ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2174500
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

【薊岳】明神平はガスワンダー 前山ゲレンデの積雪は・・

2020年01月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
8.0km
登り
503m
下り
933m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:23
合計
3:50
8:31
34
スタート地点
9:05
9:05
16
9:21
9:31
15
9:46
9:46
36
10:22
10:22
16
10:38
10:51
67
11:58
11:58
23
※スタート時ログが取れていなかったので途中からになってます
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道終点に駐車
その他周辺情報 やはた温泉の外のトイレは使用不可になっていました
いつもの大又林道終点からスタート
駐車場の端から沢に降りていける場所があるのを初めて知った
2020年01月09日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 7:38
いつもの大又林道終点からスタート
駐車場の端から沢に降りていける場所があるのを初めて知った
駐車場から上がってすぐの階段
前から登ってみたかったコースで薊岳を目指します
2020年01月09日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/9 7:42
駐車場から上がってすぐの階段
前から登ってみたかったコースで薊岳を目指します
すぐ隣の沢に降りそうになるも鉄柱にピンクテープ
これを上がっていきます
2020年01月09日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 7:45
すぐ隣の沢に降りそうになるも鉄柱にピンクテープ
これを上がっていきます
噂どおりの崖のような急傾斜をつづら折に登っていく
しっかりテープつけてくれているのでルートはわかりやすい
2020年01月09日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 8:01
噂どおりの崖のような急傾斜をつづら折に登っていく
しっかりテープつけてくれているのでルートはわかりやすい
よく見る切り株の上の苔ワールド
2020年01月09日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/9 8:22
よく見る切り株の上の苔ワールド
標高もあがり少し白っぽくなってきました
2020年01月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 8:27
標高もあがり少し白っぽくなってきました
プチもみの木?
寒さに耐えて頑張ってます
2020年01月09日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 8:30
プチもみの木?
寒さに耐えて頑張ってます
上に行くほど傾斜がきつくなってきてるような・・
登山道も樹氷の破片と凍結で埋め尽くされてます
2020年01月09日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 8:36
上に行くほど傾斜がきつくなってきてるような・・
登山道も樹氷の破片と凍結で埋め尽くされてます
稜線に近づくにつれ傾斜もきつくなってきたのでチェンスパ装備
装着するために立ち止まってるとどんどん体が冷えてきます
2020年01月09日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/9 8:41
稜線に近づくにつれ傾斜もきつくなってきたのでチェンスパ装備
装着するために立ち止まってるとどんどん体が冷えてきます
よくCT調べずに登っちゃいましたがまずまずのペースできてそう
冷えた体を温める為ペース上げ気味で登る
2020年01月09日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 8:44
よくCT調べずに登っちゃいましたがまずまずのペースできてそう
冷えた体を温める為ペース上げ気味で登る
樹氷をかじって水分補給
アップで撮ると雪山が連続してるみたいに・・見える?
2020年01月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/9 8:56
樹氷をかじって水分補給
アップで撮ると雪山が連続してるみたいに・・見える?
前山〜薊岳の縦走路まできました
林道終点へ降りる道標の変わりにテープに案内書いてくれてます
2020年01月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 8:59
前山〜薊岳の縦走路まできました
林道終点へ降りる道標の変わりにテープに案内書いてくれてます
たまに少し明るくなるくらいで相変わらず周りはガスに閉ざされたまま
2020年01月09日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/9 9:01
たまに少し明るくなるくらいで相変わらず周りはガスに閉ざされたまま
看板の薊だけ綺麗
薊岳の薊はやっぱり花のアザミからきてるのか・・・
アザミは、日本に60種類以上も生育してるとか
2020年01月09日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/9 9:05
看板の薊だけ綺麗
薊岳の薊はやっぱり花のアザミからきてるのか・・・
アザミは、日本に60種類以上も生育してるとか
尾根が狭くなってきますが道はしっかりしてるので歩きやすい
2020年01月09日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/9 9:06
尾根が狭くなってきますが道はしっかりしてるので歩きやすい
林を抜け出てきたこじんまりとした開放的な頂は・・
2020年01月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/9 9:16
林を抜け出てきたこじんまりとした開放的な頂は・・
薊岳(1,406m)到着
4年ぶりの山頂
2020年01月09日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
1/9 9:17
薊岳(1,406m)到着
4年ぶりの山頂
景色は何も見えず
2020年01月09日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/9 9:17
景色は何も見えず
山頂のプチモンスターとお別れ
前山へ
2020年01月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 9:25
山頂のプチモンスターとお別れ
前山へ
なだらかな歩きやすい樹氷林を行く
2020年01月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 9:55
なだらかな歩きやすい樹氷林を行く
空は白くてもやっぱりキレイ
2020年01月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 9:55
空は白くてもやっぱりキレイ
最後に緩やかなのぼり大木がねっころがった広場にでると
2020年01月09日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 10:16
最後に緩やかなのぼり大木がねっころがった広場にでると
いつもの前山(1,334m)
2020年01月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/9 10:17
いつもの前山(1,334m)
ゲレンデはガスり過ぎて遠くは見えず
2020年01月09日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/9 10:18
ゲレンデはガスり過ぎて遠くは見えず
積雪というには程遠い茶色が目立つ斜面
2020年01月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 10:19
積雪というには程遠い茶色が目立つ斜面
雪のあるトコでもせいぜい2cmくらい
2020年01月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 10:22
雪のあるトコでもせいぜい2cmくらい
一部は雪が溶けて水溜りになってた箇所も
果たしてソリ滑りできる日がくるかな?
2020年01月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 10:26
一部は雪が溶けて水溜りになってた箇所も
果たしてソリ滑りできる日がくるかな?
前山ゲレンデを降りて明神平へ
ここの樹氷は薊岳のよりも小さめ
2020年01月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 10:28
前山ゲレンデを降りて明神平へ
ここの樹氷は薊岳のよりも小さめ
雪というより氷が固まったような明神平
2020年01月09日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/9 10:32
雪というより氷が固まったような明神平
昔あったといわれるリフト設備の残骸
モーターか減速機か?
2020年01月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/9 10:34
昔あったといわれるリフト設備の残骸
モーターか減速機か?
どんなリフトがどんな風についてたのか気になるとこですがこれだけ見ても分からず
2020年01月09日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/9 10:35
どんなリフトがどんな風についてたのか気になるとこですがこれだけ見ても分からず
あしび山荘のすぐ後ろにあるはずの水無山もほぼ見えず
2020年01月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
1/9 10:44
あしび山荘のすぐ後ろにあるはずの水無山もほぼ見えず
あしび山荘の守り神あしび君
いつまで残ってるでしょうか
2020年01月09日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
1/9 10:53
あしび山荘の守り神あしび君
いつまで残ってるでしょうか
下山開始
水で凍りも溶けてしまってるのか
2020年01月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/9 11:01
下山開始
水で凍りも溶けてしまってるのか
水は無雪期と変わらずよく出てます
2020年01月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
1/9 11:01
水は無雪期と変わらずよく出てます
途中の沢でチェンスパを外して水洗い
沢の水もそんなに冷たくないような気も
2020年01月09日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 11:05
途中の沢でチェンスパを外して水洗い
沢の水もそんなに冷たくないような気も
降りてくると周りも見えてきました
緑の中に映える白
2020年01月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 11:22
降りてくると周りも見えてきました
緑の中に映える白
明神滝の凍結は全くなさそう
ツララも見かけず
2020年01月09日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 11:23
明神滝の凍結は全くなさそう
ツララも見かけず
明神滝から下はだいぶ荒れてしまってるような気がします
濡れた岩場で滑らない様慎重に下る
2020年01月09日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/9 11:39
明神滝から下はだいぶ荒れてしまってるような気がします
濡れた岩場で滑らない様慎重に下る
途中で見かけた立派な角の鹿の王
近くによっても全然逃げるそぶりも見せず
2020年01月09日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
1/9 12:05
途中で見かけた立派な角の鹿の王
近くによっても全然逃げるそぶりも見せず
下山完了
久しぶりのがっつりガスワンダーを満喫した登山でした
2020年01月09日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
1/9 12:15
下山完了
久しぶりのがっつりガスワンダーを満喫した登山でした
撮影機器:

感想

曇り予報の東吉野
てんくらの9時~12時晴天マークに微かな期待をこめて登山口まで来るも山の麓から山頂付近まで真っ白
一瞬そのまま折り返して帰ろうかと思うも、せっかくなので奇跡の好天を祈って登る事にしました
先日の春のような暖気で薊、明神平ともに樹氷は無いかと思いましたが、しっかりついていました
しかし大きさも小さく今週末の3連休もかなりコンディションがよくならなければ、良い状態で見るのは難しそうな感じがしました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

ううむ
積雪情報ありがとうございます⛄。
スキー場もどこも厳しいですが前山ゲレンデでも厳しそうですね(>_<)。ヒップソリ可となれば行こうと思いますが今季は果たして!?。
2020/1/10 7:16
Re: ううむ
ホンマに今季は雪で覆われるのかどうか心配になりますね
最低でもシーズン一回くらいはここでヒップソリやりたいですね
暖かい日が続きすぎて樹氷も小さいし、青空に映える樹氷も見れるのか
2020/1/11 17:13
がんばれー
この暖冬でソロだと、布団から出るのに気合い要りますよね〜体力維持の為にも、がんばれー!!
2020/1/10 10:52
Re: がんばれー
おかえりなさい 大変な旅やったみたいですが無事で何より

今までは誰かと一緒やったんで無理にでも出かけたけど、一人やとサボってしまいそうに 暖冬、雪不足や悪天候も多いし、めげる材料だらけです
でも、ガスってても登ればやっぱり良かったと思うんで、モチベーション保つ為にも頑張ります
2020/1/11 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら