、レインコートは脱げない程度には降っているけれど。

六合目到着し、五合目に向けて下山する。 六合目山小屋前で、4GBのSDカードが落ちていた。 デジカメのカードを入れかえる際などに、落としてしまったのか? 六合目山小屋に届けておいたが、持ち主現れるといいね。 きっと大切なデータなどが入っているはず……

そして無事五合目まで下山。

毎年恒例となってきている富士山登山。
前回の13人をまとめるだけでも大変だったのに、今回は24人。
しかも初対面の人が半分程度いて、最後まで名前と顔が一致しなかった人すらいた。
結果的には24名全員がご来光を拝めて、無事下山出来た。
が、登りの九合五勺で1人いないことが発覚。 九合目で先に出るように言ったのでそれより先にいることは確実だったし、最後尾着いていて、抜かす時は休んでる人の顔を見るようにしてるので、抜かしてないとは思っていたけど、いざ不明になるとけっこう不安だった。 携帯も繋がらないし。 結果的には先に十合目まで到着していた。

下山時も集合時間過ぎても、下山開始したのを確認できなかったのが2名。 これも電話が通じず。 結果的には7時半集合というのを聞いておらず、だいぶ先に下山していたよう。

事故が起きずに済んだけれど、もうちょっと統制がとれないと、いつ事故が起きるかわからないかもしれない。 まして、日常的に山を登っておらず、富士山に来ました、と言う人が多かったので。
今回は社長もリーダー的な役割で、かなり面倒みてくれたけど、さすがにもうちょっとリーダー的な存在の人がいないと、きついかもしれない。
そういう人材の育成が、直近の課題かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

おー、四国の山の師匠lucimailさん、が富士に!
チーフリーダー、ほんとお疲れさまでした。

全員、無事登頂おめでとうございます。
2012/8/9 7:49
ricalojpさん
毎年恒例で、富士山に行ってきました。
富士山はいろんな意味で特別な山ですね。

なかなかくたびれました。
2012/8/10 21:04
大渋滞…
お疲れ様でした。大人数を少ない人数でまとめるのってたいへんですね 事故もなく皆さん下山されて何よりです。しかし、最近の富士山ブームで山頂までの渋滞が年々ひどくなってるようですね。
2012/8/14 23:22
hyugayaさん
登山口はマイカー規制のおかげか、去年よりガラガラだったので、人が少ないと思って油断してました。
この調子で行ったら、来年はマイカー規制期間がさらに延び、登山者も多くなるかもしれないですね。
2012/8/15 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら