ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2146460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【美ヶ原】広大な高原台地を巡るハミングツアー

2019年12月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
tu-san1977 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:04
距離
15.9km
登り
800m
下り
800m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:41
合計
7:53
9:21
9:21
110
11:11
11:20
50
12:10
12:10
4
12:14
12:14
7
12:21
12:29
6
12:35
12:36
3
12:39
12:39
5
12:44
12:44
28
13:12
13:16
21
13:37
13:45
49
14:34
14:35
22
14:57
15:06
86
16:32
16:33
9
16:42
16:42
0
16:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三城いこいの広場 駐車場利用
中央道の事故で駒ヶ根ICで降り下道で登山口へ向かう途中の車内より
西の空に異様に光るものが
3
中央道の事故で駒ヶ根ICで降り下道で登山口へ向かう途中の車内より
西の空に異様に光るものが
令和元年最後の満月でした
中央アの稜線上で太陽の様な輝きを放つお月様
12月の満月はコールドムーンというそうです
6
令和元年最後の満月でした
中央アの稜線上で太陽の様な輝きを放つお月様
12月の満月はコールドムーンというそうです
三城いこいの広場駐車場
自分たちの他には一台だけ
2
三城いこいの広場駐車場
自分たちの他には一台だけ
道を挟んで向かいのキャンプ場管理棟脇から登って行きます
見上げると山頂が見えてます
1
道を挟んで向かいのキャンプ場管理棟脇から登って行きます
見上げると山頂が見えてます
キャンプ場を抜けて沢沿いに上がっていきます
時折渡渉もあり
凍っている箇所もあるので転倒注意
2
キャンプ場を抜けて沢沿いに上がっていきます
時折渡渉もあり
凍っている箇所もあるので転倒注意
広小場到着
百曲がりコースと茶臼山コースの分岐点
茶臼山へ
2
広小場到着
百曲がりコースと茶臼山コースの分岐点
茶臼山へ
大きく崩れたガレ場を登って行きます
大きく崩れたガレ場を登って行きます
時折横の森の中も
コケに覆われ美しい森
時折横の森の中も
コケに覆われ美しい森
要所にマーキングやロープが設置され特に難所は無いです
1
要所にマーキングやロープが設置され特に難所は無いです
よく冷えるのか沢が凍りついてます
2019年12月13日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 10:17
よく冷えるのか沢が凍りついてます
がっつり全体が氷になってます
2019年12月13日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
12/13 10:17
がっつり全体が氷になってます
沢を終え森を上がる
途中の岩場へ上がってみます
沢を終え森を上がる
途中の岩場へ上がってみます
山頂を含んだ大パノラマが堪能できました
3
山頂を含んだ大パノラマが堪能できました
谷の奥に北アルプスの山並みが広がる
2019年12月13日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/13 10:43
谷の奥に北アルプスの山並みが広がる
乗鞍岳も山頂付近は真っ白
2019年12月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 10:40
乗鞍岳も山頂付近は真っ白
その北側にも雪をかぶった山は焼岳・・ではなく霞沢岳のよう
2019年12月13日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 10:40
その北側にも雪をかぶった山は焼岳・・ではなく霞沢岳のよう
槍ヶ岳は雪がついておらず
2019年12月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
12/13 10:41
槍ヶ岳は雪がついておらず
槍・穂高稜線の下に松本市内
下は曇ってるのかな
2019年12月13日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/13 10:41
槍・穂高稜線の下に松本市内
下は曇ってるのかな
南側の斜面には霧氷が少し残ってました
景色を楽しんでから山頂へ向かいます
2019年12月13日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 10:39
南側の斜面には霧氷が少し残ってました
景色を楽しんでから山頂へ向かいます
森を抜けて本日一発目のピーク茶臼山
ここから南側の展望が良いのですがそちら側は雲が多かった
2019年12月13日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 11:10
森を抜けて本日一発目のピーク茶臼山
ここから南側の展望が良いのですがそちら側は雲が多かった
御嶽山は木が邪魔して隠れちゃってました
2019年12月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 11:13
御嶽山は木が邪魔して隠れちゃってました
遥か彼方に浅間山と美ヶ原東の端っこには牛伏山
今回は寄れなかったので機会があれば次は登ってみたい
2019年12月13日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/13 11:14
遥か彼方に浅間山と美ヶ原東の端っこには牛伏山
今回は寄れなかったので機会があれば次は登ってみたい
笹原やガレ場の変化もあり
1
笹原やガレ場の変化もあり
山並みを楽しみながらゆったり歩ける良い場所です
4
山並みを楽しみながらゆったり歩ける良い場所です
先程は木が邪魔してた御嶽山も丸見え
2019年12月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/13 11:30
先程は木が邪魔してた御嶽山も丸見え
北方面はどんどん雲が抜け大快晴に
2019年12月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/13 11:33
北方面はどんどん雲が抜け大快晴に
何も遮るものがない広大な台地
どこまでも限りがないように見える
2019年12月13日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/13 11:33
何も遮るものがない広大な台地
どこまでも限りがないように見える
山頂の王ヶ頭ホテルと電波塔が目立つ
2019年12月13日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/13 11:34
山頂の王ヶ頭ホテルと電波塔が目立つ
中央アルプス
ホテルでもらったパンフには中央のちょんがりは木曽駒ケ岳となってました
2019年12月13日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 11:47
中央アルプス
ホテルでもらったパンフには中央のちょんがりは木曽駒ケ岳となってました
雲の中から八ヶ岳
赤岳や硫黄岳などの主稜線の山が見れました
2019年12月13日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/13 11:58
雲の中から八ヶ岳
赤岳や硫黄岳などの主稜線の山が見れました
牧場の向こうに後立山連峰の並び
真っ白な山並みに感動
2019年12月13日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 12:05
牧場の向こうに後立山連峰の並び
真っ白な山並みに感動
美しの塔めざして牧場内の未舗装路を歩いていく
2019年12月13日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 12:12
美しの塔めざして牧場内の未舗装路を歩いていく
高原のシンボル美しの塔
誰も居ないので遠慮なくガンガン鳴らせました
2019年12月13日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 12:16
高原のシンボル美しの塔
誰も居ないので遠慮なくガンガン鳴らせました
来た道を少し戻りアルプス展望コースへ
2
来た道を少し戻りアルプス展望コースへ
高原の崖沿いを歩く好展望のルート
2019年12月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/13 12:42
高原の崖沿いを歩く好展望のルート
谷底には朝スタートしたキャンプ場
2019年12月13日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 12:43
谷底には朝スタートしたキャンプ場
所々岩場があり写真撮影にはうってつけ
2019年12月13日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/13 12:58
所々岩場があり写真撮影にはうってつけ
北アルプスと最高の2ショットが撮れる良コンディションでした
2019年12月13日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
12/13 13:01
北アルプスと最高の2ショットが撮れる良コンディションでした
烏帽子岩も崖に突き出て写真撮影には良いのですが・・
3
烏帽子岩も崖に突き出て写真撮影には良いのですが・・
横から見ると今にも崩れそうな様子
あまり先端には乗らない方が良さそう
2019年12月13日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 13:09
横から見ると今にも崩れそうな様子
あまり先端には乗らない方が良さそう
断崖絶壁の向こうに先程までいた茶臼山
2019年12月13日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 13:25
断崖絶壁の向こうに先程までいた茶臼山
ここにきてやっと姿を現しだした八ヶ岳
権現や編笠まで見える
2019年12月13日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 13:19
ここにきてやっと姿を現しだした八ヶ岳
権現や編笠まで見える
近くに見えるけど結構距離あります
2019年12月13日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
12/13 13:20
近くに見えるけど結構距離あります
北から見る南アルプス
中央左の尖がってるのが北岳か
2019年12月13日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
12/13 13:27
北から見る南アルプス
中央左の尖がってるのが北岳か
最後に今日一番じゃないかと思われるような急斜面を登る
天を突き上げる塔も青空がバックだと絵になる
2019年12月13日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 13:30
最後に今日一番じゃないかと思われるような急斜面を登る
天を突き上げる塔も青空がバックだと絵になる
高度が上がると台地の険しさも際立ちます
2019年12月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/13 13:34
高度が上がると台地の険しさも際立ちます
南アと八ヶ岳の競演
真ん中には富士山が・・
2019年12月13日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 13:32
南アと八ヶ岳の競演
真ん中には富士山が・・
雲が多くて山頂がチラッと見えただけ・・
2019年12月13日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/13 13:34
雲が多くて山頂がチラッと見えただけ・・
王ヶ頭(2,034m)到着
周りに電波棟やホテル等の建物だらけで山頂感はあまり無し
2019年12月13日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 13:38
王ヶ頭(2,034m)到着
周りに電波棟やホテル等の建物だらけで山頂感はあまり無し
何かの軍事基地のような雰囲気も
2019年12月13日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 13:38
何かの軍事基地のような雰囲気も
外は寒いので王ヶ頭ホテルにて昼食
2019年12月13日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 13:43
外は寒いので王ヶ頭ホテルにて昼食
ストーブのある暖かい部屋で頂けました
ほっこりします
2019年12月13日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 13:53
ストーブのある暖かい部屋で頂けました
ほっこりします
ビーフシチューとパンのセットを注文
具が大きくて食べ応えあり
2019年12月13日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
12/13 14:06
ビーフシチューとパンのセットを注文
具が大きくて食べ応えあり
残すポイント王ヶ鼻へ向かいます
ホテル横より後立山連峰の山々
がよく見えます
2019年12月13日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 14:30
残すポイント王ヶ鼻へ向かいます
ホテル横より後立山連峰の山々
がよく見えます
途中は未舗装の道ですが、お客を乗せたバスが何台か通りました
2019年12月13日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 14:38
途中は未舗装の道ですが、お客を乗せたバスが何台か通りました
王ヶ鼻(2,008m)
王ヶ頭から約10分程で着きました
2019年12月13日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 14:52
王ヶ鼻(2,008m)
王ヶ頭から約10分程で着きました
尾根の先端に付きでた場所なので豪快な北アの展望を楽しめます
今日歩いて来た茶臼山からのルートも見えて爽快
2019年12月13日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 14:54
尾根の先端に付きでた場所なので豪快な北アの展望を楽しめます
今日歩いて来た茶臼山からのルートも見えて爽快
一日青空の元クッキリ見え続けていた北アルプスの見納め
積雪時期の再訪も期待しながら下山開始
2019年12月13日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/13 14:54
一日青空の元クッキリ見え続けていた北アルプスの見納め
積雪時期の再訪も期待しながら下山開始
王ヶ鼻の南の斜面をトラバースするコースを降りる
ガレで狭い道なので慎重に移動
王ヶ鼻の南の斜面をトラバースするコースを降りる
ガレで狭い道なので慎重に移動
ダテ河原コースに合流してからは歩きやすい道を降りていきます
ダテ河原コースに合流してからは歩きやすい道を降りていきます
三城少年自然の家へ降りてきました
ここから道路歩きで三城いこいの広場へ
1
三城少年自然の家へ降りてきました
ここから道路歩きで三城いこいの広場へ
山頂は雲で覆われていました
少し暗くなってしまいましたが、一日展望を楽しめる良い山歩きでした
2
山頂は雲で覆われていました
少し暗くなってしまいましたが、一日展望を楽しめる良い山歩きでした
撮影機器:

感想

完全シーズンオフの美ヶ原へ
下から登ってみようということで三城牧場近くのキャンプ場からスタート
茶臼山までの道は崩落箇所もありましたがロープ設置やマーキングもあり特に難なく登れます
上は人もほとんどおらず広々としたなだらかな台地をのんびり歩く事ができました
眺望は北アルプスはもちろん中央・南アルプス連峰、八ヶ岳や秩父連峰等が見渡せる360度の大パノラマが広がり、「アルプスの展望台」と呼ばれるにふさわしい壮観の限りで、青空も広がる爽快な山行となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら