記録ID: 2162786
全員に公開
ハイキング
東海
神石山から初日の出
2020年01月01日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 363m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり |
写真
撮影機器:
感想
morgenrot2さんUPありがとうございます。
2020年のスタートにあたり、神石山から初日の出を拝むことができ良かったです気の早いtokage は、さあ来年はどこから初日の出を見ようかなともう考えています。
健康であること、これが一番ですね。健康でないと何もできませんからねmorgenrot2さんお付き合いありがとうございました。今年も色々と楽しみましょう。ワクワクを求めて。
神石山、湖西連峰手軽で良い所です。
tokage氏から初日の出を見に『湖西・神石山』に行こうと誘われ、DONちゃんと3人で2020年の『初日の出ハイキング』を楽しんできました。
元旦の朝5時前に梅田親水公園の駐車場に到着。もうすでに10台ほど駐車しており、我々の後からも続々と車がやってきた。この近辺の湖西の山は日の出には良い場所なんだろうね。我々も、日の出30分ぐらい前に『神石山山頂』を目指して出発。
水平線からの日の出を期待したが、残念ながら雲からの日の出となってしまった。でも雲もいいアクセントとなり、2020年初日の出を楽しめた。
tokageさん、ありがとうございました。今年も山を楽しみましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちはmorgenrotさん、 tokageさん
幸先良いスタートが切れましたね、本年もよろしくお願い申し上げます
teppanさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
まずは、元旦にスタートをきれましたので、今年も山で遊んで楽しみたいですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
teppan 2013さん
コメありがとうございます。ヤマレコ本当に久し振りにチェックしましたので実は皆さんのご活躍何も分かっていなくて大変申し訳ありませんが、これからもよろしくお願いします。
良いお年でありますように。
morgenrotさん、tokageさん、DONちゃんさん、
本年もよろしくお願いいたします
初日の出、いい感じで見えましたね。
私は、毎年近所の鎮守様へ二年参りに行きますので、
最近は初日の出を見たことがないんですよ。
このレコで、しっかりと見させていただき、
ありがとうございました
こちらこそよろしくお願いします。
考えてみると、初日の出山行は初めてかも、でも今回はtokage氏のおかげで初日の出を楽しむ事ができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する