ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2216733
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雲竜渓谷 ♪ アイスブルー【氷の世界❄崩壊の危機】

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GT-Ryo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
10.4km
登り
586m
下り
575m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:46
合計
6:47
6:34
52
7:26
7:31
24
7:55
7:58
31
8:29
8:31
45
9:16
10:37
51
11:28
11:34
23
11:57
11:58
24
12:22
12:30
51
13:21
雲竜渓谷入口
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雲竜渓谷登山口入り口ゲート前駐車スペース駐車

林道の半分くらいうっすら積雪
帰りには解けてなくなっていた
凍結箇所はなくFFスタッドレスで上がれました
コース状況/
危険箇所等
気温の上昇により氷柱が崩壊が進んでいる
今年は氷のカーテンの裏には入れない状態
渡渉する箇所も多く難易度が上がっている
その他周辺情報 【やしおの湯】510円

清滝インターから近くて便利
リーズナブルでつるつる美肌の温泉
おすすめです
本日は雲竜渓谷へ
5時過ぎで4番目
ゲート前の駐車スペースに
停められた
2020年02月11日 06:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 6:33
本日は雲竜渓谷へ
5時過ぎで4番目
ゲート前の駐車スペースに
停められた
ゲート前に登山届けのポスト有り
今シーズンから設置⁈
2020年02月11日 06:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 6:33
ゲート前に登山届けのポスト有り
今シーズンから設置⁈
稲荷川展望台を通る林道を行きます
前日降った雪で林道が真っ白
2020年02月11日 06:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 6:52
稲荷川展望台を通る林道を行きます
前日降った雪で林道が真っ白
お日様が出てきた
2020年02月11日 06:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 6:59
お日様が出てきた
稲荷川展望台より
上のほうはまだガスってる⤵
2020年02月11日 07:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 7:27
稲荷川展望台より
上のほうはまだガスってる⤵
例年より人の入りも少ないためか
林道に結構、雪がある
2020年02月11日 07:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 7:46
例年より人の入りも少ないためか
林道に結構、雪がある
洞門岩の道標
2020年02月11日 07:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 7:55
洞門岩の道標
川原に降りて行く道
結構雪が積もってる
2020年02月11日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 7:56
川原に降りて行く道
結構雪が積もってる
こんな小さな氷の世界も楽しい
好き❤
2020年02月11日 07:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 7:59
こんな小さな氷の世界も楽しい
好き❤
この下を潜っていきます
2020年02月11日 08:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 8:02
この下を潜っていきます
潜ったら奥までいかず、すぐ手前の
沢を渡渉して右手に上がっていきます
潜ったら奥までいかず、すぐ手前の
沢を渡渉して右手に上がっていきます
おはようございま~す
2020年02月11日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 8:04
おはようございま~す
雲竜渓谷に入っていく階段のところに注意書きが…

・ヘルメット着用
・アイゼンなどの滑り止め着用
・落氷があるので氷柱の下には入らないようにとの注意書きが
2020年02月11日 08:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 8:30
雲竜渓谷に入っていく階段のところに注意書きが…

・ヘルメット着用
・アイゼンなどの滑り止め着用
・落氷があるので氷柱の下には入らないようにとの注意書きが
階段にもかなりの積雪
2020年02月11日 08:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 8:30
階段にもかなりの積雪
まだ先のほうはガスってる⤵
まだ先のほうはガスってる⤵
入り口の一本目の氷柱
2
入り口の一本目の氷柱
見えてきました氷のアート
芸術品達が
2020年02月11日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 8:39
見えてきました氷のアート
芸術品達が
クラゲの大群
2020年02月11日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
2/11 8:39
クラゲの大群
何度も渡渉を繰り返します
1
何度も渡渉を繰り返します
2020年02月11日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 8:41
オバケクラゲ
2020年02月11日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 8:42
オバケクラゲ
2020年02月11日 08:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/11 8:48
2020年02月11日 08:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/11 8:52
積もった雪がいい感じ
2020年02月11日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/11 8:51
積もった雪がいい感じ
槍!
2020年02月11日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
2/11 8:51
槍!
上の奥のほうに見えるのが雲竜瀑
4
上の奥のほうに見えるのが雲竜瀑
今日はまだ先へ誰も行っていない
滝壺への高巻道を上ります
今日はまだ先へ誰も行っていない
滝壺への高巻道を上ります
見えました
雲龍瀑(滝壺)へ
2020年02月11日 09:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/11 9:12
雲龍瀑(滝壺)へ
やっぱりデカイ!
隊長もでっかいけど

雲竜瀑の大迫力に圧倒
2020年02月11日 09:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/11 9:23
やっぱりデカイ!
隊長もでっかいけど

雲竜瀑の大迫力に圧倒
やったあ
Yeah!
2020年02月11日 09:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
2/11 9:21
Yeah!
滝壺上の見晴台で
滝を眺めながらランチタイム
2
滝壺上の見晴台で
滝を眺めながらランチタイム
青空カフェ☕オープン!
至福の一杯
コーヒーが格別にうまいんです
2020年02月11日 09:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/11 9:57
青空カフェ☕オープン!
至福の一杯
コーヒーが格別にうまいんです
人と比べるとやはりかなりでかい
4
人と比べるとやはりかなりでかい
空も晴れわたり紺碧の空に
雲竜ブルー!最高‼
4
空も晴れわたり紺碧の空に
雲竜ブルー!最高‼
青空の下で最後にもう1枚
Yeah
2020年02月11日 10:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 10:31
青空の下で最後にもう1枚
Yeah
両脇に伸びたカーテン氷柱も
お日様の光を浴びて
時々、ガシャーんと落ちます
2
両脇に伸びたカーテン氷柱も
お日様の光を浴びて
時々、ガシャーんと落ちます
また来年!
高巻き道を慎重に降ります
高巻き道を慎重に降ります
高巻道の途中から見下ろした
燕岩
2
高巻道の途中から見下ろした
燕岩
時折崩れ落ちる音が響響き渡ります
2
時折崩れ落ちる音が響響き渡ります
氷柱が切れ落ちた跡

立ち止まって眺めていると
あちこちで崩れる音が…
1
氷柱が切れ落ちた跡

立ち止まって眺めていると
あちこちで崩れる音が…
崩れ落ちた氷柱が散乱している
2020年02月11日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 10:58
崩れ落ちた氷柱が散乱している
刺さってる
2020年02月11日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 10:58
刺さってる
例年は氷柱の裏まで行って見上げるのですが今年は危険過ぎていけません
3
例年は氷柱の裏まで行って見上げるのですが今年は危険過ぎていけません
例年のピーク時は太い氷柱が
4〜5本下までつながっています
クライマー達が登ってみたり
4
例年のピーク時は太い氷柱が
4〜5本下までつながっています
クライマー達が登ってみたり
崩れたばかりの大物を拾って
4
崩れたばかりの大物を拾って
必殺仕事人
かなりの重量感
朝一は氷の上を渡ってきたが
帰りは足元の氷も崩落して渡渉の難易度が上がってきている
朝一は氷の上を渡ってきたが
帰りは足元の氷も崩落して渡渉の難易度が上がってきている
2020年02月11日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 11:09
2020年02月11日 11:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/11 11:09
踏み跡のないとこでラッセル
踏み跡のないとこでラッセル
そんなところ通ると
危ないって…
1
そんなところ通ると
危ないって…
ほらそこも! ズボッ‼
踏み抜いた😆
4
ほらそこも! ズボッ‼
踏み抜いた😆
飛行機の爆音がするが
今日は飛行機雲✈は観られない⤵
絶好の青なのに
2020年02月11日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
2/11 11:18
飛行機の爆音がするが
今日は飛行機雲✈は観られない⤵
絶好の青なのに
女峰山も朝より白くなくなった
3
女峰山も朝より白くなくなった
赤薙山も…
河原の雪がなくなっている
2
河原の雪がなくなっている
朝は真っ白だったのに
もうアスファルトも乾いています
朝は真っ白だったのに
もうアスファルトも乾いています
帰りはいつもの
やしおの湯で汗を流します
2
帰りはいつもの
やしおの湯で汗を流します
宇都宮インターそばの
宇都宮餃子館インター店さんへ
宇都宮インターそばの
宇都宮餃子館インター店さんへ
焼き餃子 スープ餃子
いただきます
2020年02月11日 16:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 16:16
焼き餃子 スープ餃子
いただきます
佐野まで移動して
佐野ラーメン
らーめん大金 さんへ
1
佐野まで移動して
佐野ラーメン
らーめん大金 さんへ
チャーシュー麺
とろけるチャーシュー
透き通った鶏がらスープ
縮れ中太麺がもちもちで👌
2020年02月11日 17:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/11 17:35
チャーシュー麺
とろけるチャーシュー
透き通った鶏がらスープ
縮れ中太麺がもちもちで👌
餃子はひとつが大きい
ジューシーでボリューミー
ニンニクも効いてうまい
2020年02月11日 17:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/11 17:42
餃子はひとつが大きい
ジューシーでボリューミー
ニンニクも効いてうまい
撮影機器:

装備

個人装備
12本爪アイゼン ヘルメット ピッケル
備考 林道はチェーンアイゼン
河原に降りてからは12本爪アイゼン
最後の滝壺への高巻き道はピッケルを
刺しながら進みました

感想

暖冬の影響で成長が遅れていた雲竜渓谷の氷瀑
先週の寒波の到来で少しは成長した?
観られるか?いやもう少し成長を待つか?
天気予報を見ながらいつ見に行こうかと
やきもきしていました

この先、気温が上がり春の陽気が続くとの
天気予報が発表されたので
せっかくこれまで育った氷の芸術が
壊れてしまって観られなくなる…
ラストチャンスかなとも思い
慌てて出かけてきました

今年は例年の半分くらいかなぁ⁈
期待半分で出かけましたが
ここ数日の寒さで成長してくれて
例年から比べると若干ボリュームにかけた
感じはありましたが…

前日の降雪❄もあって真っ白な雪景色
好天にも恵まれ雲竜ブルー
青と白と氷の世界を堪能しました

つばめがえしのあたりでは
朝日を浴びて時々、ザ〜 ガシャ〜と
氷柱が崩れていく音が木霊して
身が凍る思いでした
せっかく時間をかけて成長した氷柱群
自然が作り出した芸術品
次々に崩れ去っていく姿を見て
ちょっぴり寂しくなりました

今年も大好きな氷の世界楽しめました
怪我なく楽しく行ってこられました
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただきありがとうございました
m(..)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら