記録ID: 2176115
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山 京阪私市駅〜近鉄石切駅
2020年01月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 783m
- 下り
- 729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:34
距離 19.0km
登り 786m
下り 735m
15:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り→近鉄石切駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯盛霊園から室池まではかなり迷いました。 ひょうたん池の所の橋は老朽化で通行止め、 遠回りする羽目に…それで迷う |
写真
飯盛霊園の車の入り口
この辺りまではスムーズに来れました。
ただ、この後からはガタガタです。
ここでiPhoneをモバイルバッテリーと繋げようとしたら肝心の繋げるコードがない💦ここまでは山レコの地図もあまり必要無かったのでバッテリー切れても良いかな…と思ったけど、地図の赤線を引きたいのでコース外れローソンに買いに行きました。後から思うとこの時コードを買って充電していて良かったと思う出来事が…。
この辺りまではスムーズに来れました。
ただ、この後からはガタガタです。
ここでiPhoneをモバイルバッテリーと繋げようとしたら肝心の繋げるコードがない💦ここまでは山レコの地図もあまり必要無かったのでバッテリー切れても良いかな…と思ったけど、地図の赤線を引きたいのでコース外れローソンに買いに行きました。後から思うとこの時コードを買って充電していて良かったと思う出来事が…。
戻ってよく見ると自動車道の歩道を北上とある。すぐ手前に山道の階段あったから進んだのに
そのすぐ後にひょうたん池があり予定していたコースは通行止めでかなり迂回をしなければいけなくなりました
そのすぐ後にひょうたん池があり予定していたコースは通行止めでかなり迂回をしなければいけなくなりました
阪奈道路を陸橋で渡ります。
道迷いでここ迄かなり疲れて時間も掛かってしまいました。飯盛霊園から2時間半位かかってる。写真を撮ったこの位置、バス停なんです。
本当この時はもうバスに乗って帰りたいと少し弱気になってました。
道迷いでここ迄かなり疲れて時間も掛かってしまいました。飯盛霊園から2時間半位かかってる。写真を撮ったこの位置、バス停なんです。
本当この時はもうバスに乗って帰りたいと少し弱気になってました。
感想
先月高安山〜生駒山頂上〜生駒駅を歩いたので、今日は私市駅から生駒山に向かいました。山頂は行かず石切に下山しました。
飯盛霊園まではとてもわかりやすく、スムーズでしたがその後は道迷いで大変でした。山道ではなく、普通のアスファルト道や、遊園の中で迷いました。とても山レコのルート表示大変お世話になりました。忘れたモバイルバッテリーを繋げるコードを途中で購入しておいて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する