また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2223091
全員に公開
ハイキング
北陸

泰澄の道 泰澄寺〜元越知山

2020年02月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:32
距離
36.9km
登り
847m
下り
844m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:27
休憩
1:41
合計
11:08
6:35
35
スタート地点 大谷公園P
7:10
7:17
143
泰澄寺
9:40
10:10
62
八坂神社
11:12
11:16
39
蔵王山
11:55
12:00
20
大谷寺
12:20
12:20
13
元越知山本地堂
12:33
12:55
47
元越知山奥之院
13:42
13:42
18
清水
14:00
14:10
32
松木峠
14:42
14:55
70
経塚
16:05
16:15
88
八坂神社
17:43
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大谷公園P
コース状況/
危険箇所等
 *八坂神社鳥居横〜天王坂:入口には獣除けの電線が張ってあります、感電時間帯注意、下の方は猪の掘り返しや倒れた竹で”わやわや”になっていたb
後は2m幅位の古道ですa
 *青少年旅行村がある下の田からは沢すじ、道は不明瞭c
 *清水集落〜松木峠:集落内には案内板が無さそうで分かりにくい、民家の山手側に古道への道ありb
 *松木峠〜糸生小学校上:谷地形で倒木、泥濘もありb
 *蔵王山はしっかりした道でした、ネットは破かないようにa

距離36km、累積標高差670m
エネルギ−定数 34.9
消費cal 2235kcal
難易度 上記
その他周辺情報 糸生温泉:泰澄の杜♨¥520、泰澄の道ハイキングマップが有ります
泰澄大師誕生の地
麻生津
2020年02月15日 07:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 7:07
泰澄大師誕生の地
麻生津
泰澄寺
2020年02月15日 07:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 7:09
泰澄寺
2020年02月15日 07:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 7:16
泰澄の道を歩いてきた
足羽川を渡り山際集落の道だったようだ
2020年02月15日 09:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 9:41
泰澄の道を歩いてきた
足羽川を渡り山際集落の道だったようだ
八坂神社
起源は泰澄の時代より古く
2020年02月15日 09:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 9:42
八坂神社
起源は泰澄の時代より古く
2020年02月15日 09:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 9:42
2020年02月15日 09:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 9:44
2020年02月15日 09:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 9:48
鳥居左に泰澄の道がある
右 泰澄寺十キロ
左 越知山十四キロ
往復48km
2020年02月15日 09:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 9:51
鳥居左に泰澄の道がある
右 泰澄寺十キロ
左 越知山十四キロ
往復48km
上がった先には獣除けの電線が張られている
よく見ると通電時間は夕6:00〜朝6:00となっていた
2020年02月15日 09:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 9:55
上がった先には獣除けの電線が張られている
よく見ると通電時間は夕6:00〜朝6:00となっていた
またいで入ると地面はかき乱され、竹が散乱している
2020年02月15日 10:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:12
またいで入ると地面はかき乱され、竹が散乱している
少し上に行くと獣跡が少なくなり、2m幅位の古道が続いている
2020年02月15日 10:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:18
少し上に行くと獣跡が少なくなり、2m幅位の古道が続いている
天王坂
2020年02月15日 10:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:23
天王坂
峠は堀切
2020年02月15日 10:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:24
峠は堀切
次は牛越坂
2020年02月15日 10:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:34
次は牛越坂
この右に古道がありました
2020年02月15日 10:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:36
この右に古道がありました
牛越の新道に出ました
2020年02月15日 10:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:39
牛越の新道に出ました
牛越峠の新道
2020年02月15日 10:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:39
牛越峠の新道
地蔵さんもおられる
2020年02月15日 10:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 10:40
地蔵さんもおられる
次は蔵王山に向かいます
2020年02月15日 10:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:41
次は蔵王山に向かいます
牛越
2020年02月15日 10:46撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:46
牛越
蔵王山
2020年02月15日 10:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:56
蔵王山
入口
2020年02月15日 10:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 10:59
入口
八幡神社
2020年02月15日 11:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:00
八幡神社
願い地蔵
木の洞に地蔵様
2020年02月15日 11:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:09
願い地蔵
木の洞に地蔵様
蔵王大権現
2020年02月15日 11:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:11
蔵王大権現
反対側の道はゆるい
2020年02月15日 11:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:19
反対側の道はゆるい
こちら側もネットが張られている
潜ったり、開けたりした後は元に戻し閉めておく
2020年02月15日 11:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:22
こちら側もネットが張られている
潜ったり、開けたりした後は元に戻し閉めておく
香谷山仏生寺
2020年02月15日 11:37撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:37
香谷山仏生寺
石造多宝塔
2020年02月15日 11:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:38
石造多宝塔
兎さんの瓦
2020年02月15日 11:46撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
2/15 11:46
兎さんの瓦
2020年02月15日 11:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:49
大谷寺到着
2020年02月15日 11:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:53
大谷寺到着
今日は奥ノ院から清水へ下り、松木峠を越えて帰る
2020年02月15日 11:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:54
今日は奥ノ院から清水へ下り、松木峠を越えて帰る
大谷寺です
2020年02月15日 11:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:55
大谷寺です
越知神社
2020年02月15日 11:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 11:57
越知神社
泰澄大師のお墓
九重の塔
2020年02月15日 12:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 12:01
泰澄大師のお墓
九重の塔
越知山(元)に登ります
2020年02月15日 12:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:03
越知山(元)に登ります
こないだもありがとうございました。
2020年02月15日 12:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:11
こないだもありがとうございました。
別山へ
2020年02月15日 12:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:12
別山へ
別山宮
2020年02月15日 12:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:15
別山宮
越知山三所大権現の鐘が鳴り響く
2020年02月15日 12:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:18
越知山三所大権現の鐘が鳴り響く
本地堂
2020年02月15日 12:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:18
本地堂
屋根瓦の紋
2020年02月15日 12:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:20
屋根瓦の紋
鐘撞堂
2020年02月15日 12:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:21
鐘撞堂
しばらく歩いて
2020年02月15日 12:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:31
しばらく歩いて
奥ノ院
2020年02月15日 12:35撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:35
奥ノ院
丹生山地北側の金比羅山、国見岳だと思う
2020年02月15日 12:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 12:38
丹生山地北側の金比羅山、国見岳だと思う
青少年旅行村の池
2020年02月15日 13:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:01
青少年旅行村の池
本地堂の屋根が見えた
2020年02月15日 13:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:02
本地堂の屋根が見えた
田んぼが三枚
2020年02月15日 13:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:07
田んぼが三枚
鳴声がすると思ったらカエルだった、ぴょんぴょん跳ねる。
そういえば、どこかで鶯の幼い声も聴いて来た。
2020年02月15日 13:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:09
鳴声がすると思ったらカエルだった、ぴょんぴょん跳ねる。
そういえば、どこかで鶯の幼い声も聴いて来た。
越知山 泰澄の道ハイキングマップに出ていた”ヤブあり”と云うのは此処からのようだ
2020年02月15日 13:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:11
越知山 泰澄の道ハイキングマップに出ていた”ヤブあり”と云うのは此処からのようだ
水流の縁に踏み跡があったが
2020年02月15日 13:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:13
水流の縁に踏み跡があったが
沢が狭まるとハッキリしない
踏み跡に見えるが獣かも知れない
2020年02月15日 13:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:21
沢が狭まるとハッキリしない
踏み跡に見えるが獣かも知れない
この赤い杭の先に林道が見えた。
水平に先を進んだ、が不審になり戻り来て降りた。
2020年02月15日 13:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:24
この赤い杭の先に林道が見えた。
水平に先を進んだ、が不審になり戻り来て降りた。
左岸から来たが、渡った右岸に橋とロ−プあり
2020年02月15日 13:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:26
左岸から来たが、渡った右岸に橋とロ−プあり
林道からの入り口標識
2020年02月15日 13:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:27
林道からの入り口標識
このコ−スをおススメはしない
2020年02月15日 13:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:32
このコ−スをおススメはしない
さて、松木峠にリベンジ
あの杉の木山のあんぶだろう
2020年02月15日 13:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:33
さて、松木峠にリベンジ
あの杉の木山のあんぶだろう
マップでは分かりにくいが、清水から尾根に上がり左の峠にトラバ−スと見ていたが
2020年02月15日 13:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:40
マップでは分かりにくいが、清水から尾根に上がり左の峠にトラバ−スと見ていたが
その尾根には造林道があった
先の鞍部方向に道が通っている様に見える
2020年02月15日 13:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:48
その尾根には造林道があった
先の鞍部方向に道が通っている様に見える
行ってみると古道が通っている
2020年02月15日 13:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 13:50
行ってみると古道が通っている
下へ確認に下りたところ
民家の裏手の道
2020年02月15日 13:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:54
下へ確認に下りたところ
民家の裏手の道
を上がる道だ、左に墓地もあって
2020年02月15日 13:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:57
を上がる道だ、左に墓地もあって
ここにもマップでは””ヤブあり”になっていたのでしたが杉の落枝が積み重なっているだけでした
2020年02月15日 13:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 13:58
ここにもマップでは””ヤブあり”になっていたのでしたが杉の落枝が積み重なっているだけでした
松木峠です
2020年02月15日 14:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 14:00
松木峠です
反対側は枯れ草を刈ってあるようでした
2020年02月15日 14:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:03
反対側は枯れ草を刈ってあるようでした
沢すじの道はヌカルンデいたり、倒木があったりする
2020年02月15日 14:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:12
沢すじの道はヌカルンデいたり、倒木があったりする
がピンクテ-プがある
2020年02月15日 14:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:12
がピンクテ-プがある
ここに出た後
2020年02月15日 14:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:15
ここに出た後
あぜ道を渡り廃墟の方へ
後は小学校の横に出ます
車道に出たあと標識は各分岐に建てられているようでした
2020年02月15日 14:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:16
あぜ道を渡り廃墟の方へ
後は小学校の横に出ます
車道に出たあと標識は各分岐に建てられているようでした
泰澄さんの時代は蛇が多かったようですね、白山にも蛇塚などがあります
また夜はオオカミなんかゐませんでしたか?
2020年02月15日 14:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:40
泰澄さんの時代は蛇が多かったようですね、白山にも蛇塚などがあります
また夜はオオカミなんかゐませんでしたか?
経塚です
2020年02月15日 14:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:41
経塚です
2020年02月15日 14:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 14:50
牛越坂
大きな岩があります
2020年02月15日 15:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 15:16
牛越坂
大きな岩があります
往きに目をつけていたフキノトウの所に軽トラに繋がれた犬がいた、、近づいて行くと吠えだした、その辺には太いのが沢山あった、のに・・・・
2020年02月15日 15:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 15:50
往きに目をつけていたフキノトウの所に軽トラに繋がれた犬がいた、、近づいて行くと吠えだした、その辺には太いのが沢山あった、のに・・・・
かやり地蔵
上の泰澄の道から落ちて来ました
2020年02月15日 15:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 15:59
かやり地蔵
上の泰澄の道から落ちて来ました
金堀坂の地蔵尊
2020年02月15日 16:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 16:00
金堀坂の地蔵尊
”かやった”地蔵さんからは階段の道を下り、民家の間のここに出ました
2020年02月15日 16:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 16:03
”かやった”地蔵さんからは階段の道を下り、民家の間のここに出ました
梅の花咲く
2020年02月15日 16:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 16:17
梅の花咲く
田地に出ると白い白山がみえます、泰澄さんでなくても登りたくなります
2020年02月15日 16:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 16:19
田地に出ると白い白山がみえます、泰澄さんでなくても登りたくなります
日野山
2020年02月15日 16:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 16:20
日野山
部子山
2020年02月15日 16:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 16:20
部子山
道の向こうは文殊山
2020年02月15日 16:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/15 16:43
道の向こうは文殊山
麻生津からは白山が見えるのかな?
あの前山に隠れないかな
2020年02月15日 16:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 16:50
麻生津からは白山が見えるのかな?
あの前山に隠れないかな
大谷公園が見えました
足は靴下ずれで”ヒリヒリ”
2020年02月15日 17:30撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/15 17:30
大谷公園が見えました
足は靴下ずれで”ヒリヒリ”
撮影機器:

感想

 泰澄の道というのが在るのを知り、歩きました。
少年頃の修行した道でしょうが、まだ先の西の越知山まで往復となれば50km位の距離になると思います
マラソンは「35kmからがマラソンだ」とよく言われますが、私の足もその辺から限界をむかえました。
 凡人です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら