ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2218640
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山 丸くてカワイイ雪の湯の丸に行こう!

2020年02月11日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
子連れ登山 tomo0705 その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
5.0km
登り
369m
下り
364m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:40
合計
3:39
距離 5.0km 登り 371m 下り 373m
9:44
9:45
12
10:17
10:25
62
11:27
11:40
33
12:13
10
12:31
13
12:44
12:55
2
12:57
0
12:57
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯の丸スキー場の無料駐車場利用(地蔵峠)
コース状況/
危険箇所等
トレースあり。ツボ足だとかなり踏み抜きます(笑
行きの高速道路から真っ白な浅間山が見れてテンション上がる( ^ω^ )
2020年02月11日 08:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/11 8:14
行きの高速道路から真っ白な浅間山が見れてテンション上がる( ^ω^ )
湯の丸駐車場到着。前日積雪があり駐車場までしっかり積もっていました。
2020年02月11日 09:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/11 9:18
湯の丸駐車場到着。前日積雪があり駐車場までしっかり積もっていました。
綺麗なトイレあります。
3
綺麗なトイレあります。
登山口の看板は雪で埋まってましたー。こちらからスタート!
2020年02月11日 09:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 9:37
登山口の看板は雪で埋まってましたー。こちらからスタート!
新雪モフモフ♪(´ε` )
2020年02月11日 09:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 9:45
新雪モフモフ♪(´ε` )
本日は遊びながらのんびり歩きます( ^ω^ )
2020年02月11日 09:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/11 9:22
本日は遊びながらのんびり歩きます( ^ω^ )
少し歩くとキャンプ場が見えてきます。
2020年02月11日 09:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 9:55
少し歩くとキャンプ場が見えてきます。
静かなキャンプ場。賑やかな夏に訪れてみたい( ^ω^ )
2020年02月11日 09:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 9:57
静かなキャンプ場。賑やかな夏に訪れてみたい( ^ω^ )
静寂の中、おやつモグモグ♪
2020年02月11日 09:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/11 9:44
静寂の中、おやつモグモグ♪
前方にまん丸湯の丸♪(´ε` )
2020年02月11日 09:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
2/11 9:43
前方にまん丸湯の丸♪(´ε` )
キャンプ場の先には湿原があり、開放感あって気持ちが良い場所( ^ω^ )
2020年02月11日 10:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 10:03
キャンプ場の先には湿原があり、開放感あって気持ちが良い場所( ^ω^ )
楽しい登山道( ^ω^ )
2020年02月11日 10:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 10:12
楽しい登山道( ^ω^ )
雪が多くて♪遊ぶ遊ぶ( ^ω^ )
2020年02月11日 10:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/11 10:13
雪が多くて♪遊ぶ遊ぶ( ^ω^ )
烏帽子岳と湯の丸の分岐に到着!
2020年02月11日 09:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/11 9:58
烏帽子岳と湯の丸の分岐に到着!
我が家は湯の丸方面へ
2020年02月11日 10:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 10:23
我が家は湯の丸方面へ
ここもとても静か♪(´ε` )
2020年02月11日 10:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/11 10:18
ここもとても静か♪(´ε` )
1人雪被り遊び(笑
2020年02月11日 10:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 10:31
1人雪被り遊び(笑
雪道は楽しすぎて、あっという間に鐘分岐に到着。ここもまたすごく素敵な場所♪(´ε` )
2020年02月11日 10:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/11 10:18
雪道は楽しすぎて、あっという間に鐘分岐に到着。ここもまたすごく素敵な場所♪(´ε` )
どこをみても見惚れちゃう。
2020年02月11日 10:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/11 10:19
どこをみても見惚れちゃう。
鐘まできたら
2020年02月11日 10:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 10:36
鐘まできたら
もちろん鳴らす( ^ω^ )
2020年02月11日 10:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 10:36
もちろん鳴らす( ^ω^ )
美しすぎて、なかなかすすめない。
2020年02月11日 10:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
2/11 10:37
美しすぎて、なかなかすすめない。
ここでも遊ぶ( ^ω^ )
2020年02月11日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
2/11 10:45
ここでも遊ぶ( ^ω^ )
そして霧氷が眩しい♪(´ε` )
2020年02月11日 10:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/11 10:46
そして霧氷が眩しい♪(´ε` )
ではでは、先にすすみまーす♪
2020年02月11日 10:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 10:47
ではでは、先にすすみまーす♪
でも、遊びながらのんびり行こう!
2020年02月11日 10:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:50
でも、遊びながらのんびり行こう!
写真を撮る。なぜなら…
2020年02月11日 10:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 10:53
写真を撮る。なぜなら…
富士山みっけ♪(´ε` )
2020年02月11日 10:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/11 10:54
富士山みっけ♪(´ε` )
そして霧氷の花♪(´ε` )
2020年02月11日 10:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
2/11 10:55
そして霧氷の花♪(´ε` )
霧氷の樹々
2020年02月11日 10:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
2/11 10:56
霧氷の樹々
風が強いので霧氷が粉雪のように舞い美しかったです。
2020年02月11日 11:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 11:00
風が強いので霧氷が粉雪のように舞い美しかったです。
長男くん、雪被り遊びで雪に隠れる。でも見えてる(笑
2020年02月11日 11:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/11 11:06
長男くん、雪被り遊びで雪に隠れる。でも見えてる(笑
モフモフ登る!
2020年02月11日 11:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:09
モフモフ登る!
きれーい♪(´ε` )
2020年02月11日 11:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/11 11:13
きれーい♪(´ε` )
すすむ先が美しい♪(´ε` )
2020年02月11日 11:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:13
すすむ先が美しい♪(´ε` )
雪が舞う
2020年02月11日 11:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/11 11:17
雪が舞う
空が青い( ^ω^ )
2020年02月11日 11:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/11 11:19
空が青い( ^ω^ )
霧氷サンゴ
2020年02月11日 11:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/11 11:28
霧氷サンゴ
空も雲がなくなってきた。
2020年02月11日 11:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/11 11:29
空も雲がなくなってきた。
綺麗なトンネル
2020年02月11日 11:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/11 11:31
綺麗なトンネル
途中、急登が少しありますが、雪景色だと楽しくて苦じゃないよ。
2020年02月11日 11:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:32
途中、急登が少しありますが、雪景色だと楽しくて苦じゃないよ。
霧氷の花が満開♪(´ε` )
2020年02月11日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:33
霧氷の花が満開♪(´ε` )
雪山ダッシュ!!たのしーい(≧∀≦)
2020年02月11日 11:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/11 11:36
雪山ダッシュ!!たのしーい(≧∀≦)
湯の丸の山頂が見えてきました( ^ω^ )
2020年02月11日 11:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:40
湯の丸の山頂が見えてきました( ^ω^ )
長男くん、落とし穴作ってます。
2020年02月11日 11:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:41
長男くん、落とし穴作ってます。
モタモタ作ってたらバレてました。でも嫁は落ちてあげていました♪(´ε` )
2020年02月11日 11:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:41
モタモタ作ってたらバレてました。でも嫁は落ちてあげていました♪(´ε` )
カワイイ木( ^ω^ )
2020年02月11日 11:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/11 11:44
カワイイ木( ^ω^ )
長男くんも山頂目指してダッシュ!
2020年02月11日 11:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:44
長男くんも山頂目指してダッシュ!
ついたー。お疲れさま♪(´ε` )
2020年02月11日 11:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:46
ついたー。お疲れさま♪(´ε` )
浅間山と( ^ω^ )
2020年02月11日 11:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:53
浅間山と( ^ω^ )
北アルプスと( ^ω^ )
2020年02月11日 11:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
2/11 11:53
北アルプスと( ^ω^ )
広い山頂でした。北アルプスの大パノラマ。
2020年02月11日 11:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/11 11:55
広い山頂でした。北アルプスの大パノラマ。
手前に見えているのは烏帽子岳。今日は行きませんが次回は行きたいな♪(´ε` )
2020年02月11日 11:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/11 11:56
手前に見えているのは烏帽子岳。今日は行きませんが次回は行きたいな♪(´ε` )
本日はすぐに下山。お楽しみはヒップそり♪
2020年02月11日 11:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 11:56
本日はすぐに下山。お楽しみはヒップそり♪
絶景を眺めながら滑りまーす♪
2020年02月11日 11:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 11:57
絶景を眺めながら滑りまーす♪
奥に見えるのは湯の丸北峰。こちらも本日はパスしたので次回は行かなくちゃ!
2020年02月11日 12:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 12:01
奥に見えるのは湯の丸北峰。こちらも本日はパスしたので次回は行かなくちゃ!
楽しい下山( ^ω^ )
2020年02月11日 12:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 12:02
楽しい下山( ^ω^ )
大自然の滑り台♪(´ε` )
2020年02月11日 12:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 12:11
大自然の滑り台♪(´ε` )
美しい景色を見納めしたら、
2020年02月11日 12:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 12:06
美しい景色を見納めしたら、
思い残すことなく一気に滑り下山♪(´ε` )
2020年02月11日 12:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 12:11
思い残すことなく一気に滑り下山♪(´ε` )
なんて贅沢な滑り台なんだ…♪(´ε` )
2020年02月11日 12:15撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/11 12:15
なんて贅沢な滑り台なんだ…♪(´ε` )
斜面は全て滑り降り、
2020年02月11日 12:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 12:42
斜面は全て滑り降り、
湿原まで帰ってきました( ^ω^ )
2020年02月11日 12:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 12:47
湿原まで帰ってきました( ^ω^ )
振り返って、湯の丸に「またね♪」と伝える( ^ω^ )
2020年02月11日 12:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/11 12:52
振り返って、湯の丸に「またね♪」と伝える( ^ω^ )
林道あるいて、スキー場まで降りてきたら…
2020年02月11日 12:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/11 12:57
林道あるいて、スキー場まで降りてきたら…
最後にスキー場でそり遊びして、おーしまい( ^ω^ )
2020年02月11日 13:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/11 13:40
最後にスキー場でそり遊びして、おーしまい( ^ω^ )

感想

ずっと行きたかった湯の丸( ^ω^ )
やっとこさ行ってきました。想像以上に素晴らしい山でした。
ツツジの季節に行きたくて毎回候補にあがっていた湯の丸。
ヤマレコ見てると雪の湯の丸も楽しそうと気になっていましたが
今年は雪が少なくて…
行きたいけど、今じゃないなー。と思いずっといけなくて…
すると休みの前日に雪が降る予報♪
これはもう行くしか無いでしょ!!って事で決行!
予想的中新雪モフモフ♪(´ε` ) そして最高の登山日和♪
青い空の下、素晴らしい雪遊び山行となりました。
新調したヒップそりを持参していったので
長男くんも滑りまくって、楽しんでくれました。 
時間があれば北峰行ったり、烏帽子岳周回したかったのですが
今回は断念…(T . T) 次回ツツジの季節に周回しに行こっと♪
スキー場でも無料でそり遊びが出来るので、
子連れ登山にはオススメです。 雪山デビューにはいいかも♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人

コメント

楽しいな♪
tomo0705さん、こんにちは。
湯ノ丸山いきたい!と思って天気予報とにらめっこしていて、なぜか行こうとする日の天気が悪いと言う…こんな晴天のレコを見ていたらますます行きたい病が(笑)

長男くん大はしゃぎ!ヒップそり楽しそう。私も持っていかなきゃ!でもお尻が埋まりそう(笑)
楽しいレコ、ありがとうございました(Ф∀Ф)
2020/2/15 5:34
yomo-nyanさんへ( ^ω^ )
コメントありがとうございます♪(´ε` )
湯の丸山( ^ω^ ) yomo家も候補にあがっているんですね♪
行こうとすると天気が悪い…は我が家もあるあるです(T . T)
いったいいつになったら行けるのか…なんて山は
けっこうたくさんありますよσ(^_^;)
yomo−nyanさんちが湯の丸に行けますように( ^ω^ )
このまま、春がきちゃうのかな…。
ぜひ、大はしゃぎ!して遊んできてくださーい♪(´ε` )
レコ、待ってます( ^ω^ )
我が家はツツジの季節にまた行こうと思います。
このエリアの山は日曜日でも空いてて歩きやすいから大好きです。
2020/2/15 18:24
イイ山☆
tomo0705さん、こんばんは!

湯ノ丸山、イイ山ですね〜☆
霧氷がとってもキレイ!!
青空に映えて素晴らしい景色です(*^^*)
山頂はさすがに雪が飛んでしまったのかな!?
でもモフモフ雪たっぷりでヒップそりも大活躍✨

私も以前湯ノ丸〜烏帽子を検討したのですが決行できず…今シーズン行けるかな!?
霧氷が付きそうな時に行ってみたいと思います!
2020/2/16 18:15
umico721さんへ( ^ω^ )
コメントありがとうございます( ^ω^ )
山頂は吹きっさらしなので雪が飛んでしまうみたい。
今週のレコはもう雪がないですね(T . T)
気温が高いって悲しいな。まだまだ雪山を楽しみたいのに…。
烏帽子周回良いですね〜♪(´ε` )
我が家は登山道ピストン山行でしたが
よく考えたらそのまま鐘分岐を真っ直ぐ進んだら
スキー場のてっぺんに出るので
そこからそり遊びで下まで降りれば良かったと後悔…。 
我が家もまた行きたい。ホントいい山♪(´ε` )
スキー板担いでのぼってる人も何人かいて
滑って下山していく姿はカッコ良かったですね〜。
ほとんどの登山者がスノーシューの中
我が家はツボ足だったので、かなり踏み抜きました(笑
また少し雪が降る予報もあるようなので
ぜひumico721さんはスノーシューで行ってきて下さい( ^ω^ )
2020/2/16 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら