ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2145614
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天目山(シャクナン尾根)

2019年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:32
距離
17.2km
登り
1,354m
下り
1,370m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:03
合計
8:31
7:10
12
7:22
7:22
186
10:28
10:30
30
11:00
11:00
4
11:04
11:05
38
11:43
11:44
4
11:48
12:18
29
12:47
12:54
23
13:17
13:18
69
14:27
14:39
9
14:48
14:49
40
15:29
15:29
3
15:32
15:40
1
15:41
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浦山大日堂から周回
コース状況/
危険箇所等
蕎麦粒山北尾根:林道取付きからP872までと頂上直下が特に急登だが岩場等の危険箇所はない
蕎麦粒山から天目山:基本は快適な登山道だが落ち葉や斜面崩壊のところもある
シャクナン尾根:天目山からP1480までの2つのピークのアップダウンはなかなか強烈、降りはロープなしでギリギリのレベル
台風19号の爪痕でまだこんな状態。
2019年12月15日 07:36撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 7:36
台風19号の爪痕でまだこんな状態。
これから登る蕎麦粒山北尾根が見えてきた。
2019年12月15日 08:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 8:08
これから登る蕎麦粒山北尾根が見えてきた。
取付きはこんな感じ、薄い踏み跡があった。
2019年12月15日 08:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 8:17
取付きはこんな感じ、薄い踏み跡があった。
今日は登りも降りもザレ場の急斜面なのでスパイクを付ける。
2019年12月15日 08:17撮影 by  iPhone SE, Apple
6
12/15 8:17
今日は登りも降りもザレ場の急斜面なのでスパイクを付ける。
伝わりにくいが貼り付いて登るほど
2019年12月15日 08:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 8:28
伝わりにくいが貼り付いて登るほど
何とピンクリボンがあった
2019年12月15日 08:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 8:33
何とピンクリボンがあった
新秩父線54号鉄塔。ピンクリボンは鉄塔監視路のようだ。
2019年12月15日 09:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 9:10
新秩父線54号鉄塔。ピンクリボンは鉄塔監視路のようだ。
これは懐かしい。コカコーラの500mlビン。高校生の頃、よく買って飲んでたなあ。
2019年12月15日 09:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/15 9:18
これは懐かしい。コカコーラの500mlビン。高校生の頃、よく買って飲んでたなあ。
2019年12月15日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
12/15 9:21
左のピークが蕎麦粒山、右のピークは仙元峠。
2019年12月15日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 9:33
左のピークが蕎麦粒山、右のピークは仙元峠。
良い雰囲気だ。
朝方は曇っていたが、段々と青空が広がり、テンションが上がる⤴
2019年12月15日 09:45撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 9:45
良い雰囲気だ。
朝方は曇っていたが、段々と青空が広がり、テンションが上がる⤴
2019年12月15日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 10:13
蕎麦粒山、到着。
2019年12月15日 10:24撮影 by  iPhone SE, Apple
6
12/15 10:24
蕎麦粒山、到着。
2019年12月15日 10:24撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 10:24
富士山が見えた☺
2019年12月15日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
6
12/15 10:32
富士山が見えた☺
下りに使うシャクナン尾根。
2019年12月15日 11:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 11:08
下りに使うシャクナン尾根。
快適な尾根歩き。
2019年12月15日 11:15撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 11:15
快適な尾根歩き。
一杯水避難小屋を初めて利用してみた。
2019年12月15日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 11:47
一杯水避難小屋を初めて利用してみた。
気温は8度、風もあまりなくこの時期としては暖かい。
2019年12月15日 11:47撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 11:47
気温は8度、風もあまりなくこの時期としては暖かい。
中は小綺麗、ここで昼食休憩。
2019年12月15日 11:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 11:54
中は小綺麗、ここで昼食休憩。
昼食を済ませ、三つドッケのテッペン(天目山)を目指す。
2019年12月15日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 12:15
昼食を済ませ、三つドッケのテッペン(天目山)を目指す。
富士山アップ☺
2019年12月15日 12:44撮影 by  iPhone SE, Apple
14
12/15 12:44
富士山アップ☺
天目山、到着。
2019年12月15日 12:45撮影 by  iPhone SE, Apple
11
12/15 12:45
天目山、到着。
これから降る第2・第3ドッケ?のシャクナン尾根。
2019年12月15日 12:46撮影 by  iPhone SE, Apple
6
12/15 12:46
これから降る第2・第3ドッケ?のシャクナン尾根。
降り口がよく分からん。適当に下り始める。
2019年12月15日 12:49撮影 by  iPhone SE, Apple
12/15 12:49
降り口がよく分からん。適当に下り始める。
格闘中。
降り口はもうちょっと先だったようだ😅
2019年12月15日 12:50撮影 by  iPhone SE, Apple
3
12/15 12:50
格闘中。
降り口はもうちょっと先だったようだ😅
第2ドッケが目の前に立ち塞がる。
2019年12月15日 12:54撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/15 12:54
第2ドッケが目の前に立ち塞がる。
結構な岩登り😳
2019年12月15日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
5
12/15 12:55
結構な岩登り😳
横はこう。
2019年12月15日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 12:55
横はこう。
第2ドッケの頂上。
2019年12月15日 12:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 12:59
第2ドッケの頂上。
登りがああなら降りもこうなる
2019年12月15日 13:00撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/15 13:00
登りがああなら降りもこうなる
下から振り返る。チェーンスパイク履いててよかった😚
2019年12月15日 13:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 13:04
下から振り返る。チェーンスパイク履いててよかった😚
第3ドッケへの登り。
2019年12月15日 13:14撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 13:14
第3ドッケへの登り。
隣に大平山と七跳山。
2019年12月15日 13:15撮影 by  iPhone SE, Apple
5
12/15 13:15
隣に大平山と七跳山。
第3ドッケのピーク。
2019年12月15日 13:16撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 13:16
第3ドッケのピーク。
この辺りから尾根が不明瞭になる。
2019年12月15日 13:21撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 13:21
この辺りから尾根が不明瞭になる。
結構、藪。手入れもあまりされてなさそうなヒノキの植林帯。
2019年12月15日 13:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 13:24
結構、藪。手入れもあまりされてなさそうなヒノキの植林帯。
ここから林道に降りてきた。
2019年12月15日 13:46撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 13:46
ここから林道に降りてきた。
林道を北に降る。
2019年12月15日 13:46撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 13:46
林道を北に降る。
地図に載っていない新しい林道のようだ。
この林道は使わず、尾根筋に沿って降りた。
2019年12月15日 13:53撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/15 13:53
地図に載っていない新しい林道のようだ。
この林道は使わず、尾根筋に沿って降りた。
2019年12月15日 14:22撮影 by  iPhone SE, Apple
12/15 14:22
林道が見えた。
2019年12月15日 14:28撮影 by  iPhone SE, Apple
12/15 14:28
林道が見えた。
ここから降りてきた。
2019年12月15日 14:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 14:29
ここから降りてきた。
2019年12月15日 14:45撮影 by  iPhone SE, Apple
12/15 14:45
ここがシゴー平か?
2019年12月15日 14:47撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/15 14:47
ここがシゴー平か?
この後、細久保林道を1時間弱歩く。
2019年12月15日 14:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/15 14:48
この後、細久保林道を1時間弱歩く。
川俣に戻ってきた。
お疲れ様でした。
2019年12月15日 15:29撮影 by  iPhone SE, Apple
5
12/15 15:29
川俣に戻ってきた。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル グローブ ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル ストック 6mロープ

感想

蕎麦粒山北尾根の林道取付きからP872までは這い蹲って登るほどの急勾配。登りでよかった。降りならロープが無いと危ない。P872から先は危険なところは無かったと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

細久保林道
マメさん おはようございます。
細久保林道は問題無さそうですね。台風被害の確認のために歩こうかと思っていました。「40」の林道は知りませんでした。
2019/12/16 8:13
Re: 細久保林道
puku-fさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

広河原逆川林道も細久保林道も道路に崩れ出た山側からの土砂は概ね除去されていましたが、道路自体が崩落している個所が数か所あって、そこは土嚢袋で仮補修、山側の法面もまだ未補修で、車で通れるのはだいぶ先のような気がします。
なお、歩いて通る分には問題ないですが、落石が気になるぐらいです。
「40」の林道(ブル道)は東側の斜面を降りて、細久保林道に繋がっているようですが、詳細はわかりません。
前回のごぜが岳、今回と車で秩父市内を抜けましたが、時間がやや早かったためか、渋滞に会わずにスムーズに帰れました。市内が渋滞の場合は、以前教えてもらった抜け道を試してみます
2019/12/16 12:13
Re[2]: 細久保林道
良くわかりました。ありがとうございます。
2019/12/16 19:04
私が映り込んでるかも!
mameさん、こんばんは☽

おお!蕎麦粒山北尾根とシャクナン尾根ですか、いいですね〜
長沢背稜から北に伸びる稜線、激しくアップダウンするのが特徴で、特にシャクナン尾根は!
山頂から覗き込むだけでも、ただの急斜面にしか見えず、ホントここ下れるのかなぁ!と、毎回尻込みで、まだ未踏…でも、それぞれのドッケからの景色は素晴らしそうですし、いつかやりたいんですけどねぇ
そうか! チェンスパ!なるほど

画像34の大平山、ズームしたらワタクシが! なんてのは冗談ですが、調度同じ時刻に山頂からmameさんのいるミッツドッケ、第3ドッケ、撮ってました

自分がこの界隈やるとしたら、どうしても奥多摩側から入り込むしかないのですが、残念、台風19号で崩落した日原街道が復旧してくれないと難しいです…
長沢背稜、ますます遠い存在になってしまいました…

蕎麦粒山北尾根もいつかやりたいんですよね

浦山大日堂ニアミス!
熊倉聖尾根の時といい、またしてもですね…
2019/12/17 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら