記録ID: 2160107
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 天狗岳
2019年12月23日(月) 〜
2019年12月24日(火)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 806m
- 下り
- 798m
天候 | 1日目 曇り 2日目 朝晴れその後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
しばらく待って駐車させてもらえましたがだいぶ怒られました 雪が降ったら休みなんだからって |
コース状況/ 危険箇所等 |
チェーンスパイクとストックで歩行きました |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
のんびり黒百合ヒュッテ泊で北八ヶ岳に行ってきました。
前日小屋に電話で確認した際には雪はないとの事でしたがその後夜にかけて降雪があったようで長野道から見る山々は木々が白かったです。
後輪駆動の私の車は滑りました。
駐車場に着いたら旅館の方が除雪中でなんか無視されて30分くらい待たされました。
噂には聞いていましたが、、。
ルートはトレースがあり特に問題となるところはなくチェーンスパイクで歩けました。
小屋は私たちを入れて宿泊者6名、快適に過ごせました。
2日目、八ヶ岳ブルーを期待したのですが残念でした、下山途中に多くの方とすれ違いました、クリスマスイブを八ヶ岳の山小屋で過ごすなんて素敵ですね。
若い方が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する