また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2209246
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

長瀞アルプス (宝登山〜万福寺) 蝋梅を求めて里山ハイク! 其の弐!!

2020年02月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
14.8km
登り
825m
下り
809m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:08
合計
4:57
10:42
6
10:48
10:49
21
11:10
11:10
21
11:31
12:17
18
12:35
12:35
6
12:41
12:42
4
12:46
12:46
13
12:59
12:59
15
13:14
13:17
12
13:29
13:29
20
13:49
13:49
4
13:53
13:53
11
14:04
14:04
4
14:08
14:08
5
14:13
14:13
27
14:40
14:40
6
14:46
14:51
14
15:05
15:07
16
15:23
15:33
6
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆「宝登山麓駐車場」(有料:500円/1日)を利用
※公衆トイレあり
※自販機あり
今回も蝋梅を求めての里山ハイク! やって来たのは『宝登山』♪ 駐車場から山頂も見えてるのよぉ(゜∀゜)
2020年02月07日 10:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 10:33
今回も蝋梅を求めての里山ハイク! やって来たのは『宝登山』♪ 駐車場から山頂も見えてるのよぉ(゜∀゜)
ロープウェイで気軽に山頂へ向かうことも出来ます! というか、家族の者が後からこれに乗って合流予定(笑)
2020年02月07日 10:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 10:41
ロープウェイで気軽に山頂へ向かうことも出来ます! というか、家族の者が後からこれに乗って合流予定(笑)
自分の方は、先ずは「宝登山神社」へご挨拶をしに向かいます♪
2020年02月07日 10:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 10:50
自分の方は、先ずは「宝登山神社」へご挨拶をしに向かいます♪
鳥居を潜り、手水舎で身を清め、その先の石段を上ると…御本殿が目の前に現れます。 何度見ても美しく立派な本殿に圧倒されつつも、恙無く参拝!
2020年02月07日 10:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 10:49
鳥居を潜り、手水舎で身を清め、その先の石段を上ると…御本殿が目の前に現れます。 何度見ても美しく立派な本殿に圧倒されつつも、恙無く参拝!
その後は林道ライクな参道をマイペースで登って山頂を目指します♪
2020年02月07日 11:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 11:07
その後は林道ライクな参道をマイペースで登って山頂を目指します♪
途中、展望の効く場所からは、今日も雪化粧の『男体山』に出迎えられたのでありました(´д`*)
2020年02月07日 11:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:19
途中、展望の効く場所からは、今日も雪化粧の『男体山』に出迎えられたのでありました(´д`*)
…と、おや?崩落とな!? やっぱり、昨年の大雨の影響かな?( ̄▽ ̄;)
2020年02月07日 11:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 11:22
…と、おや?崩落とな!? やっぱり、昨年の大雨の影響かな?( ̄▽ ̄;)
迂回ルートとしてツツジ園へと向かう道を登って、山頂に向かうようになっていたのでルートイン!
2020年02月07日 11:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 11:22
迂回ルートとしてツツジ園へと向かう道を登って、山頂に向かうようになっていたのでルートイン!
丁度、ロープウェイ駅と動物園を繋ぐルートへと出る場所で、堂々と目の前に飛来したツグミさんをパチリ! 何だろうこの距離感…2m位?(笑)
2020年02月07日 11:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 11:26
丁度、ロープウェイ駅と動物園を繋ぐルートへと出る場所で、堂々と目の前に飛来したツグミさんをパチリ! 何だろうこの距離感…2m位?(笑)
そして、山頂手前に鎮座する「奥宮」へ!(・∀・)
2020年02月07日 11:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:27
そして、山頂手前に鎮座する「奥宮」へ!(・∀・)
「奥宮」のこの佇まいにも、何度訪れても心が洗われる思いになります。 改めてご挨拶の参拝を滞りなく行い…
2020年02月07日 11:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:29
「奥宮」のこの佇まいにも、何度訪れても心が洗われる思いになります。 改めてご挨拶の参拝を滞りなく行い…
その先の『宝登山』山頂に到着!お久しぶり!!(≧∀≦)
2020年02月07日 11:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 11:31
その先の『宝登山』山頂に到着!お久しぶり!!(≧∀≦)
山頂から望む「秩父盆地」と、その先に見える『武甲山』を見頃になっていた蝋梅と一緒にパチリ!(゜∀゜)
2020年02月07日 11:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:32
山頂から望む「秩父盆地」と、その先に見える『武甲山』を見頃になっていた蝋梅と一緒にパチリ!(゜∀゜)
丁度、「西ろうばい園」がとても良い感じの見頃となっていたのです♪
2020年02月07日 11:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 11:37
丁度、「西ろうばい園」がとても良い感じの見頃となっていたのです♪
「西ろうばい園」からは、蝋梅の向こうに『両神山』も綺麗に望む事が出来ました♪
2020年02月07日 12:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 12:16
「西ろうばい園」からは、蝋梅の向こうに『両神山』も綺麗に望む事が出来ました♪
蝋梅の香りに包まれた園内を暫く散策♪ 蕾もまだまだ沢山あって、このとても可愛い雰囲気も堪能♪
2020年02月07日 11:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:36
蝋梅の香りに包まれた園内を暫く散策♪ 蕾もまだまだ沢山あって、このとても可愛い雰囲気も堪能♪
そして「東ろうばい園」上で昼休憩♪ 切り株をテーブル代わりに借りて眺望を楽しみながら、のんびり…とねぇ(´д`*)
2020年02月07日 11:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 11:55
そして「東ろうばい園」上で昼休憩♪ 切り株をテーブル代わりに借りて眺望を楽しみながら、のんびり…とねぇ(´д`*)
いやぁ、程よい気温に気持ちの良い陽気だったこともあり、ゆっくり花と景色を楽しむことが出来たのです♪
2020年02月07日 12:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/7 12:11
いやぁ、程よい気温に気持ちの良い陽気だったこともあり、ゆっくり花と景色を楽しむことが出来たのです♪
『宝登山』山頂を楽しんだら、今回の次なる目的…「長瀞アルプス」のピストンへ向かってスタート!(゜∀゜)
2020年02月07日 12:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 12:17
『宝登山』山頂を楽しんだら、今回の次なる目的…「長瀞アルプス」のピストンへ向かってスタート!(゜∀゜)
山頂から最初の林道分岐までは、今回のルート中で一番の急坂区間! 暖冬の為、北斜面気味の日陰でも雪はありませんでしたが、気を付けて降ります!
2020年02月07日 12:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 12:21
山頂から最初の林道分岐までは、今回のルート中で一番の急坂区間! 暖冬の為、北斜面気味の日陰でも雪はありませんでしたが、気を付けて降ります!
急坂から林道に出たら、暫くのんびりと歩いて「奈良沢峠」に到着! 此処から再び山道へと変化しますが、整備された歩き易いルートなのでズンドコと進みます♪
2020年02月07日 12:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 12:35
急坂から林道に出たら、暫くのんびりと歩いて「奈良沢峠」に到着! 此処から再び山道へと変化しますが、整備された歩き易いルートなのでズンドコと進みます♪
と、ズンドコ歩いていたら…見慣れない場所に出る(汗) うーん?この広場は何処ですか?( ̄▽ ̄;)
2020年02月07日 13:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 13:05
と、ズンドコ歩いていたら…見慣れない場所に出る(汗) うーん?この広場は何処ですか?( ̄▽ ̄;)
「ヤマレコ」アプリでGPS確認…どうやら「鳶岩分岐」で間違ったらしい(゜∀゜)~° 折角の機会なので、このルートで降ることにしてみる(笑)
2020年02月07日 13:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 13:06
「ヤマレコ」アプリでGPS確認…どうやら「鳶岩分岐」で間違ったらしい(゜∀゜)~° 折角の機会なので、このルートで降ることにしてみる(笑)
何やら面白い形状の岩(?)もあったのでパシャっと♪ どうしてこうなった?(´〜`)
2020年02月07日 13:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 13:07
何やら面白い形状の岩(?)もあったのでパシャっと♪ どうしてこうなった?(´〜`)
降り着いたその先は…「防山稲荷大明神」だったのです! …と、何か見覚えがあるような?
2020年02月07日 13:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 13:16
降り着いたその先は…「防山稲荷大明神」だったのです! …と、何か見覚えがあるような?
それもそのはず…直ぐ近くが「神まわり入口」だった! 正に、目と鼻の先(笑)
2020年02月07日 13:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 13:18
それもそのはず…直ぐ近くが「神まわり入口」だった! 正に、目と鼻の先(笑)
そこからは「万福寺」まで道路を北上して、再び「長瀞アルプス」ルートへ!(゜∀゜)
2020年02月07日 13:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 13:29
そこからは「万福寺」まで道路を北上して、再び「長瀞アルプス」ルートへ!(゜∀゜)
あらら(゜∀゜,,) 大雨の影響がこんな所にも… 何気にちょっとした痩せ尾根になっている(笑)
2020年02月07日 13:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 13:33
あらら(゜∀゜,,) 大雨の影響がこんな所にも… 何気にちょっとした痩せ尾根になっている(笑)
そして、往路で進み間違えた「鳶岩分岐」が、此処… 丁度、往路方向から見た感じがコレ。 うーむ、ぷちトラップ気味か?踏み跡を良く見てなかったかぁ(汗)
2020年02月07日 13:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 13:49
そして、往路で進み間違えた「鳶岩分岐」が、此処… 丁度、往路方向から見た感じがコレ。 うーむ、ぷちトラップ気味か?踏み跡を良く見てなかったかぁ(汗)
はーい!(゜∀゜) 一応は大人の端くれなので(笑)チャリンとね♪
2020年02月07日 13:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 13:50
はーい!(゜∀゜) 一応は大人の端くれなので(笑)チャリンとね♪
勿論、往路の時にもチャリンとしましたよ! で、「鳶岩分岐」は…この直ぐ先だったのです(笑)
2020年02月07日 13:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 13:50
勿論、往路の時にもチャリンとしましたよ! で、「鳶岩分岐」は…この直ぐ先だったのです(笑)
「長瀞アルプス」は「万福寺」から『宝登山』へと向かう方が登り基調になるのでマイペースで進んで…再び『宝登山』が見えて来た!(・∀・)
2020年02月07日 14:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 14:10
「長瀞アルプス」は「万福寺」から『宝登山』へと向かう方が登り基調になるのでマイペースで進んで…再び『宝登山』が見えて来た!(・∀・)
とはいえ「坊山分岐」からはフラット気味に軽いアップダウンが暫く続くので、里山ハイクをのんびり楽しめます♪ そして最後に『宝登山』へと向かう此処からの急登を登れば…
2020年02月07日 14:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/7 14:24
とはいえ「坊山分岐」からはフラット気味に軽いアップダウンが暫く続くので、里山ハイクをのんびり楽しめます♪ そして最後に『宝登山』へと向かう此処からの急登を登れば…
戻ってきました!再びの『宝登山』!!(≧∀≦)
2020年02月07日 14:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 14:39
戻ってきました!再びの『宝登山』!!(≧∀≦)
そして、何度見ても良い景色を堪能♪(笑) 午後の陽射しで霞みっぷりが変わるのも面白い!
2020年02月07日 14:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 14:41
そして、何度見ても良い景色を堪能♪(笑) 午後の陽射しで霞みっぷりが変わるのも面白い!
ロープウェイで登って来ていた家族と合流し、軽く記念撮影を手伝ったら…自分だけ徒歩で下山!(笑) と、見頃になっていたマンサクをパチリっと♪
2020年02月07日 14:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 14:45
ロープウェイで登って来ていた家族と合流し、軽く記念撮影を手伝ったら…自分だけ徒歩で下山!(笑) と、見頃になっていたマンサクをパチリっと♪
ロープウェイ駅に近い方には「梅百花園」もあり、早咲きの梅がチラホラと咲いておりましたのでパチリとね♪(´д`*)
2020年02月07日 14:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/7 14:49
ロープウェイ駅に近い方には「梅百花園」もあり、早咲きの梅がチラホラと咲いておりましたのでパチリとね♪(´д`*)
その後は、ズンドコと降って…ロープウェイの「宝登山麓駅」で再び家族と合流してゴール!(≧∀≦) 今日もハイキング日和の中、蝋梅と里山ハイクを存分に楽しめたのでありました♪
2020年02月07日 15:23撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/7 15:23
その後は、ズンドコと降って…ロープウェイの「宝登山麓駅」で再び家族と合流してゴール!(≧∀≦) 今日もハイキング日和の中、蝋梅と里山ハイクを存分に楽しめたのでありました♪

装備

MYアイテム
misakichi
重量:7.72kg
個人装備
日よけ帽子 長袖シャツ 長袖メリノウールアンダーシャツ(中厚手) 防寒着 メッシュグローブ 長ズボン 保温タイツ 登山用靴下 ソフトシェル レインハット レインウェア レイングローブ ゲイター トレッキングシューズ ザック(28L) 昼食 行動食 飲料(1L:山専ボトル(500ml)含む) 山専ボトル(500ml) ミニテーブル レジャーシート トレッキングチェア 地図(地形図) コンパス ガイド地図(スマフォアプリ) 温度計 十徳ナイフ モバイルバッテリー ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯電話 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋 携帯トイレ カイロ ライター カメラ

感想

---------------------------------------------------------------------------------

■蝋梅を求めての里山ハイキング!第弐弾!!(・∀・)
行って来たのは「埼玉県」の「長瀞町」に鎮座する『宝登山』♪

その山頂の南面では「ろうばい園」や「梅百花園」をメインに
シャクナゲやツツジ等も楽しみながら散策することが出来るのです!


●「宝登山神社」〜『宝登山』
『宝登山』には、山頂へと一気に上がれるロープウェイもあるので
広い駐車場が完備されている為、登山のスタート地点としても使い易く
自分的としてはいつものように今回もスタート地点は其処から!(笑)

先ずは「宝登山神社」へと向かい、ご挨拶の参拝を恙無く済ませたら…
神社から延びる林道ライクな参道を登って、山頂を目指してGO!!

暖冬ということもあってか、雪は日陰にちょこっと見えただけで
ルート上には全く無かった為、幅広く歩き易い道をウォームアップしつつ
徐々にペースを上げるような感じで順調に登って行きました♪

…と、丁度「宝登山小動物公園」へと向かう手前辺りで
崩落による通行止め区間に当たった為
迂回路となっていたツツジ園を抜けるルートへと入って先へ!(゜∀゜)

そのまま、山頂手前に鎮座する「奥宮」へ向かって参拝!
そしてその直ぐ先の山頂へ向かい…『宝登山』に到着!!(≧∀≦)

その山頂からは、「秩父盆地」とその先に鎮座する『武甲山』が良く見えました!
丁度、その足元となる斜面に、見頃の蝋梅も咲き誇っていたのでした♪

とても良い香りの漂う中、青空に映える黄色く可愛らしい花を愛でながら
眺望と合わせて楽しみつつ暫く散策を満喫したら、景色の良い場所が空いていたので
そこで昼休憩をのんびりと過ごし、心も体もリフレッシュ!(笑)


●「長瀞アルプス」ピストン
ゆっくりと昼休憩をしたら、今回のもう一つの目的としていた
「長瀞アルプス」のピストンへと向かって『宝登山』を降り始めます!

その『宝登山』山頂から「長瀞アルプス」方面へと向かうルートは
林道分岐に出るまでは急坂区間の為、整備されたルートではありますが
慎重に足運びをして降って行き、林道へと出たら…のんびりペース(笑)

そうして林道区間を歩いて行くと「奈良沢峠分岐」へと至るので
そこから再び山道に突入しますが、整備された歩き易いルートを
暫くはアップダウンも少ない中で里山ハイクをまったりと楽しめます♪

そんな気持ち良く歩ける区間を、調子よくズンドコと進んでいたら…
あれ?見覚えのない場所に出た…( ̄▽ ̄;)

スマフォアプリの「ヤマレコ」上でGPS確認してみると…
おぉう、いつの間にか予定ルートを外れてた(汗)
どうやら「蔦岩分岐」で、別の降りルートへ入ってしまっていた模様…

えぇ、久しぶりにやってしまいました…ねぇ(,,゜∀゜)

大きな問題になる場所では無かったので良かったですが
分岐の多いような里山のハイキングコースでは
油断していると陥り易い失敗のパターンなので…改めて気を付けないと(゜A゜;

と、現在地と状況分析を済ませたら…さて、どうしたものか?

とりあえず、このルートで一旦下山してから
「万福寺」からのルートへ入ってもロスタイムは5分程度と算段して
この場所から本来のルートに戻った場合でも同じ位のロスタイムだろうと思うと
折角の機会ということで、未踏ルートを歩いてみようと結論!(゜∀゜)

ということで、そのまま降って行ってみたら…「神まわり入口」へと至る(笑)

其処から『天狗山』へと登っちゃうのも楽しいなぁ…(゜∀゜)~°
などと云う後ろ髪を引かれるような思考を隅に追いやって、一路「万福寺」へ!

そうして「長瀞アルプス」の「万福寺コース」へと入り直したら
再びの『宝登山』へと向かって登りをスタート!!(≧∀≦)

暫く程よい登りが続き、往路で間違った「蔦岩分岐」を過ぎて
その先の「坊山分岐(天狗山分岐)」まで登って行ったら、のんびり区間に再突入♪
そんな区間をまったりと歩いて、林道の先で『宝登山』に向かう最後の登りを
もう一踏ん張りといった感じに一気に登ったら…再びの山頂へ到着!(・∀・)


■別行動で長瀞観光を楽しんでいた家族の者と、ロープウェイ駅付近で合流!
『宝登山』での記念撮影をちょいちょい手伝って
ロープウェイに乗るのを見送ったら…自分は徒歩で下山を開始!(笑)

ツツジ園からメインルートへと降ったら、歩き易い道をマイペースで降り
待合せていたロープウェイの「宝登山麓駅」の無料休憩所で合流したらゴール!

終日、気持ちの良いハイキング日和の中、『宝登山』山頂では蝋梅と共に景色を楽しみ
アクシデントはありつつも(汗)一応、目標としてたい「長瀞アルプス」を
ピストンっぽく歩くことも出来た、充実の山行でありました!
お疲れ様でした!!(≧∀≦)/

---------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら