ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216448
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秀峰 瑞牆山(みずがきやま)

2012年08月16日(木) 〜 2012年08月17日(金)
 - 拍手
naga14 その他1人
GPS
32:00
距離
5.6km
登り
815m
下り
813m

コースタイム

6:30 県営無料駐車場
6:44 瑞牆山荘 スタート
7:10 〜朝ご飯〜
7:48 富士見平 トイレ休憩
8:39 天鳥川
9:44 大ヤスリ岩
10:17 瑞牆山頂上
  〜昼休憩〜
11:11 下山開始
11:40 大ヤスリ岩
13:17 富士見平
14:14 瑞牆山荘 ゴール
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 須玉I.Cから瑞牆山荘までは1時間くらいはかかります。  

コース状況/
危険箇所等
瑞牆山荘横に有料トイレ有り
富士見平手前に水場
富士見平に有料トイレ有り
登山後半岩場多し、手袋推奨
増富の湯(ラジウム温泉)
今日は奥秩父の秀峰
『瑞牆山』へ
やってまいりました。
2012年08月16日 06:12撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 6:12
今日は奥秩父の秀峰
『瑞牆山』へ
やってまいりました。
県営無料駐車場
夜中に前のりして、
車中で仮眠
2012年08月16日 06:13撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 6:13
県営無料駐車場
夜中に前のりして、
車中で仮眠
それでは恒例の
スタート決意表明!
ちょい寝ぼけ〜
2012年08月16日 06:31撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/16 6:31
それでは恒例の
スタート決意表明!
ちょい寝ぼけ〜
瑞牆山荘前に戻り
スタートです!!
2012年08月16日 06:42撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 6:42
瑞牆山荘前に戻り
スタートです!!
秀峰 瑞牆山 盟主 金峰山
ここから両方登る事ができます。
2012年08月16日 06:47撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 6:47
秀峰 瑞牆山 盟主 金峰山
ここから両方登る事ができます。
最初の方は、緩やかな
登山道です
2012年08月16日 06:47撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 6:47
最初の方は、緩やかな
登山道です
徐々に急になりますが、
まだまだこれからです。
2012年08月16日 07:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:02
徐々に急になりますが、
まだまだこれからです。
おっ!
木の間から瑞牆山が
おはようさんっ!
2012年08月16日 07:29撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 7:29
おっ!
木の間から瑞牆山が
おはようさんっ!
なかなかの岩山でおます〜
2012年08月16日 07:29撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/16 7:29
なかなかの岩山でおます〜
木漏れ日が幻想的です!
2012年08月16日 07:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:36
木漏れ日が幻想的です!
富士見平の手前に水場があります
登山道とは、また合流します〜
2012年08月16日 07:41撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:41
富士見平の手前に水場があります
登山道とは、また合流します〜
水場さんです。
ありがとうごぜ〜ますだ〜
2012年08月16日 07:43撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 7:43
水場さんです。
ありがとうごぜ〜ますだ〜
富士見平に到着♪
2012年08月16日 07:47撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:47
富士見平に到着♪
有料トイレが有り、山バッチや飲み物も売っており、
前はテント場になっております。
右に行くと金峰山
左に行くと瑞牆山
2012年08月16日 07:48撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 7:48
有料トイレが有り、山バッチや飲み物も売っており、
前はテント場になっております。
右に行くと金峰山
左に行くと瑞牆山
荷揚げの為、下山中とのこと
2012年08月16日 08:07撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 8:07
荷揚げの為、下山中とのこと
瑞牆山へ向かうので
左へ上がります!
2012年08月16日 08:09撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:09
瑞牆山へ向かうので
左へ上がります!
マイナスイオン発生中!
2012年08月16日 08:12撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 8:12
マイナスイオン発生中!
シューズ目線でも
パチリッ☆
2012年08月16日 08:16撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:16
シューズ目線でも
パチリッ☆
近くに見えるが
まだまだ遠い〜
なぜなら〜
2012年08月16日 08:27撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 8:27
近くに見えるが
まだまだ遠い〜
なぜなら〜
下っているからです!!
2012年08月16日 08:27撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:27
下っているからです!!
下から眺める瑞牆山は
かっこいいですねぇ〜♪
右手が頂上、左手が大ヤスリ岩
2012年08月16日 08:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/16 8:28
下から眺める瑞牆山は
かっこいいですねぇ〜♪
右手が頂上、左手が大ヤスリ岩
せせらぎは聞こえるが
水はありません
天鳥川です
2012年08月16日 08:39撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:39
せせらぎは聞こえるが
水はありません
天鳥川です
ここから頂上まで
1時間半かかるらしい
ここからまた登りですよ!
2012年08月16日 08:39撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:39
ここから頂上まで
1時間半かかるらしい
ここからまた登りですよ!
桃太郎岩!
産まれて飛び出て
ジャジャジャジャーン!!
2012年08月16日 08:41撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 8:41
桃太郎岩!
産まれて飛び出て
ジャジャジャジャーン!!
及ばずながら
助太刀いたすっ!!
2012年08月16日 08:43撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/16 8:43
及ばずながら
助太刀いたすっ!!
このくらいから
ストックはジャマになってきますよ
2012年08月16日 08:50撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:50
このくらいから
ストックはジャマになってきますよ
きれいな階段があります
2012年08月16日 08:52撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:52
きれいな階段があります
ファイトッ!
2012年08月16日 09:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/16 9:02
ファイトッ!
一発!!
2012年08月16日 09:03撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/16 9:03
一発!!
三点確保で登りましょう
そして、振り返ると…
2012年08月16日 09:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 9:30
三点確保で登りましょう
そして、振り返ると…
これは!!名峰『富士山』
ではないですか!!!
渋っ!
9月の頭に行きます♪ヨロシク!!
2012年08月16日 09:38撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 9:38
これは!!名峰『富士山』
ではないですか!!!
渋っ!
9月の頭に行きます♪ヨロシク!!
大ヤスリ岩
迫力ありますねぇ〜
2012年08月16日 09:44撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/16 9:44
大ヤスリ岩
迫力ありますねぇ〜
岩場が続きます
2012年08月16日 09:50撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 9:50
岩場が続きます
富士山も
見守ってくれています
2012年08月16日 10:07撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:07
富士山も
見守ってくれています
頂上まで後10分!
2012年08月16日 10:10撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:10
頂上まで後10分!
ハシゴを登り
2012年08月16日 10:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:15
ハシゴを登り
青空を見上げると
2012年08月16日 10:17撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 10:17
青空を見上げると
きた〜〜〜!!
頂上到着です♪
最高!!!!
2012年08月16日 10:17撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/16 10:17
きた〜〜〜!!
頂上到着です♪
最高!!!!
左手には金峰山の頂
五丈岩も見えます〜
2012年08月16日 10:18撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 10:18
左手には金峰山の頂
五丈岩も見えます〜
頂上はそんなに広くはないです。
人はいい感じにいてます。
2012年08月16日 10:18撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 10:18
頂上はそんなに広くはないです。
人はいい感じにいてます。
2230mです
2012年08月16日 10:21撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:21
2230mです
南アルプス
2012年08月16日 10:22撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:22
南アルプス
八ヶ岳
2012年08月16日 10:22撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:22
八ヶ岳
同じペースで登って来ていた
親子のお父さんの勧めで
富士山とスリーショット!
2012年08月16日 10:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/16 10:30
同じペースで登って来ていた
親子のお父さんの勧めで
富士山とスリーショット!
『覗く女』
好評放送中です!!
2012年08月16日 10:34撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/16 10:34
『覗く女』
好評放送中です!!
景色を眺めて♪
2012年08月16日 11:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 11:02
景色を眺めて♪
お昼を食べたら〜♪
チャ〜ンチャチャチャチャ♬
2012年08月16日 10:55撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 10:55
お昼を食べたら〜♪
チャ〜ンチャチャチャチャ♬
寝るっ!♬
2012年08月16日 11:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/16 11:02
寝るっ!♬
ブルースカイブルー!!
2012年08月16日 11:11撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 11:11
ブルースカイブルー!!
満喫したので
下山開始です
2012年08月16日 11:11撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 11:11
満喫したので
下山開始です
すべるなよ〜
2012年08月16日 11:16撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 11:16
すべるなよ〜
通れるかな〜
2012年08月16日 11:43撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 11:43
通れるかな〜
富士見平でバッチが買えなかったので、
ここで買いました〜
瑞牆山2種類 金峰山1種類あります
2012年08月16日 14:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 14:15
富士見平でバッチが買えなかったので、
ここで買いました〜
瑞牆山2種類 金峰山1種類あります
朝より車は増えてましたが
満車まではいかないかな
2012年08月16日 14:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 14:28
朝より車は増えてましたが
満車まではいかないかな
帰りは『増富の湯』に入りました
ラジウム温泉で温度はかなりぬるめ
入り方があるらしいね。
帰りは松本市に寄って泊ります。
2012年08月16日 14:59撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 14:59
帰りは『増富の湯』に入りました
ラジウム温泉で温度はかなりぬるめ
入り方があるらしいね。
帰りは松本市に寄って泊ります。
今宵のお宿
国宝『松本城』です!
冗談です〜
泊れるわけありません〜
2012年08月16日 20:42撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 20:42
今宵のお宿
国宝『松本城』です!
冗談です〜
泊れるわけありません〜
おはようございます!
これが自宅なら毎朝新聞を
取りに行くのは大変ですよ〜
2012年08月17日 09:19撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/17 9:19
おはようございます!
これが自宅なら毎朝新聞を
取りに行くのは大変ですよ〜
このフォルム!
城マニアにはたまりません〜
全体のバランスが最高です!!!
2012年08月17日 09:24撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/17 9:24
このフォルム!
城マニアにはたまりません〜
全体のバランスが最高です!!!
撮影機器:

感想

今回は9月初頭に行く、富士登山の体ならしも兼ねて
富士山がチラ見できる山はないかと考えていると
そうそう、以前から行きたかった
百名山でもある『瑞牆山』or『金峰山』がありました!!
2000m級がまだ行けていないのもあり丁度よく、
私の好きな岩場もあるではないですか!

奥秩父という、関西からは馴染みの薄い地域ですが
その存在感は東のアルプスという異名もあるそうで
ただならぬ物があります。

お盆の前半は天気が悪く、京滋バイバスが通行止めという事もあり
名神高速は大津I.Cまで渋滞〜
中央道須玉I.Cに着く頃には予定より2時間オーバー
2時半頃に県営駐車場へ着きました。

5時半起きで六時半出発なので、
少し寝不足気味
そんな加減で、今回は距離の短い
『瑞牆山』に決定!!
金峰山に来るときは、前の日に宿泊してから登る事に決めました。

瑞牆山は何度かテレビで見た事があり
雰囲気はだいたいわかっていました。
なんか、見た事のある場所を歩くのは、とても楽しいですね。
「ここ知ってるわっ」なんていいながら
とても7時間かかって来た場所とは思えませんでした〜
登山道もアスレチック的な感じで、
何度来ても飽きない所だと思います。

今日も天気は快晴
下から見る山頂、見守ってくれてる富士山、
しんどい所も楽しく登る事ができ
最高の一日を堪能できました!

頂上から見渡す大パノラマや南アルプス、八ヶ岳も観れ
友人達と行く今度の富士登山も
こんな天候に恵まれたらいいなと思いました!!!

今度はもっと余裕をもって
金峰山にチャレンジしようかな〜

帰りに寄った松本城はおすすめです!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら