記録ID: 2185197
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
日程 | 2020年01月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by guroguro
二王子岳に行ってみました。
雪山登山は得意という訳ではないですが、とりあえず雪は好きです。やっぱ道産子だからかな。
さて、山は結構賑わってました。
天気のせいもあるけど積雪期も人気の山なんですね。何箇所か急な所はあるけど特別ヤバイって場所は無いし、頂上からの飯豊連峰の景色は凄く良かったしね。
下山時のすれ違いで何人かの方から
「ありがとうございます。先に登ってくれたおかげでトレースがありました。」
と言われましたが、
「いえいえ、私も他の方のトレースで登ったクチです」
と(苦笑)
最初にトレースつけた方、あざっす!!
雪山登山は得意という訳ではないですが、とりあえず雪は好きです。やっぱ道産子だからかな。
さて、山は結構賑わってました。
天気のせいもあるけど積雪期も人気の山なんですね。何箇所か急な所はあるけど特別ヤバイって場所は無いし、頂上からの飯豊連峰の景色は凄く良かったしね。
下山時のすれ違いで何人かの方から
「ありがとうございます。先に登ってくれたおかげでトレースがありました。」
と言われましたが、
「いえいえ、私も他の方のトレースで登ったクチです」
と(苦笑)
最初にトレースつけた方、あざっす!!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:464人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント