記録ID: 2189597
全員に公開
ハイキング
関東
鎌倉街道上道 その8(狭山市〜小川)
2020年01月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 56m
- 下り
- 48m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:43
距離 18.3km
登り 57m
下り 48m
10:57
40分
西武新宿線 狭山市駅
11:37
11:42
17分
野々宮神社
11:59
12:05
133分
金剛院
14:18
14:26
63分
所澤神明社
15:29
15:37
19分
長久寺
16:11
16:32
54分
徳蔵寺・板碑保存館
17:26
17:28
12分
九道の辻
17:40
西武国分寺線 小川駅
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール :西武国分寺線 小川駅 |
写真
撮影機器:
感想
晴天に恵まれ、この時期としては暖かな日差しの中、今年初めての街道ウォーキング。ルートはほぼ一直線、見どころも少なそうと思って歩き出すと、どこの史跡にも新田義貞を中心とした室町鎌倉時代の物語が色濃く残っており、思った以上の時間を費やしてしまった。
中でも徳蔵寺の板碑保存館には元弘の板碑の他にも約170基の板碑や宝篋印塔・五輪塔などが展示されており、見ごたえのあるものだった。
今までいろいろな街道を歩いてきたが、鎌倉街道上道の旅は、変化に富んだ旧跡史跡とそこにある歴史をどこよりも強く感じる旅となっており、今後も楽しみである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する