ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2164790
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御嶽山、鍋割山、日の出山、愛宕山

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
17.5km
登り
1,412m
下り
1,456m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:27
合計
5:40
7:42
3
7:52
7:52
52
8:44
8:44
11
8:55
8:56
29
9:25
9:25
5
9:30
9:30
29
9:59
10:01
12
10:13
10:14
9
10:23
10:24
13
10:37
10:37
16
10:53
10:53
34
11:27
11:43
12
11:55
11:55
10
12:05
12:05
12
12:17
12:17
5
12:22
12:22
10
12:32
12:37
11
12:48
12:49
27
13:16
13:16
6
13:22
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは古里駅からスタート。帰りは温泉施設「おくたま路」に寄るか、二俣尾駅にゴールする予定でしたが、降りてきたところにちょうどセブンイレブンとバス停があり、一杯飲むと丁度いい時間にバスがあったので、このバス停(柚木バス停)からバスで青梅に出ました。1時間に3〜4本あるので、むしろ二俣尾駅へ出るより本数が多いのではないでしょうか?
コース状況/
危険箇所等
道はわかりやすく、明瞭。悪いところはありません。御岳山から奥の院にかけてはやや細いトラバース道(鎖ついています)があります。
その他周辺情報 古里駅前のセブンイレブンは改装工事のためしばらく休業するようです。行きにここで買い物しようと思っていらっしゃる方、帰りにここで一杯やろうと考えていらっしゃる方、注意してください。
温泉は石神前のおくたま路を利用しようかと考えていたのですが、入浴時間が14:30までということで、正月早々慌てて風呂に入るのも気が引けたので、河辺まで出て駅前の梅の湯に入りました。5日まで正月料金990円です(普段は880円)。
河辺駅周辺は15分ほど歩いたところに「紀の國屋」というお菓子屋さんがあり、今日はここでお土産を買いました。飲みは駅近くの「福徳屋」は正月休業、反対側のホルモン屋「宮よし」は営業していたので行きました。一人焼肉!
7:39 ストレッチを済ませ古里駅を出発。
2020年01月03日 07:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 7:39
7:39 ストレッチを済ませ古里駅を出発。
7:41 古里駅前のセブンイレブンは2月まで改装のため閉店。要注意。
2020年01月03日 07:41撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 7:41
7:41 古里駅前のセブンイレブンは2月まで改装のため閉店。要注意。
7:44 多摩川を渡ります。
2020年01月03日 07:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 7:44
7:44 多摩川を渡ります。
7:46 澤本家長屋門。
2020年01月03日 07:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 7:46
7:46 澤本家長屋門。
7:49 登山口に到着。
2020年01月03日 07:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 7:49
7:49 登山口に到着。
7:49 ここを右の坂道のほうへ。
2020年01月03日 07:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 7:49
7:49 ここを右の坂道のほうへ。
8:19 林道交差。
2020年01月03日 08:19撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:19
8:19 林道交差。
8:26 飯盛杉。
2020年01月03日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:26
8:26 飯盛杉。
8:26 飯盛り過ぎではない。
2020年01月03日 08:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:26
8:26 飯盛り過ぎではない。
8:45 眺望が開けてきました。
2020年01月03日 08:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:45
8:45 眺望が開けてきました。
8:50 このあたりが中ノ棒山?
2020年01月03日 08:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:50
8:50 このあたりが中ノ棒山?
8:53 大塚山園地休憩所。
2020年01月03日 08:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:53
8:53 大塚山園地休憩所。
8:55 大塚山到着。
2020年01月03日 08:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:55
8:55 大塚山到着。
8:55 大塚山からの眺望。
2020年01月03日 08:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 8:55
8:55 大塚山からの眺望。
8:55 大塚山山頂の様子。
2020年01月03日 08:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 8:55
8:55 大塚山山頂の様子。
9:10 御岳山ケーブルからの道と合流。人多し。
2020年01月03日 09:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:10
9:10 御岳山ケーブルからの道と合流。人多し。
9:14 御嶽山神社到着。
2020年01月03日 09:14撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:14
9:14 御嶽山神社到着。
9:16 花が咲いていました。
2020年01月03日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:16
9:16 花が咲いていました。
9:21 御嶽山神社本殿。
2020年01月03日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 9:21
9:21 御嶽山神社本殿。
9:21 御嶽山神社からの眺望。
2020年01月03日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:21
9:21 御嶽山神社からの眺望。
9:23 御岳山頂。
2020年01月03日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:23
9:23 御岳山頂。
9:27 戻って長尾平方面近道。
2020年01月03日 09:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:27
9:27 戻って長尾平方面近道。
9:32 鍋割山方面へ。
2020年01月03日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:32
9:32 鍋割山方面へ。
9:32 奥の院方面へ行きますよ。
2020年01月03日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:32
9:32 奥の院方面へ行きますよ。
9:32 このような分岐です。
2020年01月03日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:32
9:32 このような分岐です。
9:32 ここも奥の院方面へ。
2020年01月03日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:32
9:32 ここも奥の院方面へ。
9:33 立派な杉の木。
2020年01月03日 09:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:33
9:33 立派な杉の木。
9:45 眺望。
2020年01月03日 09:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:45
9:45 眺望。
9:55 奥の院。
2020年01月03日 09:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 9:55
9:55 奥の院。
10:00 かと思いきやこちらが山頂でした。
2020年01月03日 10:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:00
10:00 かと思いきやこちらが山頂でした。
10:04 分岐まで降りてきます。
2020年01月03日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:04
10:04 分岐まで降りてきます。
10:09 鍋割への分岐。
2020年01月03日 10:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:09
10:09 鍋割への分岐。
10:12 鍋割山山頂到着。もう少し先まで行きます。。
2020年01月03日 10:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:12
10:12 鍋割山山頂到着。もう少し先まで行きます。。
10:14 鍋割山少し過ぎたところからの眺望。
2020年01月03日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:14
10:14 鍋割山少し過ぎたところからの眺望。
10:22 眺望。
2020年01月03日 10:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:22
10:22 眺望。
10:23 大岳へは行かずに御岳山方面へ戻ります。なぜなら今日は他に多摩100山の2つのピークをゲットするため。
2020年01月03日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:23
10:23 大岳へは行かずに御岳山方面へ戻ります。なぜなら今日は他に多摩100山の2つのピークをゲットするため。
10:23 ここを戻ります。
2020年01月03日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:23
10:23 ここを戻ります。
10:41 奥の院口のトイレ。
2020年01月03日 10:41撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:41
10:41 奥の院口のトイレ。
10:49 分岐まで戻ってきました。
2020年01月03日 10:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:49
10:49 分岐まで戻ってきました。
10:58 日の出山方面へ向かいます。
2020年01月03日 10:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 10:58
10:58 日の出山方面へ向かいます。
11:12 上養沢への分岐。
2020年01月03日 11:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:12
11:12 上養沢への分岐。
11:13 ここにも鳥居が。
2020年01月03日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:13
11:13 ここにも鳥居が。
11:24 東雲山荘到着。
2020年01月03日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:24
11:24 東雲山荘到着。
11:24 トイレもあります。
2020年01月03日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:24
11:24 トイレもあります。
11:27 日の出山到着。
2020年01月03日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:27
11:27 日の出山到着。
11:27 富士山が少しだけ。
2020年01月03日 11:27撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 11:27
11:27 富士山が少しだけ。
11:28 眺望。
2020年01月03日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 11:28
11:28 眺望。
11:28 市街地方面。
2020年01月03日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 11:28
11:28 市街地方面。
11:42 お昼を食べ、もう一度眺望を撮って出発。
2020年01月03日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:42
11:42 お昼を食べ、もう一度眺望を撮って出発。
11:50 まき道分岐。
2020年01月03日 11:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 11:50
11:50 まき道分岐。
11:58 眺望が良い。
2020年01月03日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 11:58
11:58 眺望が良い。
12:11 高峰山頂。
2020年01月03日 12:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:11
12:11 高峰山頂。
12:17 電波塔。
2020年01月03日 12:17撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:17
12:17 電波塔。
12:20 梅野木峠到着。
2020年01月03日 12:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:20
12:20 梅野木峠到着。
12:20 梅野木峠の様子。
2020年01月03日 12:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:20
12:20 梅野木峠の様子。
12:21 梅野木峠道標。
2020年01月03日 12:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:21
12:21 梅野木峠道標。
12:26 要害山への分岐。振り返って撮影。今日は行っていません。
2020年01月03日 12:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:26
12:26 要害山への分岐。振り返って撮影。今日は行っていません。
12:33 三室山へ。
2020年01月03日 12:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:33
12:33 三室山へ。
12:33 ここを登ります。
2020年01月03日 12:33撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:33
12:33 ここを登ります。
12:35 三室山頂到着。
2020年01月03日 12:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:35
12:35 三室山頂到着。
12:35 三室山からの眺望。
2020年01月03日 12:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 12:35
12:35 三室山からの眺望。
12:35 三角点。
2020年01月03日 12:35撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:35
12:35 三角点。
12:39 分岐に下りてきました。
2020年01月03日 12:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:39
12:39 分岐に下りてきました。
12:48 愛宕山(愛宕神社奥の院)。
2020年01月03日 12:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:48
12:48 愛宕山(愛宕神社奥の院)。
12:59 88番の塔。ここからこのような塔が連続して出てきます。
2020年01月03日 12:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 12:59
12:59 88番の塔。ここからこのような塔が連続して出てきます。
13:15 登山道入り口到着。
2020年01月03日 13:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:15
13:15 登山道入り口到着。
13:15 左ではなく右のほうに登っていきます。
2020年01月03日 13:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:15
13:15 左ではなく右のほうに登っていきます。
13:16 愛宕神社からの眺望。
2020年01月03日 13:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
1/3 13:16
13:16 愛宕神社からの眺望。
13:18 愛宕神社入り口。
2020年01月03日 13:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:18
13:18 愛宕神社入り口。
13:19 通行止め情報。
2020年01月03日 13:19撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:19
13:19 通行止め情報。
13:19 ここが入り口です。
2020年01月03日 13:19撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:19
13:19 ここが入り口です。
13:21 すぐ目の前にセブンがありました。
2020年01月03日 13:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:21
13:21 すぐ目の前にセブンがありました。
13:22 二俣尾に出るつもりが、ちょうどいいバスがあったので乗っちゃった。柚木バス停です。
2020年01月03日 13:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1/3 13:22
13:22 二俣尾に出るつもりが、ちょうどいいバスがあったので乗っちゃった。柚木バス停です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 お正月ハイクということで、昨年は大山詣りに行ったので、今年は御岳詣りに行きました。でも一番の目的は多摩100山5座ゲットです。大塚山、奥の院、鍋割山、三室山、愛宕山の5座です。
 古里駅からのスタート。駅前にセブンイレブンがありましたが、改装のためしばらく休みにするそうです。しばらく舗装路を歩いて登山口へ。登山口からしばらく行くと動物防護柵があります。この扉がなかなか硬くて開け閉めするのに苦労しました。ここから若干急な斜面を登っていきます。奥多摩は急登が多いので、他と比べたらそれ程でもないという感じです。林道を横切ったりしながら大塚山に到着。1座目ゲットです。そこからしばらく下っていくと御岳山神社の参道に合流。ここからは舗装路となり、宿坊やお店が立ち並びます。人の数もどっと増え、皆さんお参りに向かいます。後ほど近くに戻ってくるのですが、時間が遅くなると混むと思い、行きがけにお参りしていくことに。ほとんど待つことなく参拝ができました。が、本殿裏を見学して戻ってみるともう列になっていました。ケーブルの時間も関係しているのかもしれません。
 少し戻って奥の院方面へ。途中で長尾平に行く近道がありました。奥の院方面の道はやや険しく、「上級者向け」と書かれています。途中細いトラバースの道などがあり、鎖が設置されています。奥の院から一下りして登り返すと鍋割山。鍋割山からそのまま折り返そうかと思っていたのですが、大岳方面にしばらく下ってから折り返すことにしました。
 折り返す道はまき道を使いました。とても広く良い道。御岳山で一度参道と合流し、途中から日の出山方面へ。道標もわかりやすく、迷うことはありません。日の出山への道も広く良く整備された道です。上養沢への道を分け、しばらく登り返すと東雲山荘を経て日の出山頂上。人は多いですが、風もなく穏やかで大変気持ちの良い頂上です。気持ちがいいのでここでお昼休憩とし、二俣尾方面へ下ります。
 三室山は道標通りに行くと巻いてしまうのですが、日向和田方面へ少し進むと手書きの道標がついています。「5分」と書いてありますが、それほどかかりません。山頂から二俣尾方面へ下る道もついていて、細いですが、わかりやすく踏み跡があります。やがて本線と合流、愛宕神社の奥の院を経て、愛宕神社に下ります。愛宕神社までの下りはやや長いですが、88ヶ所塔などがあり飽きません。愛宕神社に下ると目の前にセブンイレブンがあり、横を見るとバス停が。ちょうどいいバスがあったので、バスに乗って青梅駅へ出ました。少し前で降りるとかんぽの宿の温泉も利用できるようですが、この日は河辺駅まで出て「梅の湯」を利用しました。お正月は110円増しの990円です。時間無制限でロッカーは指定制。お湯の種類はたくさんあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら