記録ID: 215741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
赤兎山、大長山
2012年08月03日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 941m
- 下り
- 759m
コースタイム
石川県側市ノ瀬越前禅定道登山口9:20−10:20小原峠10:30−11:50大長山
大長山13:00−13:50小原峠−14:30赤兎山14:45−15:20小原峠−小原林道終点登山口16:00
大長山13:00−13:50小原峠−14:30赤兎山14:45−15:20小原峠−小原林道終点登山口16:00
天候 | 晴れのち曇、のち夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
市ノ瀬禅定道登山口までは、道が悪く4WDSUV系の車が必要。 登山口手前に倒木あり、登山口前の広場まで進入不可 小原林道は有料、16:30ゲート閉鎖 |
写真
撮影機器:
感想
金沢駅7時に金沢市の旧友と待ち合わせ、一路越前禅定道の登山口へ
市ノ瀬ビジターセンター手前のロープを張った脇道(林道)へ左折し三ツ谷の林道を経由し、西俣谷林道終点まで。(途中、アブ(金沢名オロロ)の襲撃に合い、車中で格闘)
終点ひろばの前に倒木があり、林道脇に車を駐車。
暫く林間を進むとお社があり、程なく小原峠に到着。
ここで5分ほど待ち、勝山方面から出迎えのwakiさんと合流。
大長山で旧交を温め、暫しの昼食と宴会。
時折、青空が見えるものの残念ながガスで展望が望めず。
白山の展望は明日にお預けとして、赤兎山へ
往路を引き返し、小原峠、赤兎山小原峠と折り返し。
ここで金沢から送ってくれたnishiさんと別れて、今度はwakiさんと共に福井県へ加越国境越えを果たす。
下りの途中、夕立に会いずぶ濡れになったものの友人の出迎えに感謝です。
石川⇒福井の県境越え縦走を達成できました。
この後、翌日の荒島岳登山に向け民宿『林湊』での壮行会に望むのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する