ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2142623
全員に公開
ハイキング
東海

小笠山ウォーク100回の自分へのご褒美は🍰と🍡で♪

2019年12月14日(土) 〜 2019年12月15日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
11.2km
登り
838m
下り
820m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:44
合計
4:14
8:45
8:47
20
9:07
9:10
25
9:35
9:35
18
9:53
9:56
15
10:11
10:11
50
11:01
11:37
16
11:53
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋葉山 表参道駐車場駐車
小笠山 自宅より徒歩
その他周辺情報 秋葉山 カフェ山疋屋さんにて🍰+☕
法多山 厄除け団子🍡+🍵
12/14(土) 秋葉山

トンネルを抜けたら一面の霧
この霧は何だか良いことの前兆かも(^-^)
温度は3度(下山後は14度で歩くのには丁度良い)
2019年12月14日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/14 7:43
12/14(土) 秋葉山

トンネルを抜けたら一面の霧
この霧は何だか良いことの前兆かも(^-^)
温度は3度(下山後は14度で歩くのには丁度良い)
見送ってくれたのは季節外れの一輪のユリ
2019年12月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
12/14 7:51
見送ってくれたのは季節外れの一輪のユリ
風情ある石畳みですがキツイ
2019年12月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/14 7:53
風情ある石畳みですがキツイ
セッコウボクみたいなこの実は?
2019年12月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/14 8:03
セッコウボクみたいなこの実は?
冬到来に赤色が暖かい
ハナミョウガ
2019年12月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/14 8:03
冬到来に赤色が暖かい
ハナミョウガ
ナンテン
2019年12月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/14 8:03
ナンテン
フユイチゴ
2019年12月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/14 8:03
フユイチゴ
立ち込める霧
2019年12月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
12/14 8:08
立ち込める霧
秋葉寺の管理人さんが降りてきました
明日からの火祭りの準備でしょうか
2019年12月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
12/14 8:32
秋葉寺の管理人さんが降りてきました
明日からの火祭りの準備でしょうか
霧が晴れたら雲海が!!
どうぞ展望所まではこのままでいて〜
速く歩けなくてもどかしい(*_*;
2019年12月14日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/14 8:36
霧が晴れたら雲海が!!
どうぞ展望所まではこのままでいて〜
速く歩けなくてもどかしい(*_*;
展望所にて
何とか雲海に間に合いました(*'▽')
2019年12月14日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
12/14 8:50
展望所にて
何とか雲海に間に合いました(*'▽')
本日の富士山
2019年12月14日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
16
12/14 8:49
本日の富士山
本日の京丸山
2019年12月14日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/14 8:49
本日の京丸山
火まつりの準備が進んでいるようです
2019年12月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/14 9:04
火まつりの準備が進んでいるようです
お坊様もお忙しそう
2019年12月14日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/14 9:25
お坊様もお忙しそう
やれやれの階段
2019年12月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/14 9:26
やれやれの階段
♡石にはどなたかのメモ♪
2019年12月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/14 9:30
♡石にはどなたかのメモ♪
神社からの光る海
2019年12月14日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/14 9:32
神社からの光る海
秋葉寺境内にて
2019年12月14日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
12/14 9:58
秋葉寺境内にて
あなた様にご挨拶
明後日も伺いますね
2019年12月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/14 10:01
あなた様にご挨拶
明後日も伺いますね
秋葉寺も火祭り準備真っ最中
2019年12月14日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/14 10:02
秋葉寺も火祭り準備真っ最中
秋葉寺の管理人さんがいっぱいの荷物を積んで上がってきました
お餅かな?などと想ったりして♪
2019年12月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/14 10:17
秋葉寺の管理人さんがいっぱいの荷物を積んで上がってきました
お餅かな?などと想ったりして♪
久しぶりにカフェ山疋屋さん立ち寄り
薪ストーブとコーヒーでまったりと30分間
奥さん手作りのチーズケーキ最高!!
2019年12月14日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
12/14 11:18
久しぶりにカフェ山疋屋さん立ち寄り
薪ストーブとコーヒーでまったりと30分間
奥さん手作りのチーズケーキ最高!!
登山開始時は3台だけでしたが、下山したら満車
2019年12月14日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/14 11:48
登山開始時は3台だけでしたが、下山したら満車
12/15(日)小笠山ウォーキング(101/2019)


アキノタムラソウ
2019年12月15日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/15 9:23
12/15(日)小笠山ウォーキング(101/2019)


アキノタムラソウ
出会ったランナーさん達に「今日はいつもとコースが違うね」と言われます
「今日は法多山にお団子食べにいくのです(^-^)」
2019年12月15日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/15 9:37
出会ったランナーさん達に「今日はいつもとコースが違うね」と言われます
「今日は法多山にお団子食べにいくのです(^-^)」
いつもと違うコースだけれど黄葉は盛り
2019年12月15日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/15 9:40
いつもと違うコースだけれど黄葉は盛り
遠方には黒法師岳
2019年12月15日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/15 9:59
遠方には黒法師岳
2019年12月15日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/15 10:00
カラスウリ収穫
リース作ろうかな
2019年12月15日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/15 10:24
カラスウリ収穫
リース作ろうかな
季節外れのヒメジョオン
2019年12月15日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/15 10:31
季節外れのヒメジョオン
季節外れのモチツツジ
今年は特に暖冬です
2019年12月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
12/15 10:38
季節外れのモチツツジ
今年は特に暖冬です
幼い私もお洒落です♪
2019年12月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/15 10:41
幼い私もお洒落です♪
2019年12月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/15 10:41
法多山境内は紅葉の華盛り🍂
2019年12月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
12/15 10:43
法多山境内は紅葉の華盛り🍂
2019年12月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/15 10:43
2019年12月15日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/15 10:48
参道横の河原にも黄葉
2019年12月15日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/15 10:50
参道横の河原にも黄葉
紅葉祭りは終わっていたので静かな参道
落ち葉がすごい!
2019年12月15日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
12/15 10:53
紅葉祭りは終わっていたので静かな参道
落ち葉がすごい!
一つだけならお願い事してもいいのですか?
2019年12月15日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/15 10:55
一つだけならお願い事してもいいのですか?
早速、法多山厄除け団子をいただきます
2019年12月15日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
12/15 11:01
早速、法多山厄除け団子をいただきます
団子だけのつもりだったけれど・・・
温暖無風の静かな境内での幸せなひととき
2019年12月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
12/15 11:09
団子だけのつもりだったけれど・・・
温暖無風の静かな境内での幸せなひととき
モミジ色のレストラン
2019年12月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
12/15 11:54
モミジ色のレストラン
足元にもいっぱいのモミジ
2019年12月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/15 11:54
足元にもいっぱいのモミジ
だ〜れも居なくて暖かくて眠くなります
一時間もまったりしたので帰ります
2019年12月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/15 11:58
だ〜れも居なくて暖かくて眠くなります
一時間もまったりしたので帰ります
モミジに覆いつくされた青空
2019年12月15日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
12/15 12:13
モミジに覆いつくされた青空
2019年12月15日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/15 12:14
久しぶりに下山道に選んだコースはあまり歩く人もいないのか草が生い茂っていました
2019年12月15日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/15 12:41
久しぶりに下山道に選んだコースはあまり歩く人もいないのか草が生い茂っていました
ここまでに出会ったのは若いランナーさんが一人だけ
2019年12月15日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/15 13:47
ここまでに出会ったのは若いランナーさんが一人だけ
お日様浴びて益々輝くタカノツメノ黄葉
いつも足元を照らしてくれてありがとう
2019年12月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/15 13:54
お日様浴びて益々輝くタカノツメノ黄葉
いつも足元を照らしてくれてありがとう
最近少し体調不良だった山友も元気に歩けました
厄除け団子の効果がありますように・・・
2019年12月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
12/15 14:01
最近少し体調不良だった山友も元気に歩けました
厄除け団子の効果がありますように・・・
多門神社の分岐に新しい標識
2019年12月15日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/15 14:09
多門神社の分岐に新しい標識
カンアオイ
2019年12月15日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
12/15 14:19
カンアオイ
あまりの美しさに足が止まります
2019年12月15日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/15 14:42
あまりの美しさに足が止まります
木漏れ日の道
ここは私のお気に入り♡
2019年12月15日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/15 14:59
木漏れ日の道
ここは私のお気に入り♡
ハゼの紅葉の向こうには太平洋
2019年12月15日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/15 15:12
ハゼの紅葉の向こうには太平洋
12/18(水)小笠山ウォーキング(102/2019)
2019年12月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/18 8:51
12/18(水)小笠山ウォーキング(102/2019)
気持ちよいいつもの道
今朝は二人の山友も一緒です
2019年12月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
12/18 8:51
気持ちよいいつもの道
今朝は二人の山友も一緒です
いつもは一人だけれど今朝は3人♪
行き交うランナーさん達に「今日は多勢だね」と言われたりして(^-^)
2019年12月18日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/18 8:53
いつもは一人だけれど今朝は3人♪
行き交うランナーさん達に「今日は多勢だね」と言われたりして(^-^)
輝くタカノツメ
2019年12月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
12/18 9:28
輝くタカノツメ
お気に入りの場所
2019年12月18日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
12/18 9:49
お気に入りの場所
100回おめでとうってお菓子いただいたので帰宅してから山友たちとコーヒーでバンザ〜イ♡
2019年12月18日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
12/18 10:41
100回おめでとうってお菓子いただいたので帰宅してから山友たちとコーヒーでバンザ〜イ♡
12/19(木)小笠山ウォーキング(103/2019)
今朝も気持ちよい道を歩けて幸せ♡
5名のランナーさんと行き交う
2019年12月19日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/19 8:29
12/19(木)小笠山ウォーキング(103/2019)
今朝も気持ちよい道を歩けて幸せ♡
5名のランナーさんと行き交う
山中の椿
2019年12月19日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/19 8:32
山中の椿
昨日ラジオで「歩けば免疫力が高まります」と!
確かにしばらく風邪ひいていません
コツコツと続けようっと!
2019年12月19日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/19 8:33
昨日ラジオで「歩けば免疫力が高まります」と!
確かにしばらく風邪ひいていません
コツコツと続けようっと!
帰宅して我が家の椿
亡父がいろいろな花を植えておいてくれて有難い
2019年12月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/19 9:51
帰宅して我が家の椿
亡父がいろいろな花を植えておいてくれて有難い
12/24(火)小笠山ウォーキング(104/2019)

ここ数日は腰痛で凹んでいたけれど今朝は快調(^^♪
2019年12月24日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 8:01
12/24(火)小笠山ウォーキング(104/2019)

ここ数日は腰痛で凹んでいたけれど今朝は快調(^^♪
今年の目標はこの道を100回歩くことでした
ささやかな目標でしたが達成できてうれしい♪
いつも行き交うランナーさん達は300日くらいは走っていることでしょう
今朝も4人のランナーさんと行き交いその笑顔にほっこり
2019年12月24日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 8:25
今年の目標はこの道を100回歩くことでした
ささやかな目標でしたが達成できてうれしい♪
いつも行き交うランナーさん達は300日くらいは走っていることでしょう
今朝も4人のランナーさんと行き交いその笑顔にほっこり
聖岳と赤石岳は真っ白
2019年12月24日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 8:28
聖岳と赤石岳は真っ白
これからしばらくはこの展望を楽しみに歩こうっと♪
2019年12月24日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 8:32
これからしばらくはこの展望を楽しみに歩こうっと♪
黒法師岳方面
2019年12月24日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 8:41
黒法師岳方面
クロモジにはもう新芽
2019年12月24日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 8:59
クロモジにはもう新芽
竜頭山に雪はありません
ここから白く見えたら行きますよ〜
2019年12月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 9:08
竜頭山に雪はありません
ここから白く見えたら行きますよ〜
抜け殻でした
2019年12月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
12/24 9:10
抜け殻でした
撮影機器:

感想

今年の目標としていた小笠山ウォーキング100回を昨日金曜日に達成できました(自分に何か負荷を課さないと益々だらけてしまうからというだけの、自慢できるような大層な内容ではないのです) 。
歩く途中には先に逝ってしまった家族の眠る墓地が有り、いつも見守っていてくれました。
行き交うマラソンランナーさんたちにも励ましていただきました。
スズメ蜂に刺されたり、つまづいて転んだりはしたけれど大きな怪我もなく元気で歩くことができたことに心より感謝いたします。
そして翌日の土曜日は秋葉山でカフェ山疋屋さんの🍰を、日曜日は法多山にて🍡を自分にご褒美。
これって自分に甘すぎですか(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

100回おめでとう!
小笠山ウォーキング100回達成おめでとうございます。
目標を持つと頑張れますし、達成感がありますよね。
秋葉山でも雲海が見れるのですね。きっと気温とか湿度とか風とかなどの条件があって、あとは運が良くなければ見れないのでしょうね。kennさんは幸運の持ち主なのです。
竜頭山のレコの返信をこちらでさせていただきました。
ありがとうございます。
2019/12/17 7:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
秋葉山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 東海 [日帰り]
秋葉ダム〜秋葉神社下社往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら