記録ID: 2166350
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
渋描き隊長 皆野アルプス 破風山 札立峠で札立てる
2020年01月03日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 762m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:25
距離 10.1km
登り 762m
下り 636m
10:05
10:15
5分
445ピーク
13:15
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
<帰り>秩父華厳の滝(タクシー)〜道の駅みなの |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() ![]() |
写真
感想
2020年の山初めは、akasansan(以下aka)さんと皆野町の破風山です。昨年12月15日に城峯山に行き、秩父華厳の滝がゴールでした。
道の駅みなのから秩父華厳の滝まで歩くと家からの赤線(歩いた軌跡)が繋がります。
また、皆野アルプスも一度歩きたいと思っていたので、今回のルートとなりました。
破風山頂からは、城峯山、両神山、長沢背稜が一望できました。ステキな尾根ぇさんもいっぱいで気持ちの良い山歩きでした。
akaさん、ありがとうございました。また、一緒に行きましょう。
hamburg
渋描き隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
あけましておめでとうございます
さて、皆野アルプスの如金さま。
つまりこれは男性のシンボルでございます
そのシンボルを御神体として祀ったのが金精大明神
五穀豊穣や安産、縁結び、商売繁盛などの霊験があるんだとか。
因みにこの金精神、関東以北には多く見られるものの西日本には少ないようで、何故なのかなぁ
新年早々、ニョッキンさまに食いついちゃいました
どうぞ本年もよろしくお願いいたします
kazu5000 さん
コメントありがとうございます。
如金さまとは、そういうご神体でしたか!
そう説明に書いてくれれば分かりやすいのに
hamburg
前回の城峯山も含めて行ってみたいお山
低山のようなので涼しい季節がいいのかな〜
新年早々、素晴らしいお天気の日にいい山に登られましたね〜
cyberdocさん
コメントありがとうございます
天気が良く長沢背稜等が一望できました。
docさんなら、城峯山と皆野アルプスで一日のコースですね。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する