また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2218624
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

天城山(万三郎岳)周回コース

2020年02月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
581m
下り
569m

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:49
合計
4:50
7:53
7:55
48
8:43
8:53
18
9:11
9:11
20
9:31
9:32
31
10:03
10:38
6
10:44
10:45
0
10:45
10:45
0
10:45
10:45
0
10:45
10:45
101
12:26
12:26
0
12:26
ゴール地点
生きてるうちにトラバース
日本百名山 第61座目
天城山(万三郎岳)1406m ピークハント
天候 晴れ一部曇り 一時粉雪
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊豆の旅館〜修善寺〜冷川IC〜天城高原IC〜111号〜ゴルフ場脇にハイカー専用駐車場を完備して戴いております。感謝感謝です。この時期はトイレは使えないようです。
コース状況/
危険箇所等
111号はスタッドレスタイヤであれば安心。
登りはチェースパイスがあれば尚可ですが、我々は山頂までは何も装備不要でした。
下りは軽アイゼンを途中まででその後はチェーンスパイクがベストかと思います。
登りも下りも山頂付近以外は今年は雪が少ないので、岩や根っこがむき出し。
アイゼンでは引っ掛かり危ないので、爪の短いチェーンスパイクがベストの2月10日でした。しかし、冬山は備えあれば憂いなしなので、12本アイゼン、6本アイゼン、チェーンスパイクを携帯が最善かと思います。いつ大雪になるかもしれません。
定番の時計回りでスタート
2020年02月10日 07:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:36
定番の時計回りでスタート
わずかに雪
2020年02月10日 07:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:36
わずかに雪
バスは運休中
2020年02月10日 07:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:36
バスは運休中
こんな感じスタート
2020年02月10日 07:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:38
こんな感じスタート
岩がゴロゴロ
2020年02月10日 07:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:51
岩がゴロゴロ
根っこも多い
2020年02月10日 07:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:51
根っこも多い
ノーアイゼンで行けるところまで進む
2020年02月10日 07:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:53
ノーアイゼンで行けるところまで進む
景色は代わり映え無し
2020年02月10日 07:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 7:53
景色は代わり映え無し
青空は僅か
2020年02月10日 08:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:01
青空は僅か
引き続き代わり映え無し
2020年02月10日 08:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:16
引き続き代わり映え無し
少し展望
2020年02月10日 08:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:26
少し展望
万二郎岳に到着
2020年02月10日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:43
万二郎岳に到着
展望は少し
2020年02月10日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:43
展望は少し
1ポイントだけ
2020年02月10日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:43
1ポイントだけ
さらに同じような景色が続く
2020年02月10日 08:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 8:53
さらに同じような景色が続く
こんな感じ
2020年02月10日 09:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:02
こんな感じ
馬の背
2020年02月10日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:11
馬の背
下も雪景色
2020年02月10日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:11
下も雪景色
樹々のトンネル
2020年02月10日 09:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:19
樹々のトンネル
景色は代わり映え無し
2020年02月10日 09:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:23
景色は代わり映え無し
石楠立
2020年02月10日 09:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:31
石楠立
こんな感じで
2020年02月10日 09:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:31
こんな感じで
同じ感じで
2020年02月10日 09:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 9:45
同じ感じで
雪花
2020年02月10日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 9:56
雪花
これぐらしか
2020年02月10日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 9:56
これぐらしか
少し展望
2020年02月10日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 10:01
少し展望
青空も出てきた
2020年02月10日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:01
青空も出てきた
あれ、もう山頂
2020年02月10日 10:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:03
あれ、もう山頂
日本百名山 第61座目 ピークハント
2020年02月10日 10:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 10:03
日本百名山 第61座目 ピークハント
結局山頂までアイゼンやスパイクは不要でした。
2020年02月10日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:34
結局山頂までアイゼンやスパイクは不要でした。
下りはアイゼンを装着
2020年02月10日 10:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:38
下りはアイゼンを装着
チェーンスパイクで本日は十分でした
2020年02月10日 10:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:44
チェーンスパイクで本日は十分でした
青空
2020年02月10日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:47
青空
景色は
2020年02月10日 10:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 10:52
景色は
変わらず
2020年02月10日 11:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 11:06
変わらず
こんな感じで
2020年02月10日 12:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 12:11
こんな感じで
いつの間にか下山
2020年02月10日 12:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 12:26
いつの間にか下山
写真のポイントもこれとなく、
修善寺
2020年02月10日 14:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 14:28
写真のポイントもこれとなく、
修善寺
修善寺
2020年02月10日 14:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 14:29
修善寺
修善寺
2020年02月10日 14:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 14:30
修善寺
源楽
2020年02月10日 14:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 14:39
源楽
源楽の胡麻饅頭は美味しい
2020年02月10日 14:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2/10 14:39
源楽の胡麻饅頭は美味しい
世界遺産の韮山反射炉へも足を延ばす
2020年02月10日 15:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 15:29
世界遺産の韮山反射炉へも足を延ばす
富士川ICよりパシャリ
2020年02月10日 17:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
2/10 17:15
富士川ICよりパシャリ

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン 軽アイゼン チェーンスパイス ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ヘルメット スノーシュー

感想

静岡遠征2日目

昨日の富士山に続き、天城山に山行。
チェーンスパイスが活躍する山でした。軽アイゼンやアイゼンでもOKですが、岩や根っ子が時折むき出しなので、登り下り共に短い爪がお勧めでした。ただ、今日にも大雪になる可能性は否めません。全部ご用意して当日の状況でご判断されるのがお勧めです。伊豆半島最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ 1,406m)、万二郎岳(ばんじろうだけ 1,299m)ですがどちらも展望は期待できません。樹々の間から楽しむ感じです。これもまた山の楽しみ方なのかもしれません。

この時期に登られている方は10名程お会いしましたが、やはり皆様山のベテランのような方々ばかりで私のペースが一番遅かったです。抜くことは1度もなく抜かれることが10回ほど=お会いした方は全員抜かれました。

山頂でお昼休憩をして展望はないのでボツボツ下山しました。正直これといってみどころもありませんし、夏に来ると生繁ってされに展望がないのではないかと思います。個人的には装備をしっかり整えて冬に登るのがこの山のお勧めです。あくまでも個人的な意見です。

下山後は修善寺をお参りして、筥湯温泉で汗をながし、饅頭総本山源楽の胡麻饅頭をお土産に購入しました。

【修善寺温泉】筥湯(はこゆ) 日帰り温泉
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2383

源楽胡麻饅頭
https://gen-raku.com/

その後は、世界遺産 韮山反射炉を訪問。
幕末期の代官江川英龍(坦庵)が手がけ、後を継いだその子英敏が完成させました。反射炉とは、金属を溶かし大砲などを鋳造するための溶解炉。韮山反射炉は、実際に稼働した反射炉として国内で唯一現存するものです。
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro/documents/hansyarotoha.html

ご説明によると世界遺産が同時に2つ肉眼で見える場所はここだけらしいです!
富士山と韮山反射炉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら