また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2172414
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

守屋山 ☆霧氷&眺望360度!諏訪大社上社から☆

2020年01月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
15.1km
登り
1,050m
下り
1,050m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:36
合計
5:23
11:14
11:14
37
11:51
11:53
12
12:05
12:05
8
12:13
12:45
6
12:51
12:51
10
13:01
13:01
20
13:21
13:22
27
13:49
13:50
62
14:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪大社上社参拝者用無料駐車場を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いが、分杭平までは道迷いに注意。

「山と高原地図」とか、コースを示してくれる地図が無いので、事前にヤマレコに登録された記録の中から、比較的誤差が少ないであろうGPSログ2件をスマホアプリのジオグラフィカに読み込ませておいた。

上社を参拝した後、ジオグラフィカで位置探して「大國主命社」参道からスタート、これは上社正面を向かって右に進んだ位置になる。

鳥居をくぐり階段を上り「大國主命社」(カヤノキサマと呼ばれる)を過ぎ、墓地、古墳の脇を進み、展望の開けた場所を過ぎ、林の中に入っていくがこの辺りは明快に散策道である。
しかし、林の中に入っていくとその道はやや心もとない。

※林中に入ってからであるが次の入山禁止標識があったので参考までに。
「茸山につき6月1日より11月30日までの入山を禁止します。」
同じコースを歩かれる場合はご注意ください。

時折ジオグラフィカで現在地とルートを確認して進む。
明確な踏み跡に出たのでしばらく進んだが、積雪の多い場所で道が途切れた。
ここで再三のジオグラフィカでコース確認。
登山道のようには決して見えないが、決して歩きにくくもない林の樹の間を下に抜けると林道があり、その正面に整備された分杭平の「守屋山登山口」の大きな標柱が認められた。

分杭平から守屋山山頂へは道は明快である。
分杭平にはトイレも4基設置されている。
山頂手前にはラビットハウスという休憩所(避難小屋?)も設置されています。

下山時は分杭平から広い林道で杖突峠の登山口に進んだが、登山口に下る直前の道が大変泥濘んで滑りやすい状態だった。
先行者が尻持ちついておられたが、自分はチェーンスパイク装着したままで正解だった。

峠から国道152号を400mほど下り、左に分岐する林道に進んだ。
自動車が十分に通れるほどに幅員があり整備された道で、ひたすら下ると上社と前宮の間の位置に降り立つ。
峠から上社まで眺望のない”普通の道”をただ歩いただけであった。

全体を通じて滑りやすい個所が散見されるのでチェーンスパイクがあると安心な感じです。
諏訪大社上社境内の土俵
30年くらい前、当時保育園児の息子が子供の大会で相撲とった場所。
思い入れたっぷりの場所です。
2020年01月06日 09:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
1/6 9:14
諏訪大社上社境内の土俵
30年くらい前、当時保育園児の息子が子供の大会で相撲とった場所。
思い入れたっぷりの場所です。
上社正面から向かって右に50mくらい。
この鳥居をくぐって進みます。
鳥居の奥に見えるのが「大國主命社」、地元では「カヤノキサマ」と親しまれています。
2020年01月06日 09:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
1/6 9:32
上社正面から向かって右に50mくらい。
この鳥居をくぐって進みます。
鳥居の奥に見えるのが「大國主命社」、地元では「カヤノキサマ」と親しまれています。
まだ標高840m位の地点ですが北アルプスが綺麗に見えています。
この後林の中に道が続きます。
2020年01月06日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
16
1/6 9:44
まだ標高840m位の地点ですが北アルプスが綺麗に見えています。
この後林の中に道が続きます。
林の中の石のお社
四隅に御柱が立てられているのは、諏訪社の流れをくむこのエリアの神社ならではですね。
2020年01月06日 10:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
1/6 10:02
林の中の石のお社
四隅に御柱が立てられているのは、諏訪社の流れをくむこのエリアの神社ならではですね。
”牛くび”の少し先で眺望開けてました。
中央が美ヶ原です。
2020年01月06日 10:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
1/6 10:59
”牛くび”の少し先で眺望開けてました。
中央が美ヶ原です。
歩きだした頃は一人分のトレースあったんだけど、目の前のトレースは野兎のもの。
今日、上社からのコースで上まで来たのはおいら一人のようです。
2020年01月06日 11:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
1/6 11:06
歩きだした頃は一人分のトレースあったんだけど、目の前のトレースは野兎のもの。
今日、上社からのコースで上まで来たのはおいら一人のようです。
踏み跡がなくなり道も途絶えてGPSログ頼りに林の中を下ったら間もなく林道に出ました。
すぐ先が分杭平でした。
2020年01月06日 11:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
1/6 11:10
踏み跡がなくなり道も途絶えてGPSログ頼りに林の中を下ったら間もなく林道に出ました。
すぐ先が分杭平でした。
分杭平です。
とてもよく整備されています。
2020年01月06日 11:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
1/6 11:14
分杭平です。
とてもよく整備されています。
分杭平から先は分かりやすくて迷いようがありません。
2020年01月06日 11:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
1/6 11:39
分杭平から先は分かりやすくて迷いようがありません。
実際10分かかりました。
2020年01月06日 11:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
1/6 11:42
実際10分かかりました。
東峰目前です。
2020年01月06日 11:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
1/6 11:50
東峰目前です。
正午に近いのに霧氷が残ってます。
嬉しい〜!
2020年01月06日 11:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
20
1/6 11:52
正午に近いのに霧氷が残ってます。
嬉しい〜!
東峰です。
2020年01月06日 11:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
16
1/6 11:53
東峰です。
八ヶ岳がスッゴク綺麗でした!
2020年01月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
21
1/6 11:54
八ヶ岳がスッゴク綺麗でした!
南アルプスの左から甲斐駒ヶ岳、鋸岳、北岳、仙丈ケ岳です。
2020年01月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
17
1/6 11:54
南アルプスの左から甲斐駒ヶ岳、鋸岳、北岳、仙丈ケ岳です。
北アルプスバッチリ見えますよ〜!
2020年01月06日 13:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
19
1/6 13:00
北アルプスバッチリ見えますよ〜!
槍穂高連峰!
2020年01月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
29
1/6 11:54
槍穂高連峰!
中央付近に常念岳と大天井岳。
燕岳は平らっぽく見えてますねえ!
2020年01月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
20
1/6 11:54
中央付近に常念岳と大天井岳。
燕岳は平らっぽく見えてますねえ!
左端は燕岳。
龍王岳、大汝山、剱岳と針ノ木岳が被って見える。
右端に雄大に見える蓮華岳・・・かな?!
2020年01月06日 11:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
17
1/6 11:55
左端は燕岳。
龍王岳、大汝山、剱岳と針ノ木岳が被って見える。
右端に雄大に見える蓮華岳・・・かな?!
左端には蓮華岳が欠けてるけど・・・、岩小屋沢岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と続きます。
2020年01月06日 11:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
1/6 11:55
左端には蓮華岳が欠けてるけど・・・、岩小屋沢岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と続きます。
左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、唐松岳、白馬三山へと続きます。
2020年01月06日 11:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
1/6 11:55
左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、唐松岳、白馬三山へと続きます。
霧氷が青空に映えて綺麗です!
2020年01月06日 11:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
26
1/6 11:58
霧氷が青空に映えて綺麗です!
間もなく西峰です。
2020年01月06日 12:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
1/6 12:12
間もなく西峰です。
西峰山頂
奥に北アルプス見えてるけど、ここでは樹木に遮られてます。
2020年01月06日 12:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
24
1/6 12:13
西峰山頂
奥に北アルプス見えてるけど、ここでは樹木に遮られてます。
南八ヶ岳の峰々・・美しいです。
2020年01月06日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
15
1/6 12:14
南八ヶ岳の峰々・・美しいです。
右から天狗岳、中山、丸山と続きます。
2020年01月06日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
1/6 12:14
右から天狗岳、中山、丸山と続きます。
左から蓼科山と北横岳、それに縞枯山、茶臼山の小さいピーク。
2020年01月06日 12:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
1/6 12:14
左から蓼科山と北横岳、それに縞枯山、茶臼山の小さいピーク。
正面、車山には雪が少ないですねえ!
その右奥に浅間山です。
2020年01月06日 12:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
1/6 12:15
正面、車山には雪が少ないですねえ!
その右奥に浅間山です。
諏訪湖が一望!
2020年01月06日 12:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
1/6 12:15
諏訪湖が一望!
御嶽山は真っ白です!
2020年01月06日 12:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
1/6 12:15
御嶽山は真っ白です!
中央アルプスです。
2020年01月06日 12:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
1/6 12:16
中央アルプスです。
乗鞍岳
その右にぽっくりした鉢盛山。
2020年01月06日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
1/6 12:57
乗鞍岳
その右にぽっくりした鉢盛山。
東峰に戻りました。
2020年01月06日 12:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
11
1/6 12:58
東峰に戻りました。
東峰から望む西峰方面。
霧氷で林が白く輝いています。
2020年01月06日 12:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
13
1/6 12:59
東峰から望む西峰方面。
霧氷で林が白く輝いています。

感想

20数年前にカメラ下げてハイキング気分で杖突峠から歩いたことのある守屋山に登ってみた。
昨年の5月のyoisaさんのレコで諏訪大社上社から登れることを知り、いつか登ろうと考えていた。

前日に友人が別ルートでこの山に登り山頂の景色を送ってくれたのだが、見事な眺望に加えて美しい霧氷の写真だった。

そんな経過がある中で、ようやく諏訪大社上社から守屋山を目指したのでした。

諏訪大社上社は、30年ほど前に妻子とともに付近に暮らしていたことがあり、この境内で勇壮な建御柱を眺めたり、当時保育園児だった息子が境内の土俵で子供相撲大会に参加したりと懐かしく貴重な思い出の場所でもあります。
登る前にまず上社の参拝は欠かせないところ。

登りのコースでは時折眺望が開け、樹間の切れ間から遠く北アルプスが良く見えるのでテンション上がります。
槍穂や常念岳の姿がしっかり確認できます。
アルプスを遠望しながら眼下に諏訪湖が見えるなんて早い段階から格別の景色ですね。

コース状況に記載のとおり道は必ずしもわかりやすいばかりではないのでご注意ください。

分杭平からは実によく整備されたハイキングコースです。
ここから山頂に行って戻る間に、平日にもかかわらず10数人のハイカーさん達とお会いしました。

出発が遅かった自分は、東峰に11:50とずいぶん遅かったのですが、山頂手前から霧氷のお出迎えがありました。
正直あまり期待していなかった分余計に大喜びでした。

上を見上げれば青空に霧氷を付けた木々の枝の描く素晴らしい景色。
遠くを見れば霧氷で白く輝く樹木越しのアルプスなどの景色です。
特に八ヶ岳が美しかった。
南アルプスはちょっと逆光気味。
遠くの北アルプスの白さは格段に違いますね。
意外に大きく見えるのも嬉しいです。
槍穂、常念岳、鹿島槍ヶ岳などしっかり見分けられたのも嬉しい。

この季節の守屋山の眺望がこれほど見事とは・・再認識させられました。
西峰では地元南箕輪村からお見えの女性と楽しいお山の情報交換タイムに時を忘れました。

下山は、違うコースを歩いてみようと他の方のレコ参考に別の道を歩いたのですが、これは眺望のない道路を歩くだけのコースでした。
次は通らないだろうな・・!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

お疲れさまでした(^^)
Q_Bさん、新年明けましておめでとうございます。
以前はこの(上社の)近くにお住まいだったのですね!あの立派な土俵でお子様が相撲を取ったご記憶など、さぞかし懐かしかったのではないでしょうか。
地元・諏訪では身近な守屋山ですが杖突峠からではやや物足りなく、昨年諏訪大社から登ってみました。その時の記憶を辿りながら、Q_Bさんのレコを楽しく読ませていただきました。
それにしても、素晴らしい天気でしたね!!木々の霧氷も美しいですし、山頂からの眺望も絶景です。八ヶ岳、南アルプス、北アルプス・・・東峰に立って眺めているような気分で堪能させていただきました。
今年もまた精力的な山行&レコを楽しみにしています。
一年よろしくお願いします
2020/1/8 8:14
Re: お疲れさまでした(^^)
yoisa さん、あけましておめでとうございます。

コメントありがとうございます。
yoisa さんのレコ拝見してから、いつか登ろうと思っていたのですが、ようやく実現できました。
それも、おそらく最高のタイミングで!

思い出がいっぱい詰まった上社から素晴らしい眺望の守屋山、自分にとってまたとないシチュエーションでした。
こんな素敵なコース紹介いただいたことに心から感謝です。

こちらこそ、yoisaさんの山行記録から刺激と元気をいただいています。
今年もよろしくお願いします。
2020/1/8 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら