記録ID: 2159152
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
浦賀ハイク@浦賀の歴史とふれあう散策ルート
2019年12月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 282m
- 下り
- 283m
コースタイム
京急久里浜駅・・・久里浜天神社(10:20)・・・
若宮神社(10:30-10:40)・・・真福寺(11:00)・・・
西叶神社(11:30-11:45)・・・西渡船場(11:50)
・・・(渡し船利用)・・・
東渡船場(11:55)・・・東叶神社(12:00-12:25)・・・
(鴨居)八幡神社(12:55-13:10)・・・たたら浜(13:25)※・・・
走水神社(14:35-14:55)・・・馬堀海岸駅(15:45)
※たたら浜から走水神社までは観音崎公園内の道となります。
若宮神社(10:30-10:40)・・・真福寺(11:00)・・・
西叶神社(11:30-11:45)・・・西渡船場(11:50)
・・・(渡し船利用)・・・
東渡船場(11:55)・・・東叶神社(12:00-12:25)・・・
(鴨居)八幡神社(12:55-13:10)・・・たたら浜(13:25)※・・・
走水神社(14:35-14:55)・・・馬堀海岸駅(15:45)
※たたら浜から走水神社までは観音崎公園内の道となります。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・全般舗装路です。 ・散策コースの道標はありません。 →名所などの解説板とざっくりしたルート案内板はありました。 ・観音崎公園内の「アスレチックの森」、「果実の森」内の道などが通行止め。 →公園のHPに情報あり。 |
写真
感想
横須賀市による散策ルート「浦賀の歴史とふれあう散策ルート」を参考にして歩いてみた。
市のHPに大まかなルートが記載されている。
この辺りは味のある神社が多く、海沿いの道をブラブラしつつ立ち寄れる。
多くの神社で正月の準備が行われていた。
年内はこれで最後かな。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する