記録ID: 2143801
全員に公開
ハイキング
丹沢
震生湖〜渋沢丘陵〜八国見山〜頭高山
2019年12月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 425m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは徒歩で渋沢駅に到着。電車のみなので楽です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な道は無し。今回のコースはスニーカーでも特に問題は無いと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
時計
タイツ
|
---|
感想
今回はよく登っている丹沢の山々を渋沢丘陵から眺めに行きました。
秦野駅から歩いて震生湖へ行き、そこから渋沢丘陵へ。
その後は八国見山と頭高山に登り、渋沢駅まで歩くと約3〜4時間程度の良いトレッキングコースになりました。
震生湖へ向かう前に秦野駅近くにある弘法の清水で美味しい水を頂いてから歩くと良いと思います。
登りは緩やかで標高差もあまりないので、丹沢の山々を眺めながらお手軽に歩けます。
頭高山の手前辺りで無人のみかん狩りが出来るところがあったのには驚きました。
小ぶりなみかんでしたが、味はとても良かったです。
頭高山は桜と菜の花が綺麗らしいので、来年の春は見頃の時期を狙って歩きたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する