記録ID: 2234675
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
↗東條山↘&金剛山↗馬の背↘文殊尾
2020年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:14
距離 16.7km
登り 1,068m
下り 1,025m
天候 | あったかすぎの ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東條山への入口がわからずうろうろ。 目印は一切ありません。 |
写真
感想
ババ谷駐車場から東條山に寄り道して、千早峠経由で登るつもりでしたが、東條山への入口がわからずにあっちこっちへうろうろ。
東條山へは以前も行こうとして道がわからず断念。
今回はヤマレコマップの地図で行けると思ったのですが…
東條山は金剛山の地図ではなく、岩湧山の地図の範囲。
ダウンロードしてなかったので全く役に立たず。
GPSの地図を頼りになんとかたどり着けました。
大きくロスしたので予定変更で東條山はピストン。
一旦ババ谷の駐車場へ戻って、百ヶ辻からあらためて登山開始。
馬の背で登ったけど福寿草見に行くなら香楠荘尾根にすれば近かったのに
遊歩道合流してから山頂へ向かわずにフクジュソウを見に🌸
ログを見るとおんなじところをたくさん歩いてる(自覚してるけど)
山頂着いたのが13時半過ぎ。
いっぱい歩きましたねぇ〜
まぁいつものように楽しんだ金剛山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する