記録ID: 2190485
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2020年01月20日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
北八ヶ岳ロープウェイ利用
車・バイク、
ケーブルカー等
駐車場は無料です
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 整備されてます。危険箇所もありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 蓼科高原には色々観光施設あるようです。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|---|
共同装備 | 水筒(保温性) ファーストエイドキット 常備薬 ツェルト |
写真
撮影機材:
感想/記録
by spanolahn
天気と休みのタイミングがなかなか…
ようやく2020スタートできました!
今回も完璧な天気ではなかったのですがモノトーンの世界も魅力的。暖冬で雪が少ないとは言え十分楽しめました。
北横岳南峰まではカミさんと
その後、北峰と縞枯山はソロで。山頂があまりに寒かったのでカミさんは先にロープウェイで降りて待っててもらいました。
ロープウェイ乗り場へ一旦戻り縞枯山を目指す際、ちょっと間違えてロープウェイを使わず下山する方面へ下りてしまい30分ほどの時間と体力ロス。それでも時間的にぜんぜん余裕があったので問題ありませんでした。
今年もたくさん山に行けますように^_^
ようやく2020スタートできました!
今回も完璧な天気ではなかったのですがモノトーンの世界も魅力的。暖冬で雪が少ないとは言え十分楽しめました。
北横岳南峰まではカミさんと
その後、北峰と縞枯山はソロで。山頂があまりに寒かったのでカミさんは先にロープウェイで降りて待っててもらいました。
ロープウェイ乗り場へ一旦戻り縞枯山を目指す際、ちょっと間違えてロープウェイを使わず下山する方面へ下りてしまい30分ほどの時間と体力ロス。それでも時間的にぜんぜん余裕があったので問題ありませんでした。
今年もたくさん山に行けますように^_^
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:474人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント