記録ID: 2154097
全員に公開
ハイキング
東海
三尾山
2019年12月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 730m
- 下り
- 732m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
サンノーの高とも呼ばれ、日本登山史の重鎮・故今西銀司氏が命名していて、この山を好んでいたようです。
三尾山は地図読みが中心の山になります。
72番鉄塔まではしっかりした踏み跡があり、堰堤、送電線、鉄塔など、現在位置を確認しやすい人工物がたくさんあり、ポイントごとに現在位置を確認しながら72番鉄塔に到着。ここから尾根に乗るところを、はっきりした道があった鉄塔の巡視用の道を進んでしまい、尾根になかなか乗らないなーと思いながら、コンパスの方向はあっているし…と、そのまま予定ルートを外れてしまい、しばらく進んだところで途中で引き返しました。
山頂手前には背の高い笹が茂っており、藪漕ぎでした。
帰りにもまたコースを間違えてしまい、途中で引き返しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する