記録ID: 2230744
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
07:02 スタート(0.00km) 07:02 - ゴール(8.29km) 13:45
過去天気図(気象庁) |
2020年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by e-dandy
月曜日の天気がいいのは分かってるんです!!
でも今日しかこれない!!!
ということでいつも通りの天気でした
カナシイw
T師匠のYAMAP↓
https://yamap.com/activities/5687488
でも今日しかこれない!!!
ということでいつも通りの天気でした
カナシイw
T師匠のYAMAP↓
https://yamap.com/activities/5687488
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:379人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
スノーシュー登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 36
私達も明日ユートピア方面から剣ヶ峰目指してみます。
投稿数: 87
今日はまぁ・・・予想通りでした・・・(>_<)
ですが、凄く登りやすいので明日は快晴の中ナイスな山行になることを祈っておりますw
イロンナ所の話では、あまりラクダさんの雪の付きは良くないようで、行くのであればフルマックスで気をつけてください!!
明日が良い山行になりますように!!
(’-’*)
投稿数: 0
投稿数: 87
次の差入れは・・・
2倍ですよ!!!(’-’*)
投稿数: 0
下山時にワカンで穴ぼこにハマった足が痛いですが( ´Д`)y━・~~
油断大敵ってことですね
またいきましょう!。
投稿数: 87
次回は快晴期待です!!
リンク貼っておきました〜\(^-^)/
投稿数: 221
今回は色々とご相談に乗って頂きありがとうございました。
快晴の中2座制覇でき満足です。
たまひゅん(あらいやだww)はいやなので、弥山→剣ヶ峰は断念しました。
しかしたまひゅん(あらいやだ)は名言ですね(笑) ユートピアから剣ちゃん行くときになんども「たまひゅんやな・・・」と思いながら縦走しておりました。
まろんさんに核心部で「たまひゅんやで」と言いたかったのですが、笑って滑落しては嫌なので封印しましたが( *´艸`)
帰りの車中で「たまひゅん(あらいやだ)」が話題となり爆笑。
今回も文章が面白く何度も笑っちゃいましたよ。これからも面白レコ期待しています💛
投稿数: 87
後でレコを拝見させてもらいますが、凄く天気が良かったんでしょうね!
ワタシも昨日は一日中、大山いきてーーー
ってなってましたw(^q^)
弥山、剣ちゃんを一日で登るとか、どんだけタフガイ(女性にシツレイですがw)なんでしょうw
何回かワタシもやってますが、超バテバテでしたよw
ワタシのアホレコを面白いと言ってくれる人は超稀なので、チョット嬉しいですww(/\)
ラクダさんは次のチャンス時に!!!