記録ID: 2227150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
城山〜戸倉三山〜今熊山
2020年02月21日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:26
距離 19.3km
登り 1,563m
下り 1,601m
15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
写真
感想
何となく地味な感じがしてたので後回しにしていたのだが奥多摩の主な山もそれぞれ何回も登ったので、まだ登ってなかった戸倉三山に行くことにした。調べてみると思ったより登りごたえが有りそうな縦走コースだった。十里木のバス停からすぐ登山口がありまず城山に向かい、少し戻って臼杵山に向かった。荷田子峠から臼杵山に向かう稜線で西側が開けたところがあって大岳山等が良く見えた。
臼杵山から市道山までは1時間くらいだったがそれぞれ頂上直前の登りはさすがにきつかった。三山最後の刈寄山に向かう途中でお腹が空いて時間も12前だったので良いところがあれば昼休憩にしようと思ったが良いところが無く結局刈寄山の頂上で昼休憩にした。時間は12:40頃だった。だが刈寄山の頂上はベンチがあり、昼休憩にするには一番良かった。
最後に今熊山に登って武蔵五日市の駅に向かったが、一旦川辺までおりての登り返しが最後に結構きつかった。
平日と言うこともあってあまり人はおらず、4組とすれ違ったたけだった。麓には梅が咲いていて春を感じながら駅までの道を歩いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する