記録ID: 217577
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
金剛山(丸滝谷 沢登り)
2012年08月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 728m
- 下り
- 697m
コースタイム
石筆橋〜林道〜丸滝谷入り口〜石ブテ東谷・中尾の背分岐〜丸滝谷〜上の丸滝〜あり地獄〜中尾の背合流〜六道の辻〜大日岳〜山頂〜青崩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢登りのため、最低限の装備を必ずしてください。(沢靴など) 沢登りは、危険が伴うので同行者と登る事をオススメします。 |
写真
撮影機器:
感想
よく耳に目にする沢登り。
この夏にどうしても体験したくて、経験のある山友さんに
お願いして沢登りデビューしました。
沢靴もどれがいいのか分らず、山友さんに相談して
同じ靴を購入しました。
初めての沢靴は、驚く程滑りません。
(初心者でも登れるルートの為か?)
前日の雨の影響で、水量が多く綺麗な水。
水が流れている小滝を登るのが、暑い日には
とても気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する