ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2225413
全員に公開
ハイキング
甲信越

山梨 もうひとつの扇山とミチノクフクジュソウ

2020年02月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
468m
下り
461m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:10
合計
3:10
9:25
37
スタート地点
10:02
10:05
16
展望台(仮称)
10:21
10:21
43
扇端山(仮称)
11:04
11:10
33
11:43
11:43
17
扇端山(仮称)
12:00
12:01
34
展望台(仮称)
12:35
ゴール地点
途中の時間がわかるように写真で書いた勝手に命名した展望台と最初のピークを載せておきます。下りは保護柵から公園をぐるっとまわって花を探したので時間がかかっています。
天候 晴れ、ただし冷たい風強し
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩山ふれあい総合公園の上の駐車場に止めました。トイレもあります。
河津桜が咲き始めていました。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡があり、ところどころにリボンもあってわかりやすい道でした。一箇所迷うかなぁという場所があったので写真を参照してください。
特に危険な場所はありません。
その他周辺情報 登山後、牧丘にあるミチノクフクジュソウを見に行きました。個人のお宅の竹林に咲いていますが案内があり手軽に見られました。
登山後の温泉は近くにいっぱいあります。山梨市や甲州市のサイトを見て選ぶのも楽しいのでは。牧丘に行かれるなら、花かげの湯がいいかも。
塩山ふれあい総合公園の駐車場からスタートします。このあたりの河津桜は数輪開いていました。これからが楽しみですね。
2020年02月18日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/18 9:25
塩山ふれあい総合公園の駐車場からスタートします。このあたりの河津桜は数輪開いていました。これからが楽しみですね。
昆虫森の一番上に保護柵があります。ここをくぐって林道みたいな道を歩きました。
2020年02月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/18 9:36
昆虫森の一番上に保護柵があります。ここをくぐって林道みたいな道を歩きました。
右に家が見えてきてここから左に行きます。左の道にいってもいいし、真ん中あたりから左にいっている道でもいいです。右側に道路がありますがそれを行くと少し遠回りになります。
2020年02月18日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/18 12:18
右に家が見えてきてここから左に行きます。左の道にいってもいいし、真ん中あたりから左にいっている道でもいいです。右側に道路がありますがそれを行くと少し遠回りになります。
少し進んで左側に昔の部落?のような壁が。その間を通っていきます。木や倒木がありますがそれほど通りにくいわけではありませんでした。
2020年02月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/18 9:44
少し進んで左側に昔の部落?のような壁が。その間を通っていきます。木や倒木がありますがそれほど通りにくいわけではありませんでした。
そこを登るとさっきの道路の続きらしい林道にでました。左に林道を歩いて登っていきました。
2020年02月18日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/18 9:48
そこを登るとさっきの道路の続きらしい林道にでました。左に林道を歩いて登っていきました。
10分くらい歩くと見晴らしのいい場所に出ました。右側に電波反射板があります。ここから山道になります。道はこの写真の右側、行けばすぐわかります。
2020年02月18日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/18 9:52
10分くらい歩くと見晴らしのいい場所に出ました。右側に電波反射板があります。ここから山道になります。道はこの写真の右側、行けばすぐわかります。
そこからひと登りすると右側に展望のよさそうな場所に着きます。保護柵あたりからも富士山は見えましたがここはもっと大きく見えました。
2020年02月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/18 10:03
そこからひと登りすると右側に展望のよさそうな場所に着きます。保護柵あたりからも富士山は見えましたがここはもっと大きく見えました。
そこからもうひと登り、登りきったあたりでもう一つの南側からの登山ルート(ヤマレコに足跡あり)と合流しました。
2020年02月18日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/18 10:05
そこからもうひと登り、登りきったあたりでもう一つの南側からの登山ルート(ヤマレコに足跡あり)と合流しました。
南アルプス方面の眺めもいいです。ここが扇山と思ったら、まだ標高が100mくらい足りてません。牧丘の方から扇に見えるこの山の右端なので勝手に扇端山(仮称)と名付けてみました(笑)
2020年02月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
2/18 10:22
南アルプス方面の眺めもいいです。ここが扇山と思ったら、まだ標高が100mくらい足りてません。牧丘の方から扇に見えるこの山の右端なので勝手に扇端山(仮称)と名付けてみました(笑)
一番奥から尾根をくだっていきます。
2020年02月18日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/18 10:26
一番奥から尾根をくだっていきます。
下って少しすると間違えやすそうな場所がありました。尾根沿いだと右側に進みそうになりますが、正解は左の急な下り! 赤いリボンがいっぱいついているので見落とさなけば大丈夫です。
2020年02月18日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/18 10:32
下って少しすると間違えやすそうな場所がありました。尾根沿いだと右側に進みそうになりますが、正解は左の急な下り! 赤いリボンがいっぱいついているので見落とさなけば大丈夫です。
コースの途中から牧丘や小楢山方面が綺麗に見えてきます。
2020年02月18日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
2/18 10:42
コースの途中から牧丘や小楢山方面が綺麗に見えてきます。
途中から尾根の左側に保護柵がでてきました。ところどころに破れているのが心配です。倒木も多いですがきちんと迂回した踏み跡があります。
2020年02月18日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/18 10:50
途中から尾根の左側に保護柵がでてきました。ところどころに破れているのが心配です。倒木も多いですがきちんと迂回した踏み跡があります。
頂上手前にこんな標識がでてきました。登ったあとに左側に降りられた方の山行記録を事前に読みましたがかなり急だったみたいで今回はピストンにしました。
2020年02月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/18 11:03
頂上手前にこんな標識がでてきました。登ったあとに左側に降りられた方の山行記録を事前に読みましたがかなり急だったみたいで今回はピストンにしました。
頂上に着きました。綺麗な標柱が立っていました。冬は周りが木々の間から見えますが普段はほとんど見晴らしは望めなさそうです。
2020年02月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/18 11:04
頂上に着きました。綺麗な標柱が立っていました。冬は周りが木々の間から見えますが普段はほとんど見晴らしは望めなさそうです。
三角点と三角点を大切にという杭。
2020年02月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/18 11:04
三角点と三角点を大切にという杭。
過去銘板残っていました。右はなんと陶器でできてました。力作ですね。ここから元の道を降り、公園をぐるっとまわって駐車場に戻りました。
2020年02月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/18 11:06
過去銘板残っていました。右はなんと陶器でできてました。力作ですね。ここから元の道を降り、公園をぐるっとまわって駐車場に戻りました。
数輪咲いていた河津桜。
2020年02月18日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/18 12:32
数輪咲いていた河津桜。
降りてから見に行った牧丘の福寿草。ここのはミチノクフクジュソウ、ガク片が短いのが特徴です。山梨では南に行くと普通のフクジュソウが咲いています。
2020年02月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/18 12:55
降りてから見に行った牧丘の福寿草。ここのはミチノクフクジュソウ、ガク片が短いのが特徴です。山梨では南に行くと普通のフクジュソウが咲いています。
横から見ると違いがよくわかりますね。この分類は最近はじまったので図鑑などはすべてフクジュソウとなってるかも、、、
2020年02月18日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
2/18 12:56
横から見ると違いがよくわかりますね。この分類は最近はじまったので図鑑などはすべてフクジュソウとなってるかも、、、
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ チェーンスパイク ストック
共同装備
ファーストエイドキット

感想

塩山付近の里山探索の3回目。牧丘のミチノクフクジュソウの近くの山を探していたら扇山が見つかりました。公園から登れて、登り2時間弱、見晴らしもそこそこよくって、アップダウンがあり、道がしっかりしているのでもっと人気がでてもいいいんじゃないかな。降りてからの温泉もいっぱいだし。まだ先のほうまで行った方もいらっしゃいます。地形を見ると最後まで歩いて降りると楽しそうです。塩山アルプスなんてどうでしょうかね(笑)
これから4月くらいまで山梨の低山登り続けていきます。オススメがあれば教えてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら