記録ID: 2150650
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山~バリエーションルートP739へは失敗
2019年12月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 686m
- 下り
- 675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:57
距離 7.2km
登り 686m
下り 691m
16:11
ゴール地点
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通 |
写真
感想
道の駅から出発
四阿屋山頂までは鎖場がメイン
時間余ったので山頂から反対方向にバリエーションルートにチャレンジしてみる事に
P739のピークを目指すものの
途中の分岐を右のピンクテープに沿って下っていったらコースを外れている事に気づく、危ない危ない(汗)
慌てて登り返したけど14時45分
これまでだなと思い撤退を決意
P739からP986、外山峠、P1115(三合落岳)は時間がないと無理っぽいですね
15時過ぎると冷え込んできますよね
戻った時の四阿屋山頂の温度は5.0℃でした
帰りは鳥居山コースで下っていきました
そしてその途中にある謎のP445に寄ってみました
まぁ何もありませんでしたが(笑)
後は普通に道の駅まで下り終了
今度は三合落岳まで行ってみたいですね
何名か行かれている方もいるのでルートは参考にさせて頂きます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する