記録ID: 2201911
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2020年02月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 568m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
そこから高峰高原ホテルまでJRバスで。片道1400円 |
その他周辺情報 | 冬場は高峰高原ホテルでお手洗い使えます。協力金お願いしてます。 下山後の温泉も高峰高原ホテルで。冬期は500円です |
写真
さてさてお次は蛇骨岳。途中で森林が無くなるので、風が強かったら引き返すつもりで向かいます。右はキレてますがトレースはしっかりありますし、怖いところは特にありません。でも気をつけて歩きます
トレース薄いし、この先キレキレになるのが分かってましたし、仙人岳から蛇骨岳に向かってきてる人はアイゼン、ヘルメット装着だし(そりゃそうだよね)
無理はダメだとすぐにUターン。
蛇骨岳の岩の隙間で風を避けてお昼。カップラーメンとパン。
手袋外すとすぐに痛くなってくる。さっさと食べてすぐに撤収!
無理はダメだとすぐにUターン。
蛇骨岳の岩の隙間で風を避けてお昼。カップラーメンとパン。
手袋外すとすぐに痛くなってくる。さっさと食べてすぐに撤収!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する