ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215834
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

九度山

2012年08月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
4.5km
登り
460m
下り
452m
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・なよろ温泉サンピラーに駐車場あり。温泉施設のトイレは利用可かもしれない。
・途中トイレなし。
・登山ポストあり。中に「九度山登山案内」が入っている。
・登山道入口直後から道がわからない。登山案内がないと心細い。
・登山道の両脇に笹や草が茂り、登山道がかろうじて判別できるような箇所が多い。
・笹が2m以上に伸びており、ちょっと薄気味悪い。
・第3リフト乗り場までは視界が全くないが、その先の頂上まではピヤシリから名寄市街まで見渡せる箇所が何か所かある。
・第3リフト降り場が登山終点。本当の頂上は東側にあるが、登山案内に立ち入らないようにと書いてある。笹が伸びており、頂上の視界はなさそう。崖もあり、無理に行く必要は無い。
九度山登山口。ピヤシリスキー場です。
2012年08月15日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/15 17:41
九度山登山口。ピヤシリスキー場です。
登山ポスト。中に「九度山登山案内」が入っています。
2012年08月15日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/15 17:41
登山ポスト。中に「九度山登山案内」が入っています。
登山道の両脇の草がすごい勢いで茂っています。
2012年08月15日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/15 17:41
登山道の両脇の草がすごい勢いで茂っています。
第3リフト乗り場付近。ようやく視界が開けます。
2012年08月15日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/15 17:41
第3リフト乗り場付近。ようやく視界が開けます。
第3リフト乗り場付近から見た九度山山頂方面。
2012年08月15日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/15 17:41
第3リフト乗り場付近から見た九度山山頂方面。
九度山山頂の標識。本当の山頂はここから東の方にありますが、危険なので立ち入らないようにと登山案内に書いてあります。
2012年08月15日 17:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/15 17:41
九度山山頂の標識。本当の山頂はここから東の方にありますが、危険なので立ち入らないようにと登山案内に書いてあります。

感想

せっかくの北海道、もう1つ山に登っとくか、ということで近場の山を登ることにした。検討結果、名寄市街から眺めることのできる九度山に決定。

この山、ネットにはあまり登山したという情報がないけど、
・雪質日本一(当街比)のピヤシリスキー場があり、おそらくスキー場の作業道があるだろう。
・街から車で15分もあれば着くので登山している人も多いだろう。
と予想。標高差もさほどないので、容易に登れるだろうと。

前日の天気予報では、午前中から雨になりそうだったので、朝5時に出発し、登山口のある「なよろ温泉サンピラー」駐車場へ向かう。駐車場の目の前に登山口がある。登山ポストに記入。見ると1日に1人くらいしか記入がない。うーん、結構少ない。中にあった「九度山登山案内」を1枚取って出発。

さて、出発直後から道がわからない。草がまばらで踏み跡が見あたらない。登山案内をみながら、こっちかな?と歩いていくと、赤いテープ発見。まぁまだ迷うようなところではない。

ここから第三リフト乗り場までの登山道は、ほとんど歩く人がいないせいか、道の左右の笹や草が登山道を覆っており道幅が狭い。夜に雨が降ったのか、夜露なのか、ズボンがびっしょり濡れてしまった。途中スキーのジャンプ台が見えるくらいで視界は良くない。心細いので笛をピーピー吹きながら歩く。この山、クマはいるのかな。そういえば登山口付近に、6月10日にクマが出没したと書いてあった。あれはピヤシリ山の方かな。でも山はつながってるし、いるんだろうな。

しばらく登って第三リフト乗り場付近到着。ベンチが1つ置いてある。ようやく視界が開けた。名寄市街を眺める。ここで雨が降り出した。リフト乗り場で雨宿りしながらしばらく時間をつぶすが、止む気配がない。しかし山頂まであと少し。レインウエアを着て山頂を目指す。

登山案内によれば、山頂までは残り1キロくらい。途中見晴らしの良い箇所が何か所かあったが、次第に西から低い雲が伸びてきて、しばらくすると市街が見えなくなった。

九度山山頂の標識は第三リフト降り場に立っていた。本当の山頂はここから東の方にあり、赤いテープも見えたので、行く気になれば行けたが、登山案内には立ち入らないで下さいと書いてあるし、付近に崖がある事は子供のころスキーをしていて知ってたので、無理はせず、ここで終わりにする。休憩していると、雨が本降りに。しかも西からの雲がふもとから上に迫ってきた。慌てて駆け足で下山する。

九度山は、道がもう少し整備されていれば、登る人が増えるのではないかと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら