記録ID: 2141519
全員に公開
ハイキング
四国
東三方ヶ森
2019年12月13日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:33
距離 10.0km
登り 1,130m
下り 1,129m
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
働き方改革の一環で強制的に有休をとらなければならず本日の山行。最近は高縄半島ばっかり登っている。今回は東三方ケ森。福見山・明神ケ森と同じく登り一辺倒できつい山だった。私が山頂にたどり着くとすぐに人が来た。最近山で人と会うことが無かったが、相手の方も平日に東三方ケ森の山頂で人に会うなんて!と驚いておられた。飯を食う間だけお話をしお別れした。帰りは下り一辺倒でこれまたきつかった。
いよいよあと1kmほどで登山口という所の川辺で丸い黒い塊があった。3m程下15m位離れていたかな?熊?と思ったが、公式には四国に熊はおらず、❝ありえへんありえへんタイヤかなんかだろう❞と。しかし、ススキの草むらの横を通過しその物体をみると向きが変わっている。しかもこっちに来ている気がする。なんか❝フー!❞って聞こえた。悩んだが走った。良かった!追いかけて来ない。
下山後、作業しているおじさんに、❝この辺、熊の目撃情報あるんですか?❞と聞いたら❝おらん!❞とのこと。黒い塊やったと言うと、❝猪や!真っ黒や❞とのことだった。猪を見たことはあったが、向かってこられたのは初めてだったので心臓ばくばくだった。とにかく何事もなく良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する